【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

Google Payにクレジットカードを登録する方法 – コンビニなどリアル店舗でQUICPay、iD、VISA タッチ決済として利用できるようになる

ついにGoogle PayとQUICK Pay、iD、VISA タッチ決済が連携!JCBカードやKyash、楽天カードなどが登録できる。おトクなキャンペーンも開催


最終更新 [2021年1月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Google PayにKyashなどのクレジットカードを登録してQUICPay、iD、VISA タッチ決済として利用できるようにする初期セットアップ方法です。

GooglePayにクレジットカードをQUICPay、iD、VISA タッチ決済として登録

[2021/1/12更新]
Google Payに「セゾンカード」「UCカード」が登録できるようになりました。
おトクな↓キャンペーンも開催

■Google Pay デビューキャンペーン
内容:セゾン・UCカードを登録してGoogle Pay を利用すると10%キャッシュバック(最大500円分)
対象カード:クレディセゾン発行のセゾン・UCカード
キャンペーン期間:2021年1月12日(火)~2月28日(日)

詳細はこちら
https://www.saisoncard.co.jp/services/gp/cp/

セゾン・UCカード Google Pay デビューキャンペーン

[2019/11/14更新]
Google Payに「三菱UFJ-VISAデビット」「JNB VISAデビットカード」「Sony Bank WALLET」「りそなデビットカード」が登録できるようになりました。

JNB VISAデビットカード」と「りそなデビットカード」ではGoogle Payに登録すると100円~200円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンも実施しています。

[2019/7/23更新]
Google Payに「楽天カード」が登録できるようになりました。


2018年10月9日よりGoogle PayでついにQUICPayが使えるようになりました。
おサイフケータイに対応しているAndoridにKyashやJCBなどGoogle Payへの対応が発表されたクレジットカードを登録、設定しておけば街のお店で端末をタッチして使うことができます。

Apple Payは既にできる&対応しているカードの数も豊富なので、後手な感じもしますが、Androidユーザーにとってはかなり嬉しい対応だと思います。
このタイミングでの対応発表は、日本投入が確定しているPixel 3でも使えるという捉え方をしてもいいんでしょうか(期待したい)…?
日本で発売されるPixel 3ではFelicaが利用可能と発表されました!

対応カードは8種類。おトクなキャンペーンも登場

2019年7月23日時点で対応しているカードは「Kyash」「JACCS」「JCB」「LINE Pay カード」「ゆめカード」「ライフカード」「SMBCデビットカード」「楽天カード」となっています。

2%還元でお馴染みのKyashが対応しているのがアツいと思います。
対応カード自体は少ないですが、JCBカードの人はそのままJCBカードを登録すればOK、VISAまたはMasterをGoogle Payで使いたい人はKyashを使えばOKということになるので実質けっこう幅広く使えます。

Kyash、JCBカード両方をGoogle Payに登録してみたので手順を紹介します。
使用した端末はGalaxy Note 8です。
Kyashのアカウントは既に持っている(バーチャルカードがあればOK)前提で紹介しています。


【Google Pay】AndroidにQUIC PayとしてKyashやJCBカードなどクレジットカードを登録する方法(初期セットアップ)

Google PayでQUIC Payとして利用できる環境(Kyashより)

FeliCa搭載、おサイフケータイ対応が大前提
GooglePayクレジットカードQUICPay登録

・FeliCaが搭載されているAndroid端末
・おサイフケータイに対応かつOS 5.0以上のAndroid端末
・Google Pay 2.75以上
・Google Play開発者サービス 14.5.46以上
・おサイフケータイアプリ: 6.1.5以上
via:Google Payへの登録前に確認すること – Kyash

Kyashのヘルプページからの引用ですが、Android端末での動作環境は↑のようになっています。
FeliCa搭載、おサイフケータイ対応が大前提となります。
FeliCa対象機種外のデバイスの場合は「おサイフケータイ」アプリをインストールするとアプリ起動時に「おサイフケータイ対象外」のメッセージが表示されるようです。

おサイフケータイアプリとGoogle Payアプリをインストール(更新)しておく

アプリアイコン

Google Pay – これからのお財布
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


Google Play

Google Payを始めて500円分のGoogle Playクレジットをもらおう!

