【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone・iPad】Safariでウェブサイト上の広告や不要と感じる部分を消す方法 – iOS純正「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

iOS 18よりiPhoneのSafariに「気をそらす項目を非表示」という機能が登場。ブラウジング中のウェブサイト上の一部を消すことができる。広告も消せる


最終更新 [2024年9月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・iPadのSafariでウェブサイト上の一部の部分を非表示にする方法です。
広告などを消すこともできます。

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

アップデートで進化を続けるiPhone・iPadの標準ブラウザ「Safari」

そんなSafariが2024年9月に配信されたiOS 18・iPadOS 18から「気をそらす項目を非表示」という機能を搭載しました。
「気をそらす項目を非表示」は、Safariでブラウジングしているウェブサイト上の一部の項目を消して非表示にすることができるという機能です。

自分が不要と感じる部分を選択して、その部分のみ非表示にすることができます。
一度非表示にしたものは、ずっと消え続けるのではなく、Safariでリロードを実行すると元に戻ります。

この記事では、Safariでウェブサイト上の一部の部分(広告もOK)を非表示にすることができる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方を紹介します。

正直、広告も非表示にできることからApple版の広告ブロッカーっぽい機能です。
usedoorも広告収入で運営させてもらっているのであまり使ってほしくはないというのが本音ですが、iOS純正で利用できる新機能なので紹介させてもらっています。


【iPhone・iPad】Safariでウェブサイト上の一部の部分を非表示にする「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されている広告を消すこともできる

実際の動きはこんな感じ

↑が実際に「気をそらす項目を非表示」を使ってウェブサイト上の広告を消している動画です。
消したい部分を選択し「非表示」をタップすることで、Appleっぽいエフェクトを伴って選択した部分がウェブサイト上から消え去ります。

動画だけだとわかりづらい部分もあると思うので、ここからスクリーンショット画像を使って手順を紹介します。

iPhoneのSafariでウェブサイト上の一部を消す手順

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

Safariで普通にブラウジングを開始します。

消したい部分がある場合、メニューバーの左に配置されているメニューアイコンを選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されるメニュー内の「気をそらす項目を非表示」を選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

非表示にしたい部分をタップして選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

その部分が青枠で囲まれた状態となります。

選択した部分を消す場合は、青枠中央に表示される「非表示」を選択します。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

選択した部分が粉々になるエフェクトと共に消えていきます。


iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

キレイさっぱり非表示化されます。


もちろん広告以外も非表示化できる
iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

Safariの「気をそらす項目を非表示」は、広告を非表示にするためだけの機能ではないのでもちろん他の部分を選択することでその部分を消すこともできます。


iPadのSafariでウェブサイト上の一部を消す手順

iPadOS 18以降で利用可能
iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

iPadのSafariでも同じ手順で「気をそらす項目を非表示」機能が利用できます。
ウェブサイトにアクセスしてSafariのメニューバーの左に配置されているメニューアイコンを選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

表示されるメニュー内の「気をそらす項目を非表示」を選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

非表示にしたい部分をタップして選択し、青枠で囲まれた状態にします。
青枠中央の「非表示」を選択します。

iPad Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

選択した部分がエフェクトとともに非表示となります。

非表示にした部分はSafariでページ更新(リロード)を実行すれば元通りに戻る

iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方 iPhone Safariでウェブサイト上の広告や不要な部分を非表示にできる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方

紹介した手順で非表示にしたウェブサイト上の広告や項目は、Safariでリロード(ページの更新)を実行すれば元通りとなります。

Safariでブラウジング中のウェブサイト上の一部を非表示化できる「気をそらす項目を非表示」機能の使い方はこんな感じです。
iOS 18以降のiPhoneでSafariを利用している人であれば誰でも利用できます。

ただ、サイト上の広告収入で運営されているウェブサイトさんも多い(usedoorもそうです)ので、できればあまり使って欲しくないというのが自分の本音です。。
よろしくお願いします…

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

ニュース

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!

ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。

ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

ニュース

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


ワイモバイルで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が一括1円で販売

2025年9月12日~ワイモバイルオンラインストアで「OPPO Reno11 A」「AQUOS wish4」が値下げ!どちらも一括1円で販売!


ワイモバイルから「iPhone 16」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「iPhone 16」が発売。価格は145,440円~211,680円。新規契約とMNPは割引あり。


ワイモバイルから「Google Pixel 9a」が発売

2025年9月12日(金)にY!mobileから「Google Pixel 9a」が発売。価格は88,416円~105,120円。新規契約とMNPは割引あり。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る