【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法 – 残高やボーナスがQUICPayやJCBタッチ決済として支払いに使える

FamiPayバーチャルカードがApple Payに対応!ファミペイ残高やボーナスをQUICPayやJCBタッチ決済での支払いに利用できる


最終更新 [2023年5月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法です。
残高やボーナスをQUICPayまたはJCBタッチ決済で利用できます。

ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミリーマートが提供しているコード決済「ファミペイ」
コンビニのファミマで利用するだけじゃなく、様々な場所で利用できるようになっている決済サービスです。

また、バーチャルカードを利用することでネットショッピングでも利用できます。

ファミペイがついにApple Payに対応!QUICPay・JCBタッチ決済が使えるように
ファミペイ ApplePayに登録する方法

そんなファミペイが、次はApple Payに対応しました。
iPhone、Apple WatchにApple Payとして登録しておくことでファミペイ残高・ボーナスをQUICPayまたはJCBタッチ決済での支払い時に利用できます。

ファミペイ残高をセブンイレブン、ローソンなど他のコンビニで利用することもできるということになります。

なお、ファミペイはプリペイド式なので事前に決済する金額以上の残高・ボーナスをチャージしておく必要があります。
Apple Payにデビットカードを登録した感覚で利用できると思います。

この記事では、ファミペイをiPhoneのApple Payに登録してQUICPayやJCBタッチ決済で支払いする方法を紹介します。


【ファミペイ】iPhoneのApple Payにファミペイを登録する方法法

Apple Payで利用するにはファミペイバーチャルカードの発行が必須

バーチャルカードは誰でも簡単にアプリからサクッと発行できる
ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイをApple Payに登録=ファミペイバーチャルカードをApple Payのウォレットに追加するということになります。

バーチャルカードは、ファミペイアプリがあれば誰でも即発行できるプリペイド式バーチャルカードです。
JCBブランドのみ発行可能で0.5%の還元率となります。

発行する手順や還元率などの詳細は↓の記事に詳しく書いているので、バーチャルカードの発行がまだという人は参考にしてみてください。

関連記事:【FamiPay】ファミペイのバーチャルカードを発行する方法


【iPhone】ファミペイをApple Payに登録する手順

ファミペイ ApplePayに登録する方法

iPhoneでファミペイアプリを起動して、ホーム画面を開きます。

「サービス一覧へ」をタップします。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイのサービス一覧が表示されます。

「Apple Pay」をタップします。

※バーチャルカードを選択しても設定できます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイの暗証番号を入力して進みます。

設定している場合は、Face IDなどスマホの生体認証でもロック解除できます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

Apple Payの説明が表示されます。

「次へ」を選択して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

「設定する」を選択します。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ウォレットアプリが起動してApple Payにカードを追加する画面が開きます。

ファミペイをApple Payに追加する端末を選択します(Apple Watchにも追加できます)


ファミペイ ApplePayに登録する方法

「追加」を選択して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

定番の規約に同意して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

←のQUICPayアイコンが表示される画面が表示されればApple Payへファミペイの追加が完了です。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

iPhoneのウォレットを起動すれば、ファミペイが追加されていることが確認できます。

QUICPayおよびJCBタッチ決済として利用できます。


あとは、QUICPayやクレジットカードのタッチ決済に対応したお店で利用すればOKです。
最初にも書いている通り、プリペイド式の支払いとなるので、実際にお店で支払いする前にファミペイ残高(ボーナス含む)が決済金額以上残っている状態でどうぞ。

ファミリーマートでファミペイで支払う場合は、これまで通りバーコードを提示しての支払いの方がいい

ファミペイ ApplePayに登録する方法

Apple Payに追加した場合、QUICPayおよびJCBタッチ決済として利用できます。
QUICPayおよびクレジットカードのタッチ決済に対応しているお店で利用できるので、もちろんファミリーマートでも利用可能です。

ですが、ファミリーマートでファミペイを利用して支払する場合は、クーポンや回数券が利用できなかったり、ポイントを同時にためることができない(別途ポイントカードの提示が必要となる)ため、これまで通り、ファミペイアプリを起動してコード支払いを行うことをオススメします。

ついにApple Payに登録できるようになったファミペイ

バーチャルカードは何かと使い勝手がいいのでファミペイを利用している人は作っておくことをオススメします

通常時でも0.5%還元。キャンペーンも多々開催される
ファミペイ ApplePayに登録する方法

ついにiPhoneやApple WatchのApple Payに登録できるようになったファミペイ。

ファミペイ残高がQUICPay・JCBタッチ決済として利用できるようになったため、これまで以上に使えるお店がグッと増えました。
セブンイレブンやローソンなど他のコンビニでもファミペイが使えるなどちょっと不思議な感じもします。

ファミペイバーチャルカードは、Amazonなどネットショップでも利用できるので、今回のApple Payを含めてかなり便利です。
基本還元率も0.5%あり、キャンペーンも多々開催されるので、ファミペイを利用している人はバーチャルカードを作成しておくことをオススメします(誰でもサクッと作成できるので)

【過去】以前に開催されたファミペイバーチャルカード×Apple Payのキャンペーンなど履歴

【5月31日まで】Apple Payに登録したファミペイでQUICPayで支払えば最大20%還元

JCBタッチ決済は20%還元の対象外なので注意!条件によって還元上限が変更
ファミペイ ApplePayに登録する方法
キャンペーン名 ファミペイでApple Payを始めよういまなら街のお店で20%還元!
期間 2023年5月11日(木)~5月31日(水)
特典 条件を満たすと最大20%還元
対象店舗/条件 ファミペイバーチャルカードのApple PayでQUICPay+での支払い
還元上限 ファミペイ翌月払い登録者:1,000円相当
未登録者:500円相当
注意点 ・ファミリーマートでの利用は対象外
・JCBのタッチ決済は対象外
・Suicaなど他社電子マネーへのチャージおよびApple Payでのネット支払いは対象外

ファミペイがApple Payに対応したことを記念した20%還元キャンペーンが5月11日~30日の期間で開催されます。
シンプルにApple Payに追加したファミペイでQUICPayを使って支払うことで最大20%還元となります。

ファミペイのキャンペーンですが、ファミリーマート全店は対象外なのでご注意を。
またApple Payを利用したネットショップでの買い物や他社電子マネーへのチャージおよびJCBのタッチ決済も対象外となります。

エントリーは不要なのでiPhoneにファミペイを登録した人は、QUICPayを使って他のコンビニやQUICPayに対応している街のお店で買い物すればOKです。

還元上限は、ファミペイ翌月払いに登録している人は1,000円相当、していない人は500円相当までとなります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法 – 残高やボーナスがQUICPayやJCBタッチ決済として支払いに使えるの最終更新日は2023年5月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【iPhone】かかってきた電話に自動的に出る方法 – 通話ボタンを押さなくても自動で通話開始!運転中の着信などにマジ便利

Bluetoothヘッドセットを装着してクルマの運転中にiPhoneで通話をするという人にマジでオススメな自動的に電話を取る設定


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る