< この記事をシェア >
AWA内の音楽をブログやWEBサイトに埋め込む方法です。
音楽ストリーミングサービス「AWA」がサービス内で配信している楽曲などをブログやWEBサイト上に埋め込むことができる「埋め込みプレイヤー」の提供を開始しました。
2017年2月2日(木)より、AWAは「埋め込みプレイヤー」の提供を開始いたしました。
このたび、提供を開始する「埋め込みプレイヤー」は、AWAで配信されている音源の“埋め込みコード”を任意のWEBページに貼ることで、ホームページやブログなどに音楽プレイヤーを表示させることができる新機能です。“埋め込みコード”は、楽曲、アルバム、アーティスト、プレイリストに対応しており、表示させたいコンテンツを選ぶことができます。ホームページやブログの閲覧者は、AWAをダウンロードすることなく、そのページ上で30秒の試聴が可能となります。
via:AWA
今回提供された埋め込みコードは楽曲、アルバム、アーティスト、プレイリストに対応しており、AWA上からコードを取得して貼り付けることでブログやWEBサイト上でAWAの音楽を30秒間再生することができます。
ということで早速使わせてもらいました。
AWA上の音楽をブログやWEBサイト上に埋め込んで音楽を再生する方法を紹介します。
※AWAアプリやWEB版が使えれば、無料版を使っているユーザーでも使うことができます。
【AWA】配信されている楽曲などをブログやWEBサイト上に埋め込んで再生するできる「埋め込みプレイヤー」の使い方
アプリからもコードが取得できる。まずはアプリのアップデートを
提供が開始されたAWAの埋め込みプレイヤーは、PC・iOS・Androidアプリすべてからコードの取得ができます。
iOS版の場合、バージョン1.3.5以降で対応しているのでアップデートしておきましょう。
またPC版の人もアプリが必要です。
Windows・Macともに配信されています。
PC版の人は↓からダウンロードをどうぞ(OSは自動で認識してくれます)
⇒ https://awa.fm/download
実際に埋め込んでみた。こんな感じ↓
AWAのCMでお馴染みのANARCHY & DJ IZOH
実際にAWAからコードを取得して埋め込んだら↑のようになります。
この例は、AWAのCMでお馴染みの『楽曲』を埋め込んだものです。
iframeでコードが取得できます。
埋め込み方法は、Youtube動画を埋め込むのと基本的に同じです。
無料版のユーザーでも埋め込みプレイヤーは使える
この埋め込みプレイヤーは特にユーザーは制限されていないようで、無料版AWAを使っているアカウント(課金してない人)でも普通に使えました。
楽曲やアーティストなどを紹介したいという人にはかなりいいのではないでしょうか。
PC(Windows・Mac)アプリからコードを取得する方法
PC版のアプリを起動します。
埋め込みたい楽曲やアーティストなど表示させて右クリックします。
メニューが表示されるので「この〇〇をシェア > 埋め込みコードをコピー」をクリックします。
これでiframeのコードがクリップボードにコピーされるのでブログやWEBサイトに貼り付ければ完了です。
iOSアプリからコードを取得する方法
埋め込みたい楽曲やアーティストのページを表示します。
右下のメニューボタンをタップします。
メニューが表示されます。
「この曲をシェア」をタップします。
「上記以外でシェア」をタップします。
iOSのメニューが表示されます。
「埋め込みコードをコピー」をタップします。
画面の中央にチェックマークと「Copied」と表示されればコピー完了となります。
Androidアプリからコードを取得する方法
埋め込みたい楽曲やアーティストのページを表示します。
右下のメニューボタンをタップします。
メニューが表示されます。
「この曲をシェア」をタップします。
「埋め込みコードをコピー」をタップします。
画面の中央にチェックマークと「Copied」と表示されればコピー完了となります。
音楽紹介のWEBページなどには最適なAWA「埋め込みプレイヤー」
Youtube同様、ブログやWEBサイト上に音楽が埋め込めるようになったAWA
また楽曲だけでなくプレイリストやアーティスト、アルバムの埋め込みもできちゃいます。
自分の好きな音楽やアーティストをブログなどで紹介するときは、楽曲豊富なAWAを使ってみるのもアリなのではないでしょうか。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このAWAの楽曲やアーティストなどをブログ、WEBサイト上に埋め込む方法【iOS・Android・PC対応】の最終更新日は2017年2月3日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。