楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

Google Playから不定期に送られてくるクーポン・クレジットのプレゼントメールを受信する方法 – iPhoneユーザーもOK

PCでもiOSでもGoogle Playをちょっとでも使う人はクーポンもらえる設定を。


最終更新 [2019年12月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google Playから不定期でメールで送られてくるクーポン・クレジットのプレゼントを受け取る設定方法です。

Google Play クーポン受信

Androidアプリや映画、マンガなどでお馴染みのGoogle Playは不定期で突然クーポンやクレジットをプレゼントとしてメールで送ってくることがあります。
夏休みや年末年始、GWなどの連休の時に映画レンタルクーポンだったり、書籍で使える1,000円クーポンだったり、Google Play内のコンテンツに何でもいつでも使えるクレジットだったり。
地味にけっこうおトクです。

2019年12月24日に電子書籍に使える400円分のクーポンコードが届いた!


2019年12月21日にPixel 4が15%オフで買える特別コードが届いた!

このGoogle Playからのプレゼントは基本的に誰でも受け取ることができますが、アカウント上で設定しておかないと届きません。
クーポンの内容によって届くユーザーがいる、いないというパターンもありますが、そもそもの設定がちゃんとできてないと絶対に届きません。
iPhoneユーザーの人でもGoogle Playを使う人はやっておきましょー。

Androidユーザーは↓もやっておくのがオススメです。

「関連記事]
Google Playの残高&有効期限(失効日)を確認する方法
【Google公式】アンケートモニターでGoogle Playポイントをゲットする方法
【当選確率高すぎ!】Google Pay「ピッで当てよう」キャンペーン



Google Playから届くクーポン・クレジットのプレゼントを受け取る設定方法

【Android】初回ログイン時にチェックをつけていればOK

実はコレ、AndroidスマホやタブレットにGoogleアカウントを登録した時に最初に聞かれる↑にチェックを入れていればOKなんです。
Androidユーザーであれば見たことのある画面だと思います。
ただ、登録したの昔だから覚えてないやという人がほとんどだと思います。

その場合、↓の手順で確認できます。
また、iPhoneやPCブラウザからも確認できますし、チェックが入っていなければチェックすることもできます。

【全端末OK】ブラウザでGoogle PlayにアクセスすればOK

PCブラウザでもAndroidでもiPhoneでもOKで一番ラクチン。

https://play.google.com/settings

↑のURLにスマホまたはPCのブラウザからアクセスします。
ブラウザでGoogleログインしている必要があります。
iPhoneのSafariとかでもOKです。

Google Playのメールと通知の設定というページが開きます。
この一番上にある「Google Playから最新のニュースやクーポンを受信する」にチェックが入っていればOKです。
チェックが入っている=クーポンやクレジットのプレゼント対象ユーザーとなります。

【Android】Google Playアプリを初期化するという荒技でもいける

これやるぐらいならブラウザからアクセスすることをオススメしますが。。

設定の確認およびチェックは↑のスマホまたはPCのブラウザから設定するのが一番ラクチンです。
が、Androidの場合であれば、Google Playアプリを初期化してチェックするという荒技もできます。
面倒だしアプリの初期化が必要なので、あんまりオススメではないですが、Google Playアプリからやりたい人は↓をどうぞ。

Androidの設定を開きます。

中にある「アプリ」をタップします。


アプリ一覧が表示されます。

中にある「Google Playストア」をタップします。


Google Playの詳細が開きます。

中にある「無効にする」をタップします。


警告が表示されますが「アプリを無効にする」をタップします。


またまた警告が表示されますが「OK」をタップします。


Google Playアプリが初期化されます。


←の画面に戻るので「有効にする」をタップします。

これでOKです。
一度ホーム画面などに戻り、Google Playアプリを起動します。


←の画面が表示されます。

「Google Playから最新のニュースやクーポンを受信する」にチェックを入れて「同意する」をタップすれば完了です。


お知らせはともかくクーポンなどはメールでけっこう届く

ウザいと思わずチェック入れておくのがオススメ

自分も最初は「ウザいからいらない」とか思ってました。
実際にメールを受信してみると時々広告のような内容のメールもありますが、クーポンやクレジットプレゼントの割合がけっこう多いなぁと感じています。

何もしてなくてもクーポンが突然もらえたりするのでGoogle Playをちょっとでも使う人はやっておきましょー。
iPhoneユーザーもやっといて損はないですよー。

Androidユーザーの場合は、アンケートに回答するだけでGoogle PlayクーポンがゲットできるアンケートモニターやGoogle Payのプレゼントキャンペーンもオススメです。
また、残高は地味に有効期限があったりするので貯まっているけど使ってない、という人は一度チェックしておくことをオススメします。

「関連記事]
Google Playの残高&有効期限(失効日)を確認する方法
【Google公式】アンケートモニターでGoogle Playポイントをゲットする方法
【当選確率高すぎ!】Google Pay「ピッで当てよう」キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このGoogle Playから不定期に送られてくるクーポン・クレジットのプレゼントメールを受信する方法 – iPhoneユーザーもOKの最終更新日は2019年12月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。

メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

ニュース

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう

Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

ニュース

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。

ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

ニュース

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【予約開始】「Google Pixel 10 Pro Fold」の価格、発売日、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやau、ソフトバンク、ドコモでおトクに購入する方法

Google Pixelシリーズの最新折りたたみスマートフォン「Google Pixel 10 Pro Fold」が2025年10月9日に発売!キャリアはau、ソフトバンク、ドコモから発売。予約は8月21日より受付開始。


メルペイがAmazon Payに対応!メルカリの売上金やポイントが10万超のネットショップで使えるようになった!

Amazon Payの支払い方法にメルペイが設定できるようになった!メルカリの売上金やポイントがAmazon Payを通して使えちゃう


Netflix、2026年WBCを日本独占配信、地上波では視聴不可に

Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本における独占パートナーシップを発表しました。地上波ではWBCが視聴不可に。。。


ドコモが「arrows N(F-51C)」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。OSアプデの他、通話アプリの不具合修正やドコモ絵文字の色味改善も

2025年8月26日からドコモのarrows N(F-51C)でAndroid 15が利用可能に。恒例のドコモ絵文字の色味改善や通話アプリの不具合修正もあり


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る