楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

AndroidスマホでApple Musicを使う方法 – AppleがGoogle Playにて配信開始

AndroidスマホユーザーもApple Musicが使える!AppleID新規取得にも対応


最終更新 [2016年3月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


AndroidスマホでApple Musicを使う方法です。

Apple Music

ついにAndroid版のApple MusicがGoogle Playで配信開始されました。
AppleがGoogle PlayのAndroid向けにアプリをリリースするのはAndroid⇒iPhoneのデータ移行ツール「Move to iOS」に続いて2本目とのこと。

正直、Apple Musicに関してはAndroid向けのUIにカスタムされただけで基本的にiPhoneと同じ感覚で使える仕様になっていましたが、せっかくXperiaで使ってみたのでAndroid版の使い方も書いてみました。
Android版もApple Musicを使ったことのないIDであれば3ヵ月無料で音楽が聴けますぜ。

ということでAndroid版Apple Musicの使い方です。
※記事作成時、Android版のApple Musicはベータ版として提供されていました。

[関連記事]
AndroidからiPhoneにデータを移行するMove to iOSの方法
Apple Musicの使い方いろいろ



AndroidでApple Musicを使う方法

まずはダウンロード

アプリアイコン

Apple Music
価格: 無料
カテゴリ: 音楽&オーディオ


Google Play

iPhoneと違い、AndroidでのApple Musicはあくまでアプリの1つとなります。
なのでGoogle Playから他のアプリ同様ダウンロード&インストールが必要となります。

まぁ当たり前っす。

Android的にはこんな権限が必要

AppleMusiをがAndroidで使うときに必要な権限は←のようになっていました。

まぁいたって一般的だと思います。


AndroidでApple Musicを使ってみた

新規AppleID取得・既存ID入力でログインのどちらにも対応

Android版のApple Musicから新たにAppleIDを取得することもできます。

新規IDの場合、iOSでのApple Music同様、3ヵ月無料のトライアルメンバーシップの特典があります。
「3ヵ月無料のトライアルメンバーシップを開始」をタップしてみました。


なぜか突然英語。。
ベータ版なのでアレですが、とっても登録する気を失せさせる表示がでます。


AppleIDを既に持っている(iPhoneやMacなどのユーザー)はアプリ起動後「サインイン」をタップすればAppleIDとパスワードを入力する画面が表示されます。

IDとパスワードを入力してログインします。


メニュー画面などはAndroid用のUIになってる

ログイン後の画面はiOSのものとは違い、AndroidのGmailアプリのようなメニューなどがUIに採用されています。

楽曲再生メニューにはconnectやプレイリスト、MyMusicなどが全て用意されています。


ジャンルでのソートや楽曲追加、RadioやConnectもアリ

ジャンル楽曲を絞ったりサムネイルからアーティストを選んだりというのはiOS版のApple MusicやLINE Musicなど他のオンラインミュージックと変わらない作りとなっています。


RadioやConnectなどもしっかりと用意されていました。

関連記事:Apple MusicでConnectを無効化(非表示)にしてメニューバーにプレイリストを表示させる方法



楽曲ダウンロードやモバイル通信時の挙動なども設定できる

楽曲のダウンロードや再生時にモバイルデータ尾を使用するか?高音質ストリーミングを行うか?などの設定はちゃんと用意されています。

関連記事:Apple Musicで音楽をダウンロードしてパケット通信量を抑える方法


Android版からもメンバーシップ参加OK(課金できる)

メニュー画面のアカウント名をタップすれば、自分のApple Music上のAppleID情報を表示します。


今回の記事のアカウントはiPhoneで登録済みの課金を行っていないユーザーです。

アカウントのメンバーシップの状態やApple Music上のユーザー名、AppleIDのメールアドレスなどが表示されています。

Android版のApple Musicから課金してメンバーシップ登録もできるようになっています。
「登録」をタップします。


自分のAppleIDに登録しているクレジットカード情報がガッツリ入力されたページが表示されます。

完了をタップすれば、メンバーシップに参加することができます。

[関連記事]
iOS端末からApple Musicを解約する方法
パソコンのiTunesからApple Musicを解約する方法


ベータ版でもAndroidで普通に使える

AndroidでApple Musicを使う方法

ちょいちょい変なとこはあるけど

メンバーシップに参加していない(課金していない)状態で楽曲をタップすると不自然にトップに戻されたり、使っているとアプリが強制終了するということもちょこちょこと見られましたが、音楽を聴くという意味ではAndroidでも普通に使えるApple Music。
Androidで動いているだけでちょっと違和感がありますし、iOS版に比べて味気ない感じもします(しょうがないんでしょうが。。)

使っているスマホがAndroidだからAWA MusicやLINE Musicを使っている、という人にはまた1つ選択肢が増えました。
まだApple Musicを使っていないAppleIDのユーサーは3ヵ月無料で使えるのでAndroidの人もとりあえずインストールしてみてはいかがでしょうか?

[オンラインミュージック関連記事]
Apple Musicの使い方一覧
AWA Musicの使い方一覧
LINE Musicの使い方一覧
Apple Music

アプリアイコン

Apple Music
価格: 無料
カテゴリ: 音楽&オーディオ


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAndroidスマホでApple Musicを使う方法 – AppleがGoogle Playにて配信開始の最終更新日は2016年3月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る