【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ガストのデリバリー(宅配)の料金をPayPayで支払いする方法 – 注文方法と注意点、ピザーラなど他の対象店舗もあり

PayPayは対象店舗ならデリバリー、宅配の支払いにも使える。ガストでデリバリーをPayPay支払いで注文してみた。支払い方法は商品が届いた時の後払い


最終更新 [2020年5月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ガストのデリバリー(宅配)で注文した食事の料金をPayPayで支払う方法です。

ガストのデリバリーPayPay払い

PayPayは、ガストなどをはじめとするすかいらーくやピザーラなど対象店舗であれば、デリバリー注文でも支払いに利用することができます。

実際にガストの宅配を注文してPayPayで支払いしてみました。
〇%還元キャンペーンなどが開催されている時は、デリバリーを注文するお店がキャンペーン対象であれば、お店のレジでPayPay支払いするのと同様に還元の対象となります。

デリバリーの料金をPayPayで支払う場合、2つのパターンあり
ガストのデリバリーPayPay払い

デリバリー、宅配の支払いをPayPayで行うのは2パターンあります。

1つ目はネットや電話からデリバリーを注文⇒デリバリー到着時に宅配員さんにPayPayで支払うパターン(結果的に後払いとなります)です。
2つ目は、ネットから注文して支払い画面でPayPayが起動⇒その場で支払うパターン(先払い)となります。

この記事で紹介しているガストやピザーラのデリバリーのPayPay支払いは、1つ目の「デリバリー到着時に宅配員さんにPayPayで支払うパターン」となります。
2つ目のパターンは、UberEatsや出前館、ピザハットなどPayPayのオンライン支払に対応しているサービスが対象となります。

この記事では、1つ目のパターンとなるガストのデリバリー(宅配)の支払いをPayPayで行う方法&その他ピザーラなどの対象店舗や注意点を紹介します。


ガストのデリバリー(宅配)の支払いをPayPayで行う方法

PayPayアプリのインストールは必須

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

デリバリー、宅配をPayPayで支払う場合は、アプリを利用することになります。
実際の手順は後述していますが、PayPayアプリのインストールは必須となります。

また〇%還元キャンペーンなどは「還元の対象となる支払いはPayPay残高に限る」というパターンが多いので、事前に残高をチャージしておく必要もあります。

【ガスト以外もOK】デリバリー注文でPayPayが使えるお店

還元キャンペーン対象店舗ならデリバリーでも還元対象になる
ガストのデリバリーPayPay払い

■デリバリーでもPayPay支払いが使えるお店
・ピザーラ
・ガスト
・バーミヤン
・ジョナサン
・夢庵
・藍屋
・魚屋路
・ピザリトルパーティー
・DELIS
・ピザクック
・ピザポケット
・ストロベリーコーンズ
・ナポリの窯

記事作成時にデリバリー、宅配でPayPay支払いに対応している店舗は↑の通りです。
店舗の下に「キャンペーン実施中」と表示されていればPayPayで開催中の還元キャンペーンの対象店舗となります。
「消費者還元対象」と表示されていれば、キャッシュレス還元の対象となります。

Uber EatsでもPayPay支払いが使える

要アカウント連携(登録)
UberEats PayPay支払い方

また、2020年5月からUber EatsでもPayPay支払いが利用できるようになっています。
これを利用する場合は、Uber Eatsアプリ内にPayPayアカウントを連携(登録)してから支払う必要があります。

UberEatsでのPayPay支払いは先に紹介した2つ目のパターン(先払い)となり、この記事で紹介しているガストのデリバリーの支払い方法とは決済方法が異なります。
UberEatsでPayPay支払いする方法、初期セットアップ手順は↓の記事にガッツリまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:【Uber Eats】PayPayで支払いする方法


【ガスト】デリバリー注文をPayPayで支払う場合はネットからの注文だと「代金引換」や「現金」支払いを選択、電話注文の場合はスタッフさんにPayPay払いと伝えておく

商品が届いた時にPayPayアプリで支払うという流れ
ガストのデリバリーPayPay払い

PayPayで支払う場合は、ネットから注文する場合は、支払い方法を「代金引換/現金」を選択します。
電話や店頭に行って直接注文する場合は、スタッフさんにPayPayで支払いますと伝えておきます。

