【楽天モバイル】2回線目でもRakuten Hand 5Gが一括1円で買えたお話。複数回線でも割引対象となるキャンペーンの条件/詳細まとめ

Origami Payが使えるお店を調べる方法 – 支払い対応店舗まとめ。使えるお店拡大中!

コード決済「Origami Pay」のアプリ内から支払いができる対応店舗を調べることができる


最終更新 [2019年3月12日]


キーワード:Origami Pay, 加盟店, 検索,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホコード決済「Origami Pay」が使えるお店・加盟店を調べる方法です。

OrigamiPayが使えるお店を調べる方法

[3月12日 更新]
コンビニ「ポプラ」グループがOrigami Pay支払いに対応しています。

激戦を繰り広げているスマホのQR/バーコード決済。
数ある他のコード決済とは違い、ポイント還元ではなく「半額」などその場で割引を行うことが特徴のOrigami Pay。

全国100,000店舗で利用可能となっており、公式ページにも加盟店(Origami Payで支払いができるお店)が公開されていますが、正直、他のコード決済のように詳しく書かれていません。。
なので、そんなOrigami Payの対応店舗や支払いに対応した店舗を調べる方法をまとめてみました。

アプリ内からであれば、個人店など小規模なお店でもOrigami Payで支払いができるかどうか?を調べることができるので、調べる際はアプリから調べるのをおすすめします。
Origami Payが使えるお店かどうかを調べる方法は以下になりますので、気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:【どれ使う?】スマホコード決済を徹底比較&利用条件や使えるお店まとめ



Origami Pay支払いに対応した店舗、加盟店を確認する方法

支払いに対応している店舗(加盟店)

OrigamiPay加盟店

■有名どころの店舗
・ローソン(ナチュラルローソン、100円ローソン含む)
・ポプラ
・吉野家
・ケンタッキーフライドチキン
・ジャパンタクシー
・和民
・魚民
・FRIDAYS
・URBAN RESEARCH
・Loft
・PARCO
・EDION
・Right-on
・x-girl
・AOKI
・Zoff
via:Origami Pay

Origami Pay支払いに対応しているのは↑な感じ。
もちろんこの他にもたくさんあり、全国100,000店舗で利用可能と書かれています。

公式ページに対応店舗が載っている専用ページがなく、トップページ下の画像から見るしかありません。。
なので↓のやり方で自分の近くにある店舗を調べることをオススメします。

アプリから近くの対応店舗などが一発で確認できる

アプリアイコン

Origami スマホ決済アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ショッピング


App StoreGoogle Play

ローソンのコーヒーやチキンが無料になったり、吉野家の牛丼半額、ケンタッキー半額などのキャンペーンを続けている「Origami Pay」
Origami Payは、独自のアカウントを作成することで誰でも利用可能となっています。
支払いに対応した店舗はアプリ内から調べることができます。

Origami Payは「半額キャンペーン」の他にも割引クーポンなども多く配信されているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Origami Payのクーポンをゲットする方法


Origami Payアプリから検索する方法


アプリを起動します。
ホーム画面に表示されている「」をタップします。
現在自分がいる場所の近くのOrigami Pay支払い対応店舗が表示されます。

一覧で確認する方法

近くのOrigami Pay対応店舗一覧を見たい時は、右上のメニューボタンをタップします。
お店のロゴと店舗名で一覧が表示されます。
こっちの方が見やすいと思います。

PayPayのようにPCから調べることはできないっぽい。。

Yahoo地図PayPay対応店舗検索

ちなみに同じくコード決済のPayPayは、PC(Yahoo地図)から対応店舗を調べることができます。
ソフトバンク系のPayPayとYahooが提携してこその機能ですが、PC使うユーザーからするとコレが非常に便利です。
残念ながらOrigami PayはPCからの店舗検索には対応してませんでした。

割引やクーポンが多数のOrigamiPay

Kyashも利用可能。まだ使ってない人は一度是非

OrigamiPay半額

Origami Payは、まだまだ加盟店が増えてくれると嬉しいというのが正直なところですが、ローソンでは昔から使える&ローソンで使えるクーポンも多数です。
キャリアなどとは関係なく、割引も多い独自の決済サービス「Origami Pay」

コード決済は、スマホにいくつ入っていても問題ないので、Origami Payはまだ使ってないという人は一度使ってみてください~
Kyashも設定できるのでKyashユーザーさんも是非。

[関連記事]
【どれ使う?】スマホコード決済を徹底比較&利用条件や使えるお店まとめ
Origami Payで半額でお買い物する方法


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





このOrigami Payが使えるお店を調べる方法 – 支払い対応店舗まとめ。使えるお店拡大中!の最終更新日は2019年3月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も

【6月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて

【6月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – ほぼ無条件で10%分がもらえるキャンペーン開催中!

