ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

ニュースフィードの設定、投稿を確認、量を調整する方法 – facebookの使い方

友達の投稿にいいね!しよう


最終更新 [2013年10月21日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


facebookでいいね!したりシェアしたりするための友達の投稿を見る方法です。

友達の投稿を見る場所を「ニュースフィードを確認する」といいます。
ニュースフィードとは友達の「近況コメント」や「シェア」「写真」などの投稿の一覧が表示されるページとなります。

ニュースフィードからfacebookの醍醐味のひとつ「いいね!」や「シェア」などを行うことがきます。
また、自分が投稿したものや写真、動画などは友達のニュースフィードに表示されることになります。

ニュースフィードに表示しない友達の設定などもできます。
うまく利用してfacebookをより快適に使っていきましょう。

■facebookのニュースフィールドを使う
ニュースフィードを確認する
ニュースフィードの表示方法を切り替える
ニュースフィードに表示するユーザーを変更する
ニュースフィードの量を調整する

関連記事:ニュースフィードに優先度を設定して友達やページの投稿をトップ表示する方法




ニュースフィードを確認する

ぶっちゃげFacebookにログインした時に表示されているのが「ニュースフィード」となっています。

画面左にある「ニュースフィード」が選択されていることを確認します。

ニュースフィードはパソコン版では真ん中に表示されています。

この画面は、自分の友達が現在住んでいる市区町村のデータを更新したという内容が表示されているものです。
このように友達の動きがあればニュースフィードに次々と表示されていくようになります。


ニュースフィードの表示方法を切り替える

このニュースフィードには2つの表示方式があります。

1つ目が「ハイライト」、2つ目が「最新情報」となっています。
切り替えるのはニュースフィードを表示させて、画面上くらいある「並べ替え」をクリックします


ハイライト

初期状態はこのハイライトです。
このハイライトはなかなかの優れものでfacebookが自動的に自分にとって重要と思われる生地を優先して表示します。

ちょっと以前の友達の投稿で自分は見ていなかったものなどがあれば、一番上に表示します。
いいね!が多くなっている友達の投稿なども優先的に表示されたりします。

常にfacebookを確認している!というユーザーさん以外は、このハイライトがオススメです。

最新情報

そのままですが、友達の投稿した順番通りに表示します。
優先度などは一切存在せず、ただただ後から投稿されたものが上に表示されるようになります。


この2つは自分の使い勝手がいい方を選択しておきましょう。


ニュースフィードに表示するユーザーを変更する

次にニュースフィードに表示するユーザーを限定する方法です。
友達が増えてくると近況を見たいユーザーのみニュースフィードに表示させる方がfacebookを行っていく上で効率がよくなってくるシーンがあります。
非表示にしても友達一覧からいなくなるわけではなく、相手には」非表示になっていることも伝わりません。

投稿ベースで非表示にすることもできますし、特定の友達の投稿すべてを非表示にすることもできます。
友達の投稿の右上にある下向きの矢印をクリックします。

「非表示にする」「○○の投稿をすべて非表示にする」という項目をクリックします。
非表示にする理由を聞かれますので回答します。

これで自分のニュースフィードに表示されることはなくなります。


特定の友達をニュースフィードに表示させなくする方法はもうひとつあります。
非表示にしたい友達のページに行き、ページ上部にある「友達」をクリックします

「ニュースフィードに表示」をクリックします。
この方法でも自分のニュースフィードに表示されることはなくなります。

ニュースフィードに復活させる

ニュースフィードに友達の投稿を復活させたい場合は友達のページにいきます。

再表示したい友達のページに行き、ページ上部にある「友達」をクリックします。
チェックのはずれている「ニュースフィードに表示」をクリックします。
チェックがつき、再度ニュースフィードに表示されます。


ニュースフィードに表示する量を調整する

特定の友達のニュースフィードに表示される内容を変更することもできます。
↑のように変更したい友達のページに行き、「ニュースフィードに表示」の下に表示されている「設定」をクリックします。

どのアップデートを表示しますか?と書かれている項目の下にてこの友達の投稿をどこまで自分のニュースフィードに表示するかを選択することができます。

コメントやいいね!だと不要。など細かく設定することもできますので、ここをうまく使ってニュースフィードの量を調整してみてください。

ニュースフィードをうまく調整してfacebookでゲットできる最新情報を管理しておきましょう!

関連記事:ニュースフィードに優先度を設定して友達やページの投稿をトップ表示する方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このニュースフィードの設定、投稿を確認、量を調整する方法 – facebookの使い方の最終更新日は2013年10月21日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る