【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【OCNモバイルONE】電池持ち改善!通信を『プライベートIPアドレス』に変更する方法 – 新APN・プロファイル情報&適用手順(iPhone・Android)

OCNモバイルONEが従来のグローバルIPからプライベートIPアドレスでの通信に変更できるAPN・プロファイルを公開。スマホの電池持ちアップ効果も!


最終更新 [2022年6月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「OCNモバイルONE」のモバイルネットワーク通信をプライベートIPアドレスに切り替える方法です。
従来のグローバルIPアドレスから変更することでスマホの電池持ちがアップします。

OCNモバイルONE プライベートIPアドレス通信に切り替える方法

音声通話付きで月額料金550円~、通信速度もそこまで遅くないことが魅力の格安SIM「OCNモバイルONE」

このOCNモバイルONEが、2022年6月6日(月)に新しいAPNおよびプロファイルを公開しています。
新しいAPN/プロファイルを適用することでモバイルネットワーク通信が従来のグローバルIPアドレスからプライベートIPアドレスに切り替わるため、スマホの電池持ちがアップします。

OCNモバイルONEは、以前から他のキャリアと比べると電池消費が激しいと言われていました。
これを解決する方法ということになります。

これから新たにOCNモバイルONEと契約する人は特に気にしなくても新しいAPN/プロファイルを利用することになると思いますが、すでに利用中のユーザーは手動で切り替える必要があります。

この記事では、格安SIM「OCNモバイルONE」で電池持ちもアップするプライベートIPアドレス通信に切り替える方法、新しいAPN/プロファイル情報を紹介します。


【OCNモバイルONE】通信をプライベートIPアドレスに切り替える方法

2022年6月6日から利用できる新しいAPN/プロファイルを適用でスマホの電池持ちもアップ!

【Android】従来のAPNとの違い
Android 格安SIM「OCNモバイルONE」初期セットアップ方法
プライベートIPアドレス
(新しい通信)
グローバルIPアドレス
(従来の通信)
名前 任意(OCNモバイルONEなど)
APN ocn.ne.jp lte.ocn.ne.jp
ユーザー名 mobileid@ocn
パスワード mobile
MCC 440
MNC 10または13
認証タイプ CHAP
APNプロトコル IPv4

※2019年11月20日提供開始の「新コース」に限る

↑が2022年6月6日より利用できるようになったプライベートIPアドレスと従来のグローバルIPアドレスとの違いです。
APN以外は全く同じとなっており、APN名もこれまでの「lte.ocn.ne.jp」の先頭の「lte.」を削除するだけでOKです。

先述している通り、今から新たにOCNモバイルONEを契約する人であれば既に公式サイトの設定ページに新しいAPN「ocn.ne.jp」が記載されているのでそちらを設定すると思います。
※ただし、Androidの場合、OSに最初からAPNが登録されている場合があります。その場合は手動でlte.の部分を削除する必要があります。

が、もう既にOCNモバイルONEの回線を利用しているという人は、lte.の部分を手動で削除する必要があります。

OCNモバイルONEのAPNのセットアップ詳細手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Android】OCNモバイルONEの初期セットアップ方法。APN値など


【iPhone】新たなプロファイルをインストールすればOK
Android 格安SIM「OCNモバイルONE」初期セットアップ方法

https://support.ntt.com/mobile-one/download/detail/pid2100000ctd

iPhoneに関しては↑のページからOCNモバイルONE用のiOS設定用構成プロファイルを新たにインストールすることで新しいAPNでプライベートIPアドレスを利用した通信ができるようになります。

プライベートIPアドレス通信に切り替えても特に通信速度に違いは感じられなかった

スマホの電池消費を考えるなら新しいAPNに切り替えておくのがオススメ
Android 格安SIM「OCNモバイルONE」初期セットアップ方法

実際に自分のOCNモバイルONEの通信を新しいAPN(プライベートIPアドレス)で利用してみましたが、特に回線速度の変化などはありませんでした。
みなさんの口コミを見ると「回線速度が上がった」と言われている人もいました。

スマホの電池消費を抑えることができるということなので、特別なこだわりがない場合は、新しいAPNで通信することをオススメします。

OCNモバイルONEの回線を利用したスマホをプライベートIPアドレス通信に切り替えたら本当に電池持ちはよくなる?

みなさんのツイート、口コミ









みなさんのツイートを見ても「プライベートIPの通信に変更したら電池持ちが明らかによくなった」という口コミが非常に多く見られました。

自分のスマホでもAPNを変更して放置⇒同じ時間放置しても旧APNの時よりも電池残量の減りが遅いことを確認しました。
あくまでも放置しただけの結果ですが、通常使いしても電池持ちに影響があることは間違いないと思います。

既存のOCNモバイルONEユーザーはプライベートIPアドレスでの通信に切り替えを

SIMフリースマホを利用している人は最初から登録されているOCNのAPN(lte.ocn.ne.jp)に接続しないようにご注意を

OCNモバイルONE プライベートIPアドレス通信に切り替える方法

こんな感じでOCNモバイルONE回線は、2022年6月6日から利用できるようになったプライベートIPアドレス通信に変更することでスマホの電池持ちをアップさせることができます。

今後、OCNモバイルONEと契約する人は、新しいAPN/プロファイルを利用することになります。
もう既にOCNモバイルONEを契約しているユーザーさんは、新しいAPN/プロファイルを再設定してプライベートIPを利用することをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。

Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ニュース

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。

ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

ニュース

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー】Apple Gift Cardが最大12%還元&500ポイント還元で買えるキャンペーンが開催

プライムデー2025連動企画。Apple Gift Card(Eメール送信)をAmazon Mastercardで買うと最大12%ポイント還元!さらに最大500ポイントもらえるキャンペーンも併用可能。期間は7月14日まで。


Appleギフトカードをおトクに購入する方法・キャンペーン【2025年7月】

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

2025年7月11日より、楽天モバイルでOPPO A3 5Gが1円で販売!条件は他社からの乗り換え(MNP)のみ。


ドコモが「Galaxy S21 / S21 Ultra / Flip3 / Fold3 / A53 / A54」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月14日に7機種一斉に配信

7月14日にドコモがGalaxy7機種に対してAndroid 15のOSアップデートを一斉配信。定番のドコモ絵文字のダークモード利用時の色味改善も。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る