楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

050plusの解約方法【電話番号・iPhone・Androidアプリからの退会方法もアリ】

IP電話はもう不要!と思ったら


最終更新 [2015年2月27日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


050plusの退会方法です。

050plusを解約する方法

050plusユーザー同士の通話無料や他社の電話にかけても通話料がとても安いで有名な050plus。
が、最近はLINEだったり携帯キャリアのカケホーダイだったりとちょっと存在感が薄くなっているのもホンネです。
旧プランだと相変わらずの活躍をしてくれるのですが。。

携帯を機種変更した時とかに「2ヵ月無料なのでインストールしまーす」のようなオプションなどになっていたりもします。

そんな050plusの解約方法です。

050plus解約方法 目次

電話で050plusを退会
050plusアプリから退会
アプリをダウンロード
iPhoneアプリからの解約
Androidアプリからの解約



050plusの解約方法

電話で050plusを退会

一番てっとり早いのはやっぱり電話で050plusを解約することだと思います。

解約する際の電話番号は3つあります。

050plus電話番号

■固定電話・携帯電話から
専用ダイヤル:0120-050-190
自動音声対応:0→3

NTTトップから:0120-506-506
自動音声対応:*→*

■050plusアプリから
専用ダイヤル:050-3786-9050

電話での解約が安心できるよ、という人は↑の番号からどうぞ。


050plusアプリから退会

電話で解約するのイヤだなぁ。。
アプリからしれーっと解約したい。という人は050plusアプリから解約することもできます。

アプリをダウンロード
アプリアイコン

050 plus~アプリ間無料通話/携帯・固定への通話も安い
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ


App StoreGoogle Play


iPhoneアプリからの解約

①初期設定
アプリを削除するだけでは解約されていないので、もしアプリを削除してしまったという人は050 plusアプリをApp Storeから再度ダウンロードしてください。

アプリをインストールしたら、アプリを起動します。



「050 plus」の初期設定をしていないと解約(退会)できませんので、初期設定をしていない人は設定の「050 plus初期設定」を選択してください。

初期設定はもう終わっているという人は、「②解約」に進んでください。



「050番号」とパスワードを入力して「初期設定開始」を押します。



確認画面が表示されるので「続ける」を押します。



②解約
初期設定が完了したら設定の「管理メニュー(留守電設定など)」を選択します。



パスワードの入力を求められたら入力して「ログイン」を押します。



ログインしたら「管理メニュー」の下の方に「サービス解約手続き」という項目があるので選択します。



解約する前に注意事項等が表示されるので問題がなければ進めてください。

「上記に同意する」にチェックを入れ「次へ」を押して下さい。



解約理由の画面が表示されますが、特に答えなくても問題ありません。

答えるのがめんどくさいという人は一番下までスクロールして「解約する」を押してください。



これで050 plusの解約は完了です。

お疲れ様でした。





Androidアプリからの解約

①初期設定
アプリを削除するだけでは解約されていないので、もしアプリを削除してしまったという人は050 plusアプリをApp Storeから再度ダウンロードしてください。

アプリをインストールしたらアプリを起動し「お申込み済みの方はこちら」を押します。



「050 plus」の初期設定をしていないと解約(退会)できませんので、初期設定をしていない人は「050番号」とパスワードを入力し初期設定してください。

初期設定はもう終わっているという人は、「②解約」に進んでください。



②解約
初期設定が完了したら、次にメニューボタンを押して「設定」を押します。



設定一覧が表示されるので「管理メニュー(お客様情報・留守番設定)」を押します。



パスワードを入力求められるので入力し「ログイン」を押します。



ログインしたら次に一番下の「サービスの解約手続き」を押します。



解約についての注意事項が表示されるので問題がなければ進めてください。

「上記に同意する」にチェックを入れ「次へ」を押して下さい。



解約理由のアンケートが表示されますが、答えなくても解約できます。

回答するのがめんどくさいという人は下までスクロールして「解約する」を押してください。



これで解約完了です!

電話でも解約できますが、アプリからでも簡単に解約できるのでアプリから解約する事をおススメします!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この050plusの解約方法【電話番号・iPhone・Androidアプリからの退会方法もアリ】の最終更新日は2015年2月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2024年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月29日(金)~12月6日(金)の8日間の年内最後の大型キャンペーン。目玉商品&キャンペーン総まとめ&徹底攻略

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2024年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月29日(金)~12月6日(金)の8日間の年内最後の大型キャンペーン。目玉商品&キャンペーン総まとめ&徹底攻略


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る