楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法 -「楽天ウェブ検索」に設定して利用すれば毎週最大18ポイントがもらえる特典あり(iPhone・Android)

楽天がiPhone・Android向けに提供している『楽天ブラウザ』の検索エンジンを変更する手順を紹介。Rakuten Web Search(楽天ウェブ検索)に設定して利用すれば楽天ポイントがもらえる


最終更新 [2024年9月2日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法です。

楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

[2024年9月2日 更新]
楽天ブラウザのポイントがもらえるミッションリストが更新されました。

楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定してポイントがもらえるミッション

この記事で紹介している楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定して利用することで最大18ポイントを獲得できるという内容になっています。

楽天がiPhone・Androidスマホ向けに配信している「楽天ブラウザ」
他のブラウザ同様にウェブサイトを閲覧したり、検索したりができる他、表示されたミッションクリアなどで楽天ポイントが貯まるなどの機能も搭載されているブラウザです。

この楽天ブラウザは、初期設定の場合はChromeなどと同様にGoogle検索がデフォルトの検索エンジンとして設定されています。
が、もちろん他のブラウザ同様、デフォルトの検索エンジンを変更することができます。

楽天ブラウザの検索エンジンを「楽天ウェブ検索」して利用すればポイントがもらえる特典/ミッションあり
楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定するとポイントがもらえる

楽天ブラウザは、GoogleやBingなど有名どころの検索エンジンはもちろん『楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)』という楽天オリジナルの検索エンジンを設定することもできます。

記事作成時だとこの楽天ウェブ検索をデフォルトの検索エンジンに設定しておくことで楽天ポイントがもらえるという特典も用意されています。
※2024年9月2日よりミッションの内容が変更となり、毎週最大18ポイントがもらえる特典となっています。

ちょっと面白いなと感じたので自分のスマホにインストールした楽天ブラウザの検索エンジンを楽天ウェブ検索に切り替えて使用してみました。

この記事では、楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法(楽天ウェブ検索などを検索エンジンに設定する手順)を紹介します。


【楽天ブラウザ】検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザで使用できる検索エンジンは5つ

楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)が選択できるのが特徴
楽天ブラウザで利用できる検索エンジン

・Google Japan(google.co.jp)
・Yahoo
・Bing
・Rakuten Web Search
・Google(google.com)

記事作成時の時点で楽天ブラウザで使用できる検索エンジンは上記の5つです(Googleが2つありますが「.co.jp」と「.com」で別物です)
他のブラウザにはあまり採用されていない楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)が用意されているのが特徴的だと思います。

ここからiPhone、Androidそれぞれ検索エンジンを変更する手順を紹介します。

iPhoneの楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順

楽天ウェブ検索に変更してみた
【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザを起動します。

右下のメニューボタンを選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

設定一覧が表示されます。

「検索エンジン」を選択します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

現在選択されている検索エンジンが表示されます。

初期設定では「Google Japan(google.co.jp)」が選択されています。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

今回は、楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)を選択してみました。

利用したい検索エンジンを設定したら「完了」を選択して保存します。


【iPhone】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

この状態で楽天ブラウザでウェブ検索を実行すると↑で選択した検索エンジンを使ったウェブ検索が行われます。


iPhone版の楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順は以上です。

Androidの楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順

楽天ウェブ検索に変更してみた
【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

楽天ブラウザを起動します。

右上のメニューボタンを選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

表示されるメニュー内の「設定」を選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

設定一覧が表示されます。

「検索エンジン」を選択します。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

現在選択されている検索エンジンが表示されます。

初期設定では「Google Japan(google.co.jp)」が選択されています。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

今回は、楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)を選択してみました。

利用したい検索エンジンを選択したら、その状態で戻ります。


【Android】楽天ブラウザの検索エンジンを変更する方法

この状態で楽天ブラウザでウェブ検索を実行すると↑で選択した検索エンジンを使ったウェブ検索が行われます。


Android版の楽天ブラウザの検索エンジンを変更する手順は以上です。

楽天ウェブ検索を設定しておけば楽天ポイントがもらえる特典あり

楽天ウェブ検索を設定後の毎週金曜日に楽天ブラウザ起動で達成
楽天ブラウザで楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定するとポイントがもらえる

最初にも紹介した通り、記事作成時の場合は、楽天ブラウザの検索エンジンを楽天ウェブ検索(Rakuten Web Search)に設定し、利用することで楽天ポイントがもらえる特典/ミッションがあります。

ただ紹介した手順で検索エンジンを設定するだけではポイント付与とはならず、楽天ウェブ検索を設定後に毎週金曜日に楽天ブラウザを起動する必要があります。
現在は、楽天ウェブ検索をデフォルトの検索エンジンに設定し、毎日利用することで毎週最大18ポイントがもらえます。

このように楽天ポイントがもらえる特典も用意されているので楽天市場で買い物する人は楽天ブラウザを利用&一度は楽天ウェブ検索を検索エンジンに設定してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る