楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【美顔相機】写真加工アプリで「ぐるぐる目」にする方法 – 美顔相機/Beautycamの使い方

[iPhone/Android美顔相機の使い方] このアプリを使えば簡単に目をぐるぐるに出来るぞ!


最終更新 [2017年2月6日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


写真加工アプリで目をぐるぐるにするのが流行っているみたいなので、加工する方法をご紹介します。

ぐるぐる目に加工するアプリ「Beautycam(美顔相機)」というアプリで、iOS/Androidどちらからもリリースされています。

このアプリを使えば簡単に目をぐるぐる目に加工できるので、みんなで目をぐるぐるさせて楽しんじゃいましょう!
目をぐるぐるに加工する方法を以下になります。加工する方法がわからない人は参考にしてみてください。

[追記]
SNOWだけでもぐるぐる目加工ができるようになっています。

[目次と関連記事]
iPhoneで「ぐるぐる目」にする方法
Androidで「ぐるぐる目」にする方法
SNOWアプリだけで「ぐるぐる目」にする方法



【iPhoneでのやり方】美顔相機アプリでぐるぐる目に加工する方法

アプリアイコン

Beautycam(美顔相機)
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

アプリをインストールしたら起動します。起動したら「PikaPika」を選択します。



レイアウトを「Classic」か「Manga」のどちらかを選択します。好きな方を選択してください。



レイアウトを選択します。選択したら右上の「次」を押します。



ぐるぐる目にする写真を撮影します。すでにスマホに保存している写真から選択する場合は左下のボタンを押します。



ぐるぐる目にしたい写真を撮影or選択します。



顔が自動認識しない場合があるのでその場合は手動で目と鼻を調整します。調整したら右下のボタンを押します。



ぐるぐる目にする為に写真の加工を「Dizzy」にします。



「Dizzy」を選択すると、ぐるぐる目になります。



あとはこのボタンを押せば保存されます。



ぐるぐる目になった画像は保存されたので、ここでアプリを終了しても問題ありません。
※左上のボタンを押せば戻れます。





【Androidでのやり方】美顔相機アプリでぐるぐる目に加工する方法

アプリアイコン

Beautycam(美顔相機)
価格: 無料
カテゴリ: 写真/ビデオ, ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

「Beautycam(美顔相機)」アプリをインストールしたら起動します。起動したら性別を選択します。ぶっちゃけどっちでも大丈夫です。



次に年齢を選択します。これもなんでも大丈夫です。



「オールセレクト願望リストのもの」と表示されますが、これもなんでも大丈夫です。



右下の「ホーム」を押します。



「PikaPika」を選択します。



「Classic」or「Manga」の選択を求められますが、これもどちらでも大丈夫です。



「Select a layout」の画面が表示されますが、これも好きなものを選択してください。ぐるぐるにしたいだけならどれでもいいです。



ぐるぐるの目にしたい写真を自撮り(撮影)しましょう!もしスマホに保存している写真を選択する場合は左下のボタンを押してください。



ぐるぐる目にしたい写真を選択します。



写真の顔が認識されないと「顔尾を認識できません。手動ポジショニングに変更してください。」と表示されるので、「手動」を選択します。



指示通り目と唇を正しい場所にマークを移動させます。移動させたら右下のチェックボタンを押します。





すると画像が加工されるので目をぐるぐるにする場合は「Dizzy」を選択します。



「Dizzy」を選択し画像を調整したらあとはこのボタンを押せば保存されます。



レイアウトに画像を調整してあてはめることもできますが、すでにぐるぐる目の画像は保存されているので別にやらなくても大丈夫です。左上のボタンを押せば終了できます。


この記事で紹介している美顔相機を使わずに王道のSNOWだけでもぐるぐる目にできるようになっています。
SNOWでぐるぐる目にする方法は↓の記事をチェックしてみてください。

関連記事:SNOWアプリだけで「ぐるぐる目」にする方法


自撮り棒の次はコレ!


バレンタインのチョコ買った?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【美顔相機】写真加工アプリで「ぐるぐる目」にする方法 – 美顔相機/Beautycamの使い方の最終更新日は2017年2月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。

Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

ニュース

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大15%還元】Amazonふるさと納税でポイントアップキャンペーンが開催、簡単な条件でおトクに寄付できる

Amazonふるさと納税で最大15%還元!おトクなポイントアップキャンペーンが開催中!期間は2025年8月15日18:00~8月31日23:59まで。


Prime VideoでDAZNが半額で利用できるキャンペーンが開催、最初の2か月間は月額2,100円

Prime VideoでDAZNが2か月間2,100円/月で利用できるキャンペーンが開催!期間は2025年8月31日23:59まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年8月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る