楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法 – 残高やボーナスがQUICPayやJCBタッチ決済として支払いに使える

FamiPayバーチャルカードがApple Payに対応!ファミペイ残高やボーナスをQUICPayやJCBタッチ決済での支払いに利用できる


最終更新 [2023年5月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法です。
残高やボーナスをQUICPayまたはJCBタッチ決済で利用できます。

ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミリーマートが提供しているコード決済「ファミペイ」
コンビニのファミマで利用するだけじゃなく、様々な場所で利用できるようになっている決済サービスです。

また、バーチャルカードを利用することでネットショッピングでも利用できます。

ファミペイがついにApple Payに対応!QUICPay・JCBタッチ決済が使えるように
ファミペイ ApplePayに登録する方法

そんなファミペイが、次はApple Payに対応しました。
iPhone、Apple WatchにApple Payとして登録しておくことでファミペイ残高・ボーナスをQUICPayまたはJCBタッチ決済での支払い時に利用できます。

ファミペイ残高をセブンイレブン、ローソンなど他のコンビニで利用することもできるということになります。

なお、ファミペイはプリペイド式なので事前に決済する金額以上の残高・ボーナスをチャージしておく必要があります。
Apple Payにデビットカードを登録した感覚で利用できると思います。

この記事では、ファミペイをiPhoneのApple Payに登録してQUICPayやJCBタッチ決済で支払いする方法を紹介します。


【ファミペイ】iPhoneのApple Payにファミペイを登録する方法法

Apple Payで利用するにはファミペイバーチャルカードの発行が必須

バーチャルカードは誰でも簡単にアプリからサクッと発行できる
ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイをApple Payに登録=ファミペイバーチャルカードをApple Payのウォレットに追加するということになります。

バーチャルカードは、ファミペイアプリがあれば誰でも即発行できるプリペイド式バーチャルカードです。
JCBブランドのみ発行可能で0.5%の還元率となります。

発行する手順や還元率などの詳細は↓の記事に詳しく書いているので、バーチャルカードの発行がまだという人は参考にしてみてください。

関連記事:【FamiPay】ファミペイのバーチャルカードを発行する方法


【iPhone】ファミペイをApple Payに登録する手順

ファミペイ ApplePayに登録する方法

iPhoneでファミペイアプリを起動して、ホーム画面を開きます。

「サービス一覧へ」をタップします。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイのサービス一覧が表示されます。

「Apple Pay」をタップします。

※バーチャルカードを選択しても設定できます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ファミペイの暗証番号を入力して進みます。

設定している場合は、Face IDなどスマホの生体認証でもロック解除できます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

Apple Payの説明が表示されます。

「次へ」を選択して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

「設定する」を選択します。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

ウォレットアプリが起動してApple Payにカードを追加する画面が開きます。

ファミペイをApple Payに追加する端末を選択します(Apple Watchにも追加できます)


ファミペイ ApplePayに登録する方法

「追加」を選択して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

定番の規約に同意して進みます。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

←のQUICPayアイコンが表示される画面が表示されればApple Payへファミペイの追加が完了です。


ファミペイ ApplePayに登録する方法

iPhoneのウォレットを起動すれば、ファミペイが追加されていることが確認できます。

QUICPayおよびJCBタッチ決済として利用できます。


あとは、QUICPayやクレジットカードのタッチ決済に対応したお店で利用すればOKです。
最初にも書いている通り、プリペイド式の支払いとなるので、実際にお店で支払いする前にファミペイ残高(ボーナス含む)が決済金額以上残っている状態でどうぞ。

ファミリーマートでファミペイで支払う場合は、これまで通りバーコードを提示しての支払いの方がいい

ファミペイ ApplePayに登録する方法

Apple Payに追加した場合、QUICPayおよびJCBタッチ決済として利用できます。
QUICPayおよびクレジットカードのタッチ決済に対応しているお店で利用できるので、もちろんファミリーマートでも利用可能です。

ですが、ファミリーマートでファミペイを利用して支払する場合は、クーポンや回数券が利用できなかったり、ポイントを同時にためることができない(別途ポイントカードの提示が必要となる)ため、これまで通り、ファミペイアプリを起動してコード支払いを行うことをオススメします。

ついにApple Payに登録できるようになったファミペイ

バーチャルカードは何かと使い勝手がいいのでファミペイを利用している人は作っておくことをオススメします

通常時でも0.5%還元。キャンペーンも多々開催される
ファミペイ ApplePayに登録する方法

ついにiPhoneやApple WatchのApple Payに登録できるようになったファミペイ。

ファミペイ残高がQUICPay・JCBタッチ決済として利用できるようになったため、これまで以上に使えるお店がグッと増えました。
セブンイレブンやローソンなど他のコンビニでもファミペイが使えるなどちょっと不思議な感じもします。

ファミペイバーチャルカードは、Amazonなどネットショップでも利用できるので、今回のApple Payを含めてかなり便利です。
基本還元率も0.5%あり、キャンペーンも多々開催されるので、ファミペイを利用している人はバーチャルカードを作成しておくことをオススメします(誰でもサクッと作成できるので)

【過去】以前に開催されたファミペイバーチャルカード×Apple Payのキャンペーンなど履歴

【5月31日まで】Apple Payに登録したファミペイでQUICPayで支払えば最大20%還元

JCBタッチ決済は20%還元の対象外なので注意!条件によって還元上限が変更
ファミペイ ApplePayに登録する方法
キャンペーン名 ファミペイでApple Payを始めよういまなら街のお店で20%還元!
期間 2023年5月11日(木)~5月31日(水)
特典 条件を満たすと最大20%還元
対象店舗/条件 ファミペイバーチャルカードのApple PayでQUICPay+での支払い
還元上限 ファミペイ翌月払い登録者:1,000円相当
未登録者:500円相当
注意点 ・ファミリーマートでの利用は対象外
・JCBのタッチ決済は対象外
・Suicaなど他社電子マネーへのチャージおよびApple Payでのネット支払いは対象外

ファミペイがApple Payに対応したことを記念した20%還元キャンペーンが5月11日~30日の期間で開催されます。
シンプルにApple Payに追加したファミペイでQUICPayを使って支払うことで最大20%還元となります。

ファミペイのキャンペーンですが、ファミリーマート全店は対象外なのでご注意を。
またApple Payを利用したネットショップでの買い物や他社電子マネーへのチャージおよびJCBのタッチ決済も対象外となります。

エントリーは不要なのでiPhoneにファミペイを登録した人は、QUICPayを使って他のコンビニやQUICPayに対応している街のお店で買い物すればOKです。

還元上限は、ファミペイ翌月払いに登録している人は1,000円相当、していない人は500円相当までとなります。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このファミペイをiPhoneのApple Payに登録する方法 – 残高やボーナスがQUICPayやJCBタッチ決済として支払いに使えるの最終更新日は2023年5月11日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ニュース

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。

【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月5日にドコモが「Xperia 10 VII(SO-52F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモ、スゴ得コンテンツでCHARGESPOTの使い放題を独占提供

ドコモの月額418円(税込)のサービス「スゴ得コンテンツ」でモバイルバッテリーのシェアリングサービス「CHARGESPOT」が使い放題!2025年11月5日(水)~提供開始。


【エアウォレット】50%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると50%還元のキャンペーンを11月5日~12月8日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る