【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【アプリ版登場!!】TSBラジオクラウドアプリの使い方 – ダウンロード⇒オフライン再生にも対応!TBS以外の番組もアリ

ブラウザから使っていたTBSラジオクラウドがついにアプリ化!


最終更新 [2017年1月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:iPad, TBS, TBSラジオクラウド, ラジオ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


TBSだけじゃなく色んな放送局のラジオ番組を無料でダウンロードして聞くことができる「TBSラジオクラウド」アプリの使い方です。

日本初のクラウド型ラジオサービスで無料でラジオ番組が聞ける「TBSラジオクラウド」
サービス自体は前からリリースされており、PCやスマホからブラウザを通して使うことができましたが、このたびアプリ版がリリースしています。
※記事作成時はiPhone・iPadに対応したiOS版のみ

アプリ版はradikoのようにサクッと使うことができる他、ラジオ放送のダウンロードにも対応しています。
TBSラジオクラウドへの会員登録が必要ですが、基本的に無料で聞くことができます。

ということでTBSラジオクラウドアプリの使い方です。

関連記事:【エリア外OK】radiko「プレミアム会員」の登録方法、使い方



ラジオ番組のダウンロードもできて無料!TBSラジオクラウドアプリの使い方

アプリをダウンロード

アプリアイコン

ラジオクラウド
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント


App StoreGoogle Play

App Storeで配信が開始したTBSラジオクラウドアプリ。
iOS 9.0以降のiPhone・iPad・iPod Touchに対応しています。
Google Playでは配信されていないので現在のところAndroidユーザーは従来通り、ブラウザ経由で聞くこととなります。

アプリの特徴

ラジオ放送をダウンロード⇒オフラインでも聞ける!

アプリ内でダウンロードしたラジオ番組は「マイリスト」に追加されます。

マイリストに追加されている番組はオフラインで再生したり、停止後に途中から再生したりすることもできます。


TBSラジオクラウドのアカウントでログインできる

TBSラジオクラウドを使っていてアカウントを持っているユーザーはそのアカウントでアプリにもログインすることができます。

アカウントを持ってない人はメールアドレスとパスワードの登録だけ行う会員登録をすればOKです。
この辺はradikoよりもラクです。


番組の再生はコマ送りや倍速再生もOK

ダウンロードした番組はコマ送りや倍速再生にも対応しています。

アプリ内のプレイヤーはサクサク動くのでストレスありません。


TBS以外の放送局の番組も若干あり

「TBS」という名前こそついていますが、ほかの放送局の番組も若干ですが用意されています。

これはアプリに限らずウェブ版でもそうですが、↓の放送局が確認できました。
・文化放送
・ニッポン放送
・MBSラジオ
・ラジオ大阪
・ラジオ関西
・KBS京都
・ラジオ沖縄
・ラジオNIKKEI
・TOKYO FM
・J-WAVE

『エリア外視聴』という程、番組が用意されているわけではないですが、ある意味エリア外でもOKみたいな感じになります。



TBSラジオクラウドアプリの使い方

まずはログインor新規登録

アプリを起動します。


会員登録orログインの画面になります。

TBSラジオクラウドのアカウントを持っている人はそのまま、持ってない人はここで新規登録を行うこともできます。


ログインが完了すると←な感じでラジオ番組一覧が開きます。


ラジオ番組をダウンロード

ダウンロードするときは聞きたいラジオ番組をタップします。

その番組の放送回が表示されます。
聞きたい放送回の右にあるダウンロードボタンをタップします。


ダウンロードが開始されます。

ちなみにダウンロードはWi-Fiのみに制限なども設定から行うことができます。


ダウンロードした番組は「マイリスト」に追加されます。
これでオフライン視聴もできるようになっています。

タップして再生します。


ラジオを聴くプレイヤーはiOSライク

番組の再生(プレイヤー)は動きなども含めてiOSライクだと思います。

最初にも紹介しましたがコマ送りや倍速再生にも対応しています。


ダウンロードした番組を削除

ダウンロードした端末から番組を削除する場合は、マイリストを開き、削除したい番組を左にスワイプします。

右から「削除」ボタンが登場します。
これをタップします。


最後に削除の確認が表示されます。

「はい」をタップすればスマホ内から削除されます。


設定もいろいろ。ストレージ上限もあるみたいだけど…

設定画面では、ストレージ容量や自分のアカウントの設定、ダウンロード制限設定などができます。

最初の状態でなぜかストレージ容量が使用済み73%とかになっていて謎でした。。
が、それでも保存可能時間は1442時間となっていました。
謎。。


『ラジオ番組の視聴』だけであれば、ブラウザからの利用でも全然OKだったTBSラジオクラウド。
が、やはりアプリ版が登場してオフライン再生に対応したり、使い勝手がかなり向上したりといいこと多いです。

まずはiOS版だけのようですが、サービスを利用していた人はアプリ版を使ってみてくださいな。

関連記事:【エリア外OK】radiko「プレミアム会員」の登録方法、使い方

アプリアイコン

ラジオクラウド
価格: 無料
カテゴリ: エンターテインメント


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【アプリ版登場!!】TSBラジオクラウドアプリの使い方 – ダウンロード⇒オフライン再生にも対応!TBS以外の番組もアリの最終更新日は2017年1月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【iPadOS 26.1登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

iPhone / iPad

2025年11月4日にiPadOS 26.1の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【watchOS 26.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年11月4日にApple WatchにwatchOS 26.1が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【iPadOS 26.1登場】iPadのソフトウエア(iPadOS)をアップデートする方法&最新OSの新機能、対象機種まとめ

2025年11月4日にiPadOS 26.1の配信がスタート。2025年のアップデートからナンバリングを統一&一新!新機能も盛りだくさん。その後のマイナーアップデートや古めの機種へのアプデも紹介


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【watchOS 26.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年11月4日にApple WatchにwatchOS 26.1が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍、リピート購入2倍、ワンダフルクーポン、特価商品などが登場

楽天市場で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポン配布やポイント最大20%還元の商品などもあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る