【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2021年2月2日]





PayPayのQR/バーコード支払い時に使えるクーポンを取得、使用する方法です。

PayPayクーポン

QR/バーコード決済で一番使っている人が多いかもしれない『PayPay』
他のQR/バーコード決済は基本的にクーポンに対応しているものが多かったですが、PayPayは〇%還元キャンペーンなどは多々開催していましたが、意外にもクーポンには対応していませんでした。

そんなPayPayがついにクーポンに対応しました!

ついにPayPayがクーポンに対応!
PayPayクーポン

PayPayのクーポンは、取得は手動で行う必要がありますが、一度取得しておけば条件を満たすことで自動で適用される仕様となっています。
取得は面倒ですが、取得さえしてしまえば便利です。

早速PayPayのクーポンを使ってみたので、この記事ではPayPayのクーポンの取得&使用方法を紹介しています。


【PayPay】クーポンをゲット&支払い時に使用する方法

PayPayがついにクーポンに対応!取得は手動だけど取得しておけば自動で適用されて便利

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


PayPayのクーポンは自分でPayPayを起動して手動で取得しておく必要があります。
ただ一度取得したクーポンは、各お店で支払い時に条件を満たしていることで自動的に適用される仕様となっており、けっこう便利です。

【毎月配布中】現在配布中のPayPayクーポンをチェック

アプリ内またはキャンペーンページから確認できる
PayPayクーポン

PayPayクーポンキャンペーンページ

現在配布されているPayPayクーポンはアプリ内またはキャンペーンページから確認できます。
キャンペーンページでは月替わりの大手のお店のクーポン一覧が確認できます。

ただPayPayクーポンは、街の小さい個人店のようなお店でも利用可能なものもあります。
なので、PayPayアプリを起動して現在地の近くだったり、生活エリア圏のお店のクーポンを探すことをオススメします。

PayPayクーポンの取得方法

少しでも行く可能性があるお店のクーポンがあれば手動で取得しておくのがオススメ
PayPayクーポン

PayPayを起動します。

ホーム画面上にある「クーポン」をタップします。


PayPayクーポン

PayPayのクーポンが面が表示されます。

「クーポンを探す」やバナーなどから自分が利用するお店のクーポンを探します。


PayPayクーポン

クーポンをタップすれば、そのクーポンの詳細や利用条件などを見ることができます。


PayPayクーポン

そのお店のPayPayクーポンを取得する場合は「フォローしてクーポンを獲得する」をタップすればOKです。


PayPayクーポン

クーポンを獲得するとPayPayクーポンの画面上に「Myクーポン」という形で取得したクーポン一覧が表示されます。


最初にも書いていますが、PayPayのクーポンは取得は手動、適用は自動です。
なのでちょっとでも行く可能性があるお店のクーポンを探して、とりあえず取得しておくことをオススメします・

クーポンによって使用条件が異なる
PayPayクーポン PayPayクーポン

PayPayのクーポンはお店、クーポンによって使用できる条件が変わってきます。
↑の例だとデニーズであれば1,000円以上の支払いで期間中は何回でも利用できます。
串カツ「でんがな」だと先着1,000名&一人1回までという使用制限があります。
このようにクーポンによって使用条件も使用できる回数も異なります。

クーポンを獲得している人の人数も見れる
PayPayクーポン

クーポン取得画面でこのクーポンを何人の人が取得しているか?を確認することもできます。


PayPayで支払いしてクーポンの特典をゲットする方法

条件を満たせば取得したクーポンは自動セット、適用される
PayPayクーポン

今回は、最初にPayPayクーポンの対象となっていた串かつ「でんがな」さんでクーポンを利用して支払いしてみました。

PayPayクーポン

どのお店でも取得したクーポンは、支払い金額など条件を満たした上で支払う場合、自動的に適用されます。

会計時に手動でクーポンをセットなどすることなく、これまで通り普通にPayPayで支払いを行います(今回行ったでんがなさんはスキャン支払いでしたが問題なくクーポンが適用されました)


PayPayクーポン

支払い完了です。

条件を満たしている場合は、クーポンが自動適用されて←のように付与予定残高にクーポンで付与される分を含んだ還元額が表示されます。


クーポンで還元される残高がいつ付与されるか?も確認出来る
PayPayクーポン

後日クーポンを使った分の残高が付与される場合は、いつ付与されるか?をカレンダーから確認することもできます。

PayPayの残高画面を開いて「付与予定」をタップします。


PayPayクーポン

付与予定日をタップすると「クーポン利用」と表示されており、クーポンでいくらがいつ付与されるか?を確認することができます。


ついに始まったPayPayのクーポン

とりあえず手動で取得しておけばセットの必要なし!PayPayを使う人は利用することをオススメします

PayPayクーポン

意外にも2020年11月までなかったPayPayクーポン。
実際に利用してみましたが、使い方はかなり簡単(というか取得しておくだけだOK)でした。

クーポンの取得は手動、使用はクーポンセットなど必要なく条件を満たせば自動適用という仕様なのでPayPayを利用しているという人は行く可能性のあるお店のクーポンはとりあえず取得しておくことをオススメします。

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル



PayPayをよりおトクに使うならワイモバイルがオススメ!

