楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Android】Google Play Pointsとは?残高に移行する、課金アイテムを購入する方法 – アプリ購入や課金でポイントが付与される

Androidアプリを購入したり、ゲーム内課金をすると貯まるGoogle Play Points。貯まったポイントは残高に移行や課金アイテムをおトクに購入できる


最終更新 [2020年12月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Play Pointsとは?ポイントをGoogle Play残高(クレジット)に移行したり、おトクにゲーム内課金で利用する&ポイントの貯め方です。

Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Androidユーザーなら誰もが使っているであろうGoogle Play。
アプリを購入、ダウンロードしたり、アプリ内のアイテムなど課金などが行えます。

そんなGoogle Playには「Play Points」というものがあります。
有料アプリ、映画、マンガなどのコンテンツ購入やアプリ内の課金アイテム購入でGoogle Play残高(クレジット)とは別にポイントが付与されるというもので、2018年9月に登場した日本のGoogle Play独自の仕組みとなっています。

基本的に1ポイント=1円で利用できます(場合によってはそれ以上で交換できます)

貯まったGoogle Play Pointsは残高移行やおトクな課金に使える。ランクもあり
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

アプリ購入や課金で貯まったGoogle Play Pointsは、Google Play残高にチャージしたり、特定のアプリのゲーム内課金におトクな内容で交換したりすることができます。
また、ポイントにはランクがあり、高いランクになっている場合、ポイント付与の還元率がアップする仕組みも用意されています。

この記事では、Google Play Pointsを貯める方法&残高(クレジット)に移行したり、ゲーム内課金に利用する方法を紹介します。


Google Play Pointsとは?ポイントの貯め方&残高に移行したり、おトクにゲーム内課金に利用する方法

Play Pointsを利用する場合は、最初に初期設定が必要

Androidユーザーは絶対に登録を
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

まだGoogle Play Pointsを利用していないという人は、最初に利用開始設定が必要となります。

設定といっても「はじめる」を押すだけです。

Google Playを起動して左上のメニューボタンをタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

表示されるメニュー内の「Play Points」の横にポイント数ではなく「New」と表示されていると利用開始設定が行われていない状態です。

「Play Points」をタップして「無料で始める」ボタンを押せばOKです。


Androidスマホを利用している場合、Google Playはほぼ必須となります。
Google Playを利用するのであれば、Play Pointsを使わない意味が一切ないので利用することをオススメします。

Google Play Pointsを貯める方法&ステータス(ランク)、保有ポイントの確認方法

基本はアプリ購入やゲーム内課金で貯まる
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

アプリやゲームで100円使うたびに1ポイントが貯まります。
ポイントに応じてステータスが上がり、無料特典がもらえます。

Google Play Pointsは、基本的に100円の課金で1ポイントが貯まる仕様です。
還元率は1%となります。

ただ、ポイントシステムにはステータスが用意されており、このステータスが高くなると還元されるポイントが増えます。
ステータスは、Google Playでたくさん課金していると上がったり、特定のAndroidスマホを購入した時に購入特典という形でステップアップしたりします。

特定のアプリインストールやゲーム内課金で付与元率がアップしていることも
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方 Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Play Pointsの還元率は基本1%です。
が、↑のようにキャンペーンのような形で特定のアプリのインストールや特定のアプリ内課金を行うことで還元率がアップしていることもあります。

ステータスに応じてプレゼントポイントがもらえることも
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方 Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

また、スタータスによっては毎週貰えるポイントなどの特典も用意されています。

自分は現在「ゴールド」スタータスなので、記事作成時だとウィークリーリワードという形で毎週、1~100ポイントがくじ形式でもらえました。
また、ゴールドの場合は、ポイント還元率が1.5%(100円で1.5ポイント)にアップしています。

現在の保有ポイント&ステータスの確認方法

現在所持しているポイントの確認手順
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Google Playを起動して左上のメニューボタンをタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