国や地方の制度

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ。マイナビふるさと納税がオススメ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Origami Pay , 加盟店 , 検索 ,


新着ニュース&記事

povo 2.0新規契約で最大300GB(100GB・3日間×3セット)がもらえる『梅雨のデータ利用応援キャンペーン』がスタート。6月22日まで

ニュース

povo 2.0が2023年6月5日~22日の期間で「梅雨のデータ利用応援キャンペーン」を開催。期間中に新規契約で最大300GB分のプロモコードがもらえる

J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージで1,000円分のボーナスが当たるキャンペーンがスタート。4,444名に当たる(2023年7月31日まで)

ニュース

J-Coin PayがモバイルSuicaにチャージすると1,000円分のボーナスが当たるキャンペーンを開催。抽選だけどユーザー少なそうだから当たるかも?

Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con」を予約・購入する方法 – 新カラー「パステル」の予約開始

ゲーム

Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con」左右2個セットが税込8,228円、左右単品は4,114円(税込)。

【5のつく日】Yahoo!ショッピングでおトクにお買い物する方法 – PayPayポイント+4%還元条件などまとめ。クーポンも登場

キャンペーン

ヤフーショッピングは『5』のつく日に「5のつく日キャンペーン」で+4%還元!ただし条件が変更に…

【au PAY】毎月5の付く日と8日に「たぬきの吉日」で最大5%還元とおトクに買い物する方法 – 概要や対象日、対象店舗、条件などまとめ。抽選との併用OK!

キャンペーン

2022年12月から毎月5日、8日、15日、25日にau PAYで「たぬきの吉日」が開催!最大5%還元とおトクに買い物ができる。要エントリー


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【6月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 花王商品30%還元、ワクワクペイペイ、ペイペイジャンボ、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

povo 2.0新規契約で最大300GB(100GB・3日間×3セット)がもらえる『梅雨のデータ利用応援キャンペーン』がスタート。6月22日まで

povo 2.0が2023年6月5日~22日の期間で「梅雨のデータ利用応援キャンペーン」を開催。期間中に新規契約で最大300GB分のプロモコードがもらえる


J-Coin PayからモバイルSuicaにチャージで1,000円分のボーナスが当たるキャンペーンがスタート。4,444名に当たる(2023年7月31日まで)

J-Coin PayがモバイルSuicaにチャージすると1,000円分のボーナスが当たるキャンペーンを開催。抽選だけどユーザー少なそうだから当たるかも?


Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con」を予約・購入する方法 – 新カラー「パステル」の予約開始

Nintendo Switch用コントローラー「Joy-Con」左右2個セットが税込8,228円、左右単品は4,114円(税込)。


【5のつく日】Yahoo!ショッピングでおトクにお買い物する方法 – PayPayポイント+4%還元条件などまとめ。クーポンも登場

ヤフーショッピングは『5』のつく日に「5のつく日キャンペーン」で+4%還元!ただし条件が変更に…


【au PAY】毎月5の付く日と8日に「たぬきの吉日」で最大5%還元とおトクに買い物する方法 – 概要や対象日、対象店舗、条件などまとめ。抽選との併用OK!

2022年12月から毎月5日、8日、15日、25日にau PAYで「たぬきの吉日」が開催!最大5%還元とおトクに買い物ができる。要エントリー



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【6月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – ほぼ無条件で10%分がもらえるキャンペーン開催中!

簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえる各ふるさと納税サイトのキャンペーンまとめ。マイナビふるさと納税がオススメ!


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


【最大17,000円相当還元!!】LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 8ヵ月実質無料など

6月5日まで「スマホプラン乗り換え大応援キャンペーン(15,000円相当還元)」+「PayPayポイント20%戻ってくるキャンペーン(最大2,000円相当還元)」で最大17,000円相当のPayPayポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る