ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【Firefox】PC⇔スマホなど異なる端末でブックマークや履歴などデータを同期、共有する方法 – PC・iOS・Android対応

全部Firefoxのブックマークや履歴が共有できるから超便利


最終更新 [2015年11月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Firefoxでタブやブックマーク、ログイン情報やアドオンなどをPCやスマホなどデバイスを超えて同期する方法です。

自分のメインブラウザである「Firefox」
Windows、MacといったPCだけじゃなく、Android、さらには最近iOS版もリリースされました。

全デバイスでFirefoxを使いたいけどブックマークなどをイチイチやっていくのがダルい。。
そんな時は、Firefoxの標準機能「Sync」を使うことでブックマークだけじゃなく、タブやログイン情報、アドオンなどを同期することができちゃいます。
同期する項目、しない項目を選択することもできますぜ。

Windows同時のマシン入替えの時はiniファイルを移行しての手順などもありますが、OSの異なるPCやAndroidやiOSといったスマホなどど同期する際はSync機能がカンタンでいいと思います。

ということでFirefoxのブックマークなどのデータをSync機能を使って同期する方法です。

関連記事:【Windows】Firefoxのブックマークやアドオンなどをそのまま移行する方法



FirefoxのブックマークなどのデータをSync機能を使って同期する方法

スマホ版Firefoxをダウンロード

アプリアイコン

Firefox Web ブラウザ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

Firefox Sync(同期)アカウントを作成する

今回はWindowsのFirefox上でSyncアカウントを作ってブックマークを同期してみました。
(Macでも操作は一緒だと思います)
PCを持ってない人であればスマホでアカウントを作成することもできるのでご安心あれ。

すでにFirefoxのSyncアカウントを持っている人はこのステップは不要です。

Firefoxを開きます。
右上のメニューボタンから「Sync」にサインインをクリックします。

Firefoxにsyncアカウントでログインしていない場合、↑のような表示になります。
「始める」をクリックします。

メールアドレスとパスワードを入力します。
なぜか歳も。。

ここで入力したメールアドレスに折り返しメールが来てURLをクリックすると認証完了というステップになります。

こんな感じのメールが届きます。
「今すぐ有効化」をクリックで認証完了となります。

これでFirefoxのSync(同期)機能が使えるようになりました。

Firefoxの設定を開くと同期する項目を選ぶことができます。
同期することができるもの↓
・タブ
・履歴
・ブックマーク
・アドオン(デバイスによってはできないものアリ)
・パスワード
・個人設定


スマホのFirefoxからSyncアカウントにログイン

iPhoneでのログイン方法

iPhoneのFirefoxを開きます。

右上の「+」ボタンをタップします。


新しいタブのページになります。

左上にある「設定アイコン」をタップします。


設定項目が開きます。

一番上のサインインをタップします。


Syncへのサインインページが開きます。

ここに↑で作ったメールアドレスとパスワードを入力してFirefoxのSyncにログインします。


サインインするとアカウントのメールアドレスがメニューに表示されるようになります。

これでこのiPhoneでFirefoxのSync機能を使っているということになります。


無事にログインできるとブックマークなどが他のデバイスのFirefoxと同期されています。

パソコンのブックマークを同期すると「デスクトップ版のブックマーク」と表示されます。



Androidでのログイン方法

Android版のFirefoxを開きます。

右上のメニューアイコンをタップします。


メニューが表示されます。

中にある設定をタップします。


一番上にある「Firefox Syncで同期」をタップします。


Syncメニューが開きます。

「はじめましょう」をタップして進んでいきます。


↑で登録した自分のSyncアカウントを入力します。


これでブックマークなどデータの同期が完了となります。


ブックマークを開くと「デスクトップブックマーク」という形でPCのFirefoxのブックマークが表示されます。


データを同期しておけばPC⇔スマホなどデバイスを超えて作業できちゃいますよ

アプリアイコン

Firefox Web ブラウザ
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

けっこう優秀なFirefoxの同期機能。
Windows⇔MacやPC⇔スマホ(Android、iOS)などでFirefox上のデータを同期することができるので作業を違うデバイスに引き継いだり、サービスへのログインなどがカンタンになったりします。

メインのFirefoxで見ていたデータを他のデバイスなどでもサクッと見られるのでFirefoxユーザーの方はSync機能を是非使ってみてくださいな。

Firefox系の記事もぼちぼち書いています↓
よかったら他の記事もチェックしてみてください。

[関連記事]
【Windows】Firefoxのブックマークやアドオンなどをそのまま移行する方法
Firefoxの文字がにじむ時の対処方法
FirefoxやChrome、Skype、メーラーなどをワンタッチで高速化させる方法
【Windows】第2のFirefox – Pale Moonブラウザの使い方
【Mac】第2のFirefox – Pale Moonブラウザの使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Firefox】PC⇔スマホなど異なる端末でブックマークや履歴などデータを同期、共有する方法 – PC・iOS・Android対応の最終更新日は2015年11月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る