【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Googleフォト】「ロックされたフォルダ」を設定する方法 – 人に見られたくない写真や動画をパスワードロックできるフォルダが作成できる。注意点も

Pixelなど一部のAndroidスマホではGoogleフォトのロック付きフォルダが利用できる。フォルダ内を見る場合はロック解除が必要


最終更新 [2023年10月16日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Googleフォトの「ロックフォルダ」の設定方法です。

Googleフォト ロックフォルダ

[2023年10月16日]
最新のロックフォルダの操作手順に更新しました。

Googleフォトに新たに「ロックフォルダ」という機能が登場しました。
このロックフォルダは、そのままですがフォルダにロック(パスワードや生体認証)を設定できるというものです。

Googleフォト上の人に見られたくない写真や動画がある⇒ロックフォルダに入れる⇒フォルダを開こうとするとパスワードや生体認証による解除が必要となります。

ロックフォルダ内の写真や動画は、Googleフォトのクラウド上には保存されず、スマホ上のローカルストレージのみに保存されるという仕様になっています。

自分の手元にある端末だとPixel 4で2021年7月に配信されたアップデート適用後に利用できるようになりました。
その後に発売したPixelでももちろん利用できています。

この記事では、Googleフォトのロックフォルダの設定方法を紹介します。
※最初はPixelシリーズで利用できる機能となっていますが、そのうち他のAndroidスマホでも利用できるようになると思います。


【Googleフォト】ロックフォルダを設定&人に見られたくない写真や動画をロックフォルダ内に保存する方法

Googleフォトアプリ&Androidスマホのソフトウエアバージョンを最新版にアップデートしてからどうぞ

アプリアイコン

Googleフォト
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ


App StoreGoogle Play

最初にも書いていますが、Googleフォトのロックフォルダは、一部のAndroidスマホで利用できる機能です。
ロックフォルダを利用してみたいという人は、AndroidスマホのソフトウエアおよびGoogleフォトアプリを最新版にアップデートしてから試してみてください。

ここからGoogleフォトのロックフォルダを作成して中に写真や動画を保存する手順を紹介します。
※一部スクリーンショットが撮影できない画面があったので、スクショと画像を交えて説明しています。

Googleフォトのロックフォルダを開く場合はパスワードや生体認証でのロック解除が必要となる

設定手順
Googleフォト ロックフォルダ

AndroidスマホでGoogleフォトアプリを起動します。

ライブラリを選択し「ユーティリティ」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

「ロックされたフォルダ」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

最初にロックフォルダを使う場合は←のように表示されます。

「ロックされたフォルダを設定する」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

パスワードや生体認証でロックを解除して進みます。


Googleフォト ロックフォルダ

ロックフォルダに写真が保存されていない場合は、←のように表示されます。

「アイテムを移動する」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

ロックフォルダ内に保存する写真を選択します。


Googleフォトのロックフォルダに移動した写真は、クラウド上には保存されず、ロックフォルダを設定したAndroidスマホ上のローカルストレージのみに保存されます。
人に見られたくない写真や動画を保存するのには最適ですが、Googleフォトのクラウド上には保存されない⇒スマホが壊れた時に写真も失われる可能性があることにはご注意を。

Googleフォト ロックフォルダ

ロックフォルダに保存する写真を全て選択したら、「移動」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

警告を読んで問題ないことを確認して「移動」をタップします。


Googleフォト ロックフォルダ

ロックフォルダに写真が保存されました。

以後は同じ手順でロックフォルダを開いてロックを解除することで中に保存されている写真や動画を見ることができます。


人に見られたくない写真や動画にはパスワードが設定できるGoogleフォトのロックフォルダ

写真はクラウドには保存されないので取り扱いにはご注意を

今後はいろんなAndroidスマホで使えるようになるといいけど…
Googleフォト ロックフォルダ

まずはPixelシリーズから利用できるようになったGoogleフォトのロックフォルダ機能。

スマホ内に人にあまり見られなくないなぁと感じる写真や動画があるという場合は、パスワードを設定しておくことで自分しか開けなくなるという便利な機能です。
ただ便利な反面、Googleフォトのクラウド上には保存されないので管理にはご注意を。

記事更新時現在は、自分の手元のAndroidスマホだとPixelでしか利用できない状態でしたが、今後はいろんなAndroidスマホで使えるようになっていってくれるといいなぁと思います。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る