YahooショッピングやPayPayモールでの買い物がさらにおトクに
PayPayワイモバイル

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです。
ソフトバンク回線の契約でもいいのですが、ワイモバイル回線の方が月額費用も安くコスパがいいと思います。

ソフトバンク/ワイモバイル契約者になるとYahooプレミアムが無料で利用できます。
これにより、PayPayモールやYahooショッピングでのポイント倍率がアップします。

ワイモバイルは今なら契約事務手数料も無料!2年縛りもない
PayPayワイモバイル

現在、ワイモバイルオンラインストアではSIMのみ契約でも「契約手数料無料」キャンペーンを行っています。
機種購入も考えている人は、端末割引も行われています。
現在契約できるプランは、2年縛りもないので不要になれば、回線を解約してもOKです。

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです(もちろんソフトバンク回線でもいいですが、ちょっとお値段が。。)

[関連記事]
【事務手数料が無料】ワイモバイルでおトクに機種を購入、SIMを契約する方法
【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

携帯電話

ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:PayPay , PayPayボーナス , PayPayボーナスライト , PayPay残高 , QRコード , クーポン , バーコード ,


同じカテゴリの記事

【楽天モバイル】購入したスマホの履歴、IMEI(製造番号)を確認する方法 – WEB上からサクッと確認できる。不正購入されてないか?をチェック

携帯電話

楽天モバイルで不正にiPhoneを購入されるという被害が多数報告。。自分のUN-LIMITの購入履歴を確認しておこう。IMEIもWEBからチェックできる

ソフトバンクで『SIMカードのみ』で契約する方法 – オンラインショップなら事務手数料無料

携帯電話

ソフトバンクオンラインショップがUSIMカード単体契約の受付を開始!SIMのみでも事務手数料無料でおトクに契約できる!

【iPhone・Android共通】スマホのIMEI(製造番号)を確認する方法 – 隠し(?)コマンドで一発!

携帯電話

SIMロック解除やネットワーク利用制限チェックには必要となる固体識別番号

【ドコモ・au・ソフトバンク】契約者が死亡した場合の解約方法

携帯電話

ソフトバンクは死亡診断書などの原本が必要みたい。。。

【トクするサポートとは?】ソフトバンクでおトクにスマホを購入する方法 – 半額サポート+が名称変更。内容の違いは?

携帯電話

48回分割払い+プログラム利用料を条件にiPhoneやAndroidスマホが半額くらいで購入できるソフトバンクのトクするサポート。加入するべき?


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

    緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


    【OCNモバイルONE】電池持ち改善!通信を『プライベートIPアドレス』に変更する方法 – 新APN・プロファイル情報&適用手順(iPhone・Android)

    OCNモバイルONEが従来のグローバルIPからプライベートIPアドレスでの通信に変更できるAPN・プロファイルを公開。スマホの電池持ちアップ効果も!


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順やAPN設定

    動作保証対象外のiPhoneでも「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)」が使えるぞ!通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用可能です。


    【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【半額以下!!】ドコモのXperia 10 IV(SO-52C)をおトクに購入する方法 – 最大33,000円割引&5,000dポイント還元!

    2月1日よりドコモのXperia 10 IV(SO-52C)が最大33,000円割引に!さらに5,000dポイント還元。最大割引適用で半額以下で購入できる!


    【3月版】ahamoを通常よりもおトクに契約する方法 – キャンペーンまとめ。10,000dポイント還元、Amazonギフト券が当たる、各種サービスが実質無料など

    ahamo契約でdポイントがもらえるキャンペーンなどをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽい契約も


    LINE POINT CLUBとは?マイランクに応じてコンビニやスーパー、家電量販店、飲食店などで使えるおトクなLINE Pay特典クーポンをゲットする方法

    2020年5月よりLINE POINT CLUBが登場!LINE Payの還元率は条件によっては0%になったけど超オトクなクーポンがランクによって複数枚ゲットできる!


    【5月5日まで】激アツ!Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

    5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る