楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【youtubeにも対応】スマホのモバイルデータ通信転送量を削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方 – MVNOユーザー必見!

これはMVNOユーザーにはもってこいやで


最終更新 [2015年8月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidのモバイルデータ通信を圧縮して削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方です。

[2015.8.19 追記]
OperaMaxがバージョン1.2にアップデートされ、HTTPS接続に対応しました。
これにより、OperaMaxが、これまで圧縮されなかったYoutubeやNetflixなどの動画の通信のデータ圧縮に対応しました。
youtubeなどの動画サービスを使うユーザーにとっては、さらに実用的なデータ通信縮小アプリになりますぜ。

Opera Maxをダウンロード

アプリアイコン

Opera Max – Data manager
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

↓から元記事です。

「Opera Max」はブラウザで有名なOpera SoftwareからリリースされたAndroidスマホのデータ通信転送量を削減してくれるアプリです。
欧米などでは既にリリースされていたアプリで日本のGoogle Playでも遂に公開されました。

俗にいう『パケ放題』が定着していた日本というよりは「データ通信は従量課金制がメイン」である欧米などで特に需要がありそうです。
が、日本でも最近はキャリアの2GBプランだったり、MVNOのデータ量少な目の格安プランなどが目白押しとなっています。

特にMVNOの月間1GBプランなどデータ通信量が多くないプランを契約している人には「Opera Max」は非常にオススメなアプリとなっています。

無料だけど…

ちなみにOpera Maxは無料ですが、SavingsPassといわれるチケットのようなものが必要です。

最初にアプリをインストールした際は7日間有効となっていて、広告を見たりすることでゲットできる仕組みになっています。
まぁここでお金を取ったらデータ通信量を削減する意味が薄れてしまいます。。


Opera Maxをダウンロード

アプリアイコン

Opera Max – Data manager
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

Opera Maxがデータ通信量を削減してくれる仕組み

このOpera Maxがデータ通信量を削減してくれる仕組みのキモは「画像や動画を圧縮する」ことにあるようです。
この「画像や動画」は暗号化されていない(http通信)ものが対象となり、OperaクラウドへのVPNを通すことによって圧縮されるとのことです。

まぁ難しい話はさておきとすると『「画像や動画」が圧縮されて、結果、データ通信量が削減される』ということです。

圧縮されるといっても動画・画像はそんなに汚くならないよ!というのがOperaの申すところ。
↓が圧縮前後の動画比較です。

■圧縮前の動画



■圧縮後の動画




Opera Maxの使い方

ここからOpera Maxインストール後のアプリの使い方です。

当たり前なのですが、モバイルデータ通信の通信量を削減するアプリなのでWi-FiはOFFにしておく必要があります。
Wi-FiがONだとOpera Maxの動きが強制停止します。

まずOpera Maxの圧縮クラウドに接続を許可します。

(いちおう)ポリシーや規約を読んだ上で「同意して続行」をタップします。


VPN接続に関するアラートが表示されます。

こちらも信頼するにチェックを入れてOKをタップします。


Opera Maxのアプリ画面が開きます。
画面上部の「データ圧縮」がONになっていることをチェックします。

ONになっていれば、データ通信削減がスタートします。


通知領域にはOpera Maxの現在の状態とVPN接続に関する通知が出ます。

これはアプリ内の設定から表示ナシに変更できます。



Opera Maxでできることいろいろ

データの通信量と節約量が一目でわかる

Opera Maxを起動してからの合計ネットワーク使用量と節約量、ネットワーク(Wi-Fi、モバイルネットワーク)の履歴、どのアプリでデータ通信が削減されたのかなどが一目でわかります。

アプリ上部にある日付タブをタップするか左右にフリックすれば日付指定もできます。


←だと、11:51にブラウザが使用したデータ通信量(1.3MB)とその使用にて削減された通信量(0.7MB)がわかります。


個別アプリの使用履歴だけも見れる

表示されているアプリの項目をタップすれば、そのアプリのみの状況をチェックできます。


アプリ毎にモバイルネットワーク or Wi-Fiの個別設定もできる

アプリの右上のメニューボタン > 制限中のアプリ をタップすれば、モバイルネットワークを制限するアプリを選択することができます。

ここでチェックしたアプリはモバイルデータを使用せず、Wi-Fi接続時のみでデータ通信が行われるようになります。


テザリングがONだと停止

スマホのテザリングをONにするとOpera Maxは停止します。


圧縮度などは細かく設定できる

圧縮度は動画・画像を個別に「高」「中」「低」「OFF」と細かく設定することができます。


有効期限「Savings Pass」をチェック

Opera Maxの有効期限(チケット)であるSavings Pass

アプリのトップページから右にフリックしていくとチェックできます。
有効期限のチェックや追加する場合もここから追加可能です。


接続解除も簡単

Opera Maxの接続を解除するのも「メニューボタン > 接続を解除」から簡単に行えます。


Opera Max 公式動画(New!)



なんだかんだでかなり使えるアプリなんじゃないかなぁと思うところです。
いくら「パケ放題」を語っていても○GBまでで通信規制と言われたり、MVNO(格安SIM)が流行しつつあるこの世の流れに強い味方になるアプリだと思います。

インストールしておいて損はないでしょー。

Opera Maxをダウンロード

アプリアイコン

Opera Max – Data manager
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【youtubeにも対応】スマホのモバイルデータ通信転送量を削減してくれるアプリ「Opera Max」の使い方 – MVNOユーザー必見!の最終更新日は2015年8月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る