楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

iOS、Macアプリの審査のレビューをAppleに催促する方法 【サポートの電話番号アリ】

もう我慢できないんだよぉ…の時だけ。


最終更新 [2014年12月10日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iOSアプリ、Macアプリの審査が長いときにAppleにアプリのレビューを催促(直訴)する方法です。

iPhoneやiPad向けのアプリやMac向けのアプリを作っていざ審査。
これはAppleの手の平に乗っている以上、避けては通れない道です。

が、この審査がとーーーっても長くて遅いことがあります。。

iTunes Connect上で申請した後にAppleDeveloperに登録しているメールアドレスに「Your app status is In Review」というメールが来れば「審査開始しましたよ」となるのですが、このメールが来ない来ない…

Your app status is In Reviewを直訳すると「あなたのアプリのレビュー」を開始しましたということなので、このメールが届くまではそもそも審査していないような感じです。。

で、いろいろ探しているとありました。
iTunes Connect上では申請しているアプリに対してレビューを催促するWEBページが。


自分が作ったアプリのレビューをAppleに催促する方法

Contact the App Review Teamを利用する

https://developer.apple.com/appstore/contact/

↑にアクセスします。
AppleDeveloperにログインしていない場合はログイン画面に飛ばされるのでAppleIDを入力してログインしてください。

I would like toの横にあるセレクトボックスで「request an expedited app review」を選択します。

すると↓の警告が表示されます。

If you’re facing extenuating circumstances, you can request the review of your app to be expedited by completing the form below.
Expedited reviews are granted on a limited basis and we cannot guarantee that every request will be approved.

レベルの低い翻訳ですが

「レビューを早く行ってほしい局面に出くわしているんなら、この下にあるフォームに必要事項を入力してみよう!」

みたいな内容です。

自分本位はNGです。

ただ、断り書きとして

「この入力フォームから投稿したとしても全てのリクエストを受け入れる訳ではない。自分勝手な要求でレビューをはやくしろっていうのはやめてくれ。困っている正当な理由があるデベロッパーを助けるツールなんだ」

みたいな内容があります。


要するにイタズラにここに書くなよ。緊急用だ。見たいな感じです。
アプリ開発・運営が本業の方が予期せぬリジェクトなどを喰らったときなどに使うというのが正しい使い方だと思いますので、Appleの言うとおり、自分勝手な理由でフォームを使うことはヤメましょう。

ページをスクロールして下に進みます。

Contact Information

Contact Informationには自分のAppleDeveloper情報を入力します。
といっても名前とメールアドレスはログインしているアカウントのものが最初から入力されているのでラクチンです。

ページをスクロールして下に進みます。

App Information

App Informationには審査を早くして欲しいアプリ名とアプリのID、任意で関連アプリ、何のアプリなのかを入力します。
各IDはiTunes Connectから確認できます。

Description

最後にDescriptionの項目を書きます。
これはアプリのレビューをAppleに催促する理由となります。

Select a reasonはプルダウンから選択します。
Explanationに催促する理由の詳細を入力します。

全て英語で入力です。。

いざ送信!

全部の入力が完了したら画面下にある「Send」をクリックします。
これでアプリ審査の催促は完了です。

自分のAppleDeveloperのメールアドレスに「Expedited App Review Request」というメールが届きます。
アプリレビューリクエスト迅速版を受け付けましたよみたいな感じです。


あとは待つ。自分の場合は半日くらいでレビューに入りました。

あとは待つだけです。
こうなると催促前と一緒なのですが。。

が、自分の場合は1週間近くレビューされていなかったのが、↑の催促をしてから半日程度で「Your app status is In Review」のメールが届きました。
アプリ開発者さんは歓喜に包まれていました。


レビューでリジェクトされたんですけどね。
まぁこれはこちら側の問題なので。。。

相談にのってくれたApple Developperサポートの電話番号

↑の内容を教えてくれたのはApple Developperサポートさん
ここは日本語でこういうサイトがあるんですよととっても丁寧に教えてくれました。

■Apple Developerサポート電話番号
0120-933-388
受付時間:平日9:00~17:00

電話に関してはわからないことがあればすぐではなく、アカウントに関わることやピンチの際にしましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiOS、Macアプリの審査のレビューをAppleに催促する方法 【サポートの電話番号アリ】の最終更新日は2014年12月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る