招待コードを使ってGoogle Payを始めると、初回のお店でのお支払い後に500円分のGoogle Playクレジットがもらえます。

招待コード:JPRJS4QC

スマホでこちらにアクセスすると簡単に招待コードが入力されます。
https://g.co/paypromo/JPRJS4QC



Google Payを利用したいAndroidスマホに↑の2つのアプリをインストール(または最新の状態に更新)しておきます。

Google PayアプリにKyashなどクレジットカードを登録する手順

GooglePayクレジットカードQUICPay登録

Google Payアプリを起動します。

初回起動の場合は、Payを利用したいGoogleアカウントを選択して進みます。


GooglePayクレジットカードQUICPay登録 GooglePayクレジットカードQUICPay登録

追加するサービスで「クレジット/デビット/プリペイド」を選択して「同意する」をタップして進みます。
アプリ起動画面からの場合は、「支払い」画面の下に表示される「+お支払い方法」をタップして「クレジット/デビット/プリペイド」を選択すればOKです。

クレジットカードの場合は、クレジットカードをカメラでスキャン
GooglePayクレジットカードQUICPay登録

JCBなどクレジットカード(リアルカード)をスキャンする場合は、アプリ内のカメラの内枠にカードが収まるように合わせます。

サクッとスキャンされてカード番号が自動で入力されます。


Kyashの場合は、バーチャルカードの番号を手動で入力
GooglePayクレジットカードQUICPay登録

Kyashの場合は、手動でカード番号を入力する必要がありました。
リアルカードは発行していなくてもアプリ上に表示されているバーチャルカードの番号でOKです。

GooglePayクレジットカードQUICPay登録

←のカード番号を入力すればOKです。


リアルカードもKyashもカード番号を入力した後にカードの有効期限&セキュリティコードを入力して進みます。

GooglePayクレジットカードQUICPay登録

←のように「Google PayでQUICK Payをお楽しみください」と表示されればOKです。

ここでおサイフケータイのアプリのバージョンが古い場合は、おサイフケータイアプリの更新を行う必要があります。
(Google Playのおサイフケータイのページにジャンプできます)


GooglePayクレジットカードQUICPay登録 GooglePayクレジットカードQUICPay登録

カード会社へ照会が行われるのでちょっと待ちます。

カードが有効化されていれば使用可能な状態

カード下に「QUICK Pay」のメインカードと表示されていればOK
GooglePayクレジットカードQUICPay登録 GooglePayクレジットカードQUICPay登録

登録したカードの下に「QUICK Pay」と表示(またはQUICK Payアイコンのみが表示)されていればOKです。
カード下に「有効化が必要です」と表示されている場合は、まだカードが使えない状態となっています。

GooglePayクレジットカードQUICPay登録

登録したカード会社によっては、Google Payに設定完了したよというメールを送ってきてくれます。

Kyashの場合はすぐにメールが届きました。


複数のカードを登録した場合、メインカードを設定しておく
GooglePayメインカードQUICPay変更

KyashとJCBカード2つを登録、のように複数のカードをGoogle PayにQUICK Payとして登録した場合は、メインカードを設定しておきます。

メインカードに設定しているカードが支払いの際に優先的に決済されるカードとなります。


ここからの進化に期待したいGoogle Pay!

対応しているカードはけっこうおトクなキャンペーンを開催中

JCBカード全員もれなく10%還元や友だち紹介、商品ゲットなどなど
GooglePayキャンペーン

https://pay.google.com/intl/ja_jp/about/promotions/

Apple Payが日本に導入された時にもやっていたようなキャンペーンをGoogle Payも開始しています。

JCBカードはGoogle Payに登録したカードでの決済で誰でも全員にもれなく10%キャッシュバック(上限5,000円分まで)などけっこうアツいキャンペーンを開催しています。
その他にもGoogle Payを友だちに紹介することでGoogle Playのクレジットがプレゼントされたり、Google Home miniが当たるプレゼントキャンペーンなども開催されています。

まだまだ対応しているカードが少ないものの、いきなり2%還元でお馴染みのKyashに対応しているGoogle PayのQUICK Pay。
カード自体が対応していなくてもVISA、Masterカードを持っている人はKyashを利用することで使えます。

Apple Payは周りでもけっこう浸透してきている感を受けます。
Google Payもこれでガッツリ伸びてくれるとスマホがより楽しくなると思います!

ただ対応開始直後はエラーも多いみたい。。

自分の環境では発生しませんでしたが、↑のようなツイートもありました。
Kyash使う方はご注意を。

Pixel 3でも使える!!

日本上陸確定中のGoogle謹製スマホ「Pixel 3」「Pixel 3 XL」が発売される直前でのGoogle PayのQUICK Pay対応。
日本で発売されるPixel 3はFelica対応となっています!
これでPixelでもGoogle PayのQUICK Payが利用可能です!やった。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る