実際に家にデリバリー注文した商品が届く⇒持ってきてくれた配達員さんにPayPayアプリから支払うという流れになります。
デリバリーがPayPay支払いに対応しているといっても、商品が届く前にPayPayと連携して先払いというパターンではありません。

この為、PayPayアプリをスマホにインストールしておくことが必須となります。

デリバリー注文をPayPayで支払いする実際の手順

ガストの宅配を注文してPayPayで支払いしてみた
ガストのデリバリーPayPay払い

実際にガストの宅配をウェブから注文してPayPayで支払いしてみました。
すかいらーくのページにアクセスして、注文する商品を選択します。

クーポンも適用OK。PayPayでキャンペーンが開催されているとめちゃくちゃおトクに
ガストのデリバリーPayPay払い

注文するメニューを全て選択したら、支払いに進みます。
支払い方法の選択で「代引き」にチェックをつけて注文すればOKです。
PayPayとは関係なく、すかいらーくのクーポンを持っている場合は割引が適用されます。

PayPay支払いができるか不安…という人は、注文時の備考欄に「PayPay支払いでお願いします」などと入力することもできます。

ガストのデリバリーPayPay払い

注文完了です。
あとは、実際にデリバリーで商品が届くのを待ちます。

配達員さんから商品を受け取る際にPayPay支払いと伝えてアプリを起動して支払いすれば完了
ガストのデリバリーPayPay払い ガストのデリバリーPayPay払い

デリバリーが家に届いたら、持ってきてくれた配達員さんにPayPay支払いということを伝えます。
配達員さんが提示するスマホ上のQRコードを読み取って、PayPayで支払いすれば完了です。
ガストの場合は、スキャン払いでした。


デリバリーの支払いでも〇%還元キャンペーンの対象
ガストのデリバリーPayPay払い

ちなみに今回ガストの宅配を注文した時は、PayPayの飲食店キャンペーンが開催されており、ガストも25%還元の対象となっていました。

デリバリーで注文しましたが、←のようにちゃんとPayPayの還元キャンペーン対象として扱われました。


ガストなど対象店舗であればデリバリーの支払いでもPayPayが使える

対象店舗ならキャンペーンで還元もOK。おトクに宅配注文ができるので是非

ガストのデリバリーPayPay払い

こんな感じで今回紹介したガストのように対象店舗ならデリバリー、宅配の注文の支払いでもPayPayが使えます。

UberEatsや出前館、ピザハットのようにネット注文時に先にPayPayで支払うパターンもありますが、ガストなどの場合は、事前にPayPay払いするモバイルオーダーという感じではなく、あくまでも配達員さんにPayPayアプリで払うというレトロでシンプルな仕様です。

〇%還元キャンペーンの対象となっている場合は、クレジットカードで注文するよりもおトクにデリバリー、宅配注文ができます。
特にキャンペーンが開催されている時などは是非使ってみてください。
※キャンペーンをやってない時はクレジットカードの方がおトクなこともあります。

手順は異なりますが、Uber EatsでもPayPay支払いが利用できるのであわせて↓の記事もチェックしてみてください。

関連記事:【Uber Eats】PayPayで支払いする方法


アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

デリバリーなら「dデリバリー」もかなりおトク!

ほぼ常時割引やdポイント還元キャンペーン開催中
ガストのデリバリーPayPay払い

デリバリー、宅配のネット注文ならdデリバリー!

デリバリー、宅配ならdデリバリーもオススメです。
dデリバリーは、ドコモが運営するフード宅配サービスです。
ドコモが運営していますが、dアカウントさえあれば誰でも利用できます。

dデリバリーでは〇円割引クーポンやdポイントがめちゃくちゃ還元されるキャンペーンなどがほぼ常時開催されています。
注文できるお店も多いので、今日はデリバリーを頼もう、と思っている人はdデリバリーも一度チェックしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このガストのデリバリー(宅配)の料金をPayPayで支払いする方法 – 注文方法と注意点、ピザーラなど他の対象店舗もありの最終更新日は2020年5月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【プライムデー】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。対象者限定、7月14日まで

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

ニュース

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


楽天がふるさと納税ポイント禁止で国を提訴

楽天グループは7月10日、ふるさと納税でのポイント付与を禁じる総務省の告示は無効だとして、東京地裁に提訴したと発表しました。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る