【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【FamiPay】ファミペイ翌月払いを一時停止する方法 – 利用上限金額の変更手順。0円に設定しておけば、あと払いは一時的に停止となる

ファミペイ翌月払いの利用上限を変更してみた。利用を開始した人も上限金額を0円に設定しておけば、あと払いは一時停止状態となり支払い時に使われることはなくなる


最終更新 [2024年2月5日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイの「翌月払い」の利用上限金額を変更する方法です。
翌月払いを利用開始している場合でも上限金額を0円に設定しておくことで「一時停止」という扱いとなり、翌月払いで支払うことはなくなります。

ファミペイ 翌月払いの利用上限額を変更、利用を一時停止する方法

ファミリーマートが提供しているコード決済「ファミペイ」

ファミマでの支払いに利用できるだけじゃなく、ファミペイバーチャルカードを使ってネットストアで利用できたり、Apple PayやGoogle Payに設定してQUICPay+として利用することもできます。

そんなファミペイは「翌月払い」というあと払いにも対応しています。
翌月払いを利用する場合は審査が必要ですが、けっこう簡単に審査は通ります。

個人的には、ファミペイに限らずあと払いは使いすぎる可能性があったり、他の決済へ影響も考えられるので好きではないのですが、キャンペーンなどであと払いの利用を開始した人もいると思います(自分もそうです。。)

翌月払いの利用上限金額を0円にしておけば「一時停止」状態となり、あと払いが使われることがなくなる
ファミペイ 翌月払いの利用上限額を変更、利用を一時停止する方法

このファミペイの翌月払いは、利用を開始した後で上限金額を変更することができます。

利用上限金額を0円に設定することも可能で、0円に設定すると『翌月払いを一時停止』となり、ファミペイでの支払い時にあと払いの枠を使うことがなくなるため、安心です。
自分のファミペイアカウントの翌月払いの利用上限金額を0円に設定して一時停止してみました。

この記事では、ファミペイ翌月払いの利用上限金額を変更する方法&0円に設定して翌月払いを一時的に停止する方法を紹介します。


【ファミペイ】翌月払いの利用上限金額を変更する方法

上限を「0円」に設定すれば翌月払いを一時的に停止することができる

あと払いは利用したくないという人はこの設定を
ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイを起動して、サービスの画面を開きます。

「ファミペイ翌月払い」を選択します。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

現在のファミペイ翌月払いの利用可能金額が表示されます。

金額を変更または一時停止する場合は「利用上限を変更」を選択します。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

翌月払いの利用上限金額変更画面が表示されます。

なお、自分の場合は翌月払いに申し込んで審査が完了した直後の初期設定は←のように10万円になっていました。


あと払いは利用したくないという場合は「0円」を選択
ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

翌月払いの利用上限金額を選択します。

自分のように翌月払いで支払いたくない、停止したいという場合は「0円(翌月払いを一時停止する)」を選択すればOKです。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

金額を選んだ後に表示される「設定する」を選択します。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

翌月払いの上限金額変更は、ファミペイに登録している電話番号に届くSMSメッセージの認証コードが必要となります。


ファミペイバーチャルカードのカード番号や有効期限、セキュリティコードの確認方法

ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

届いたSMSメッセージ内の認証コードをファミペイアプリに入力します。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

ファミペイ翌月払いの利用上限金額の変更完了です。


ファミペイ JCBプリペイドバーチャルカードを発行する方法

再度ファミペイ翌月払いの画面を開いて、自分が選択した金額に変更されていればOKです。

なお、今回の自分のように翌月払いは利用したくないという場合は←のように「0円」となっていればOKです。

この表示の場合は、翌月払いが一時停止された状態となります。


ファミペイ翌月払いは、ファミペイ残高がなく、チャージすることができない時でも支払いができる便利なサービスです。
が、個人的にはファミペイだけじゃないですが「あと払い」はちょっと抵抗があります。

自分のようにあと払いが苦手という人で、申し込んだもののファミペイ翌月払いも使いたくないという場合は、紹介した手順で翌月払いの利用上限金額を0円にして一時的に停止するという対応方法も検討してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る