表示されるメニューのPlay Pointsの横に現在のポイント数が表示されます。

タップすれば、現在のステータスやポイント有効期限などの詳細を表示することもできます。


現在のステータスの確認手順
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

ステータスが確認できます。

現在のポイント還元率や次のステータスまでのポイント数も表示されます。


保有しているPlay Pointsの有効期限を確認
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Google Play Pointsには有効期限もあります。

有効期限などポイントの詳細を確認する場合は、右上のポイント数をタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

現在保有しているポイントの詳細および有効期限が確認できます。


ステータスの特典やポイント履歴の確認手順
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

ステータスごとの特典やポイントを利用した履歴も確認できます。

右上のメニューボタンをタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

表示されるメニューから「ポイント履歴(獲得/消費)」や「現在のスタータスの特典」を選択すれば確認できます。


ここまでが、Google Play Pointsを貯める&ポイントやステータスの確認手順です。
次に貯まったポイントを使用する方法を紹介します。

貯まったGoogle Play Pointsを使用する方法

Google Play残高(クレジット)に移行する手順

Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

貯まったポイントをGoogle Play残高(クレジット)に移行する場合は「使う」タブを選択して画面を下にスクロールします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Google Playクレジットの部分にどれくらいポイントを交換するか?が表示されます。

ポイント⇒残高に交換したいポイント数をタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

←の場合は100ポイントを100円分の残高に交換となります。

「ポイントを使う」をタップします。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

パスワードまたは生体認証を入力して進みます。


Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

ポイント⇒残高への交換完了となります。


〇〇Payのように残高チャージを行う際にポイントを充当するということはできませんが、↑の手順でポイントを残高に移行させておけば結果的には同じことになります。

アプリ内課金で利用する方法

特定のゲームはおトクにポイントを使える
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

ポイントは残高への移行だけじゃなく、特定のアプリ内課金に交換も可能です。

←の場合、魔法使いと黒猫のウィズのクリスタル20個が500ポイントで交換できます。


アプリ内課金にポイントを利用する場合は、残高同様、使用するポイントが多いほど課金アイテムもボーナス分が大きくなります。

Androidスマホを利用するなら必須のGoogle Play Points

何も考えなくてもポイントが貯まるので少しでも課金する人は絶対に利用開始はやっておいて

日本だけで使える独自のポイントサービス
Google Play Pointsとは?ポイントの移行方法、貯め方

Google Playのポイントシステム「Google Play Points」の概要や貯め方、使い方はこんな感じです。
日本でのみ提供されている仕組みのようで、ポイント好きの日本人向けの内容となっています。

AndroidスマホユーザーはGoogle Playは必須です。
アプリじゃなくて映画やマンガなども対象です。
もちろんGoogle Playを利用しても課金は一切しない、という人もいるとは思いますが、特に何も考えずにポイントが貯まるにこしたことはありません。

デメリットは特にないのでAndroidスマホユーザーさんは初回の利用設定だけはお忘れなくどうぞ!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Android】Google Play Pointsとは?残高に移行する、課金アイテムを購入する方法 – アプリ購入や課金でポイントが付与されるの最終更新日は2020年12月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iPhone / iPad

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。

auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ニュース

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。

『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【iPhone】ロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないようにする方法

iOS 26.1からロック画面でスワイプしてもカメラを起動させないように設定できるようになったぞ!ようやくって感じ。。。


auが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月4日にauが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモMAXの特典にLeminoとdアニメが追加!DAZN、NBAを含めた全4サービスの中から2つを選択

ドコモ MAX、ドコモ ポイ活 MAXの選べる特典が「DAZN for docomo」「NBA docomo」「Lemino」「dアニメストア」の全4サービスから、最大2つを追加料金なしで選択・利用できるように!開始時期は2026年2月を予定。


『iOS 26.1』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 26.1」のアップデートが11月4日未明に配信開始!Liquid Glassの色味調整やロック画面のカメラ無効化などに対応



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る