【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Chrome】再起動ボタンを作成する方法 – ブラウザ再起動後も開いていたタブはそのまま復元される(開かれたままになる)ので便利!

デスクトップ版Chromeにブラウザ再起動を実行するボタンを作ってみた。再起動前に開いていたタブがそのまま復活するのでけっこう便利


最終更新 [2023年1月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Chrome, ボタン, 再起動,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Chromeに再起動ボタンを作成する方法です。
ブラウザ再起動前に開いていたタブは、再起動後もそのまま復元されるのでけっこう便利です。

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

Google謹製で利用している人がめちゃくちゃ多いブラウザ「Chrome」
様々な機能が用意されている&高速ブラウジングができて快適なブラウザなので自分もメインブラウザとして利用しています。

そんなChromeですが、重くなってきたり、挙動がおかしくなった時などに再起動をすることもあると思います。
通常の×アイコンをクリックしてChromeを再起動する場合は、ブラウザを終了した当時に開いていたタブがすべて閉じられて、再度起動した時は初期ページのみが開きます。

コマンドで再起動すれば、再起度後も開いていたタブをすべて復元できる

about:restart

Chromeのアドレスバー(検索ボックス)に↑を入力して実行すると、現在開いているタブを維持したまま再起動ができるという小ワザがあります。

このコマンドをブックマークして再起動ボタンを作成し、ブックマークバーに配置しておくことでChromeに再起動ボタンを設置することができます。
わざわざ×をクリック⇒もう一度起動という面倒なステップを行うことなくChromeが再起動できる&開いていたタブをそのまま復元できるため、かなり便利なのでオススメです。

この記事では、再起動前に開いていたタブをそのまま復元できるChromeの再起動ボタンを作成/配置する方法を紹介します。


【Chrome】再起動ボタンを作成する方法

この方法で再起動すれば、再起動前に開いていたタブがそのまま復元される

ブックマークを作成する手順
Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

Chromeを起動します。
アドレスバー(検索ボックス)のブックマークアイコンをクリックします。

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

ブックマーク編集画面が表示されます。
名前は任意(なしでもOKですが、わかりやすいように今回は再起動にしてみました)、フォルダは「ブックマークバー」を選択し、「その他…」をクリックします。

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

about:restart

URLに↑の「about:restart」と入力し、「保存」をクリックします。

これでブックマークバーに「about:restart」が実行される再起動ボタンが配置されます。

ブックマークバーを表示(非表示にしている場合のみ)
Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

Chromeのブックマークバーを非表示にしている場合は、表示に切り替えます。
アドレスバー(検索ボックス)の下の部分をアバウトに右クリック⇒表示されるメニューの「ブックマークバーを表示」にチェックを入れればOKです。

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

Chromeのブックマークバーの部分に再起動ボタンが配置されました。

Chromeで複数のタブを開いて再起動ボタンをクリック⇒再起動が実行され、開いていたタブがすべて再表示されればOK

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

↑のように複数のタブが開かれた状態で作成した再起動ボタンをクリックしてChromeを再起動します。

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

再度Chromeが起動します。
再び起動した際に再起動前に開いていたタブがそのまま復元されていればOKです。

配置しておくと意外と便利なChromeの再起動ボタン

たくさんタブを開いてChromeを使うという人などは作成しておくことをオススメします

Chrome 再起動ボタンを作成、開いていたタブをそのまま復元する方法

Chromeのコマンドを利用した再起動ボタンを作成/配置する方法はこんな感じです。

何度も書いていますが、このコマンドでChromeの再起動を実行する場合、再起動後に今まで開いていたタブがそのまま残った状態になるのが便利です。

自分は、Chromeを利用する際にガンガンと新しいタブを開くといった使い方をよくします。
タブがたくさん開かれた状態でChromeの再起動はちょっと…と思っていた(タブを再度開きなおす必要があると思っていたので。。)のですが、このやり方を知ってからはけっこうすぐにChromeの再起動を実行するようになりました。

Chromeをよく利用するという人は、紹介した再起動ボタンを一度お試しください。
多分便利だと感じると思います!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

ニュース

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始

【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


AppleがwatchOS 11.4のアップデートを配布開始。iOS / iPadOS 18.4から1日遅れでの配信

AppleがiOS / iPadOS 18.4から1日遅れでApple Watch向けにwatchOS 11.4の配信を開始


【watchOS 11.4登場】Apple Watchのソフトウエア(OS)をアップデートする方法

2025年4月2日にApple WatchにwatchOS 11.4が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【2025年4月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る