楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

格安SIM『Fiimo』の使い方 – プラン、特徴、価格、データ通信量、評判など完全まとめ

ドコモ・au両回線が選べるマルチキャリア対応SIM「Fiimo」


最終更新 [2016年10月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Fiimo, 格安SIM完全まとめ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


格安SIM「Fiimo」の使い方の完全まとめです。

au・ドコモどちらの回線も使用できるマルチキャリア対応の格安SIM「IIJ mio」の全プラン、価格、特徴、オプション、評判などをまとめています。

Fiimoとの契約を検討している人は、価格やスペック、契約できるオプションなどをまとめているのでチェックしてみてください。
他の格安SIMとの比較は、【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめの記事をどうぞ。

[目次]
■公式サイト
 ・ウルトラお得なスマホ フィーモ!

■ここだけチェック!Fiimoのポイント
 ・メリット
 ・デメリット

■全プランと価格一覧
 ・ドコモプラン(Dプラン)
 ・auプラン(Aプラン)
 ・その他価格(オプション、契約金、解約金、SMSなど)
 ・Fiimoのおすすめプラン

■特徴、オプション詳細など
 ・ドコモ・auが選べる格安SIM
 ・「パケット繰り越し」でデータ容量を無駄なく使える!
 ・家族で「パケットシェア」
 ・パケットが無くなったら「パケットチャージ」
 ・「Fiimoメール」が使える
 ・Aプランは通信速度が制限可能性あり



Fiimoの価格、プラン、オプション、評判完全まとめ

ここだけチェック!Fiimoのポイント

特徴、メリット
  • ドコモ回線、au回線のどちらも選択できる
  • 最小プランは3GB/月で900円から用意されている
  • 「パケット繰り越し」でデータ容量を無駄なく使える
  • 繰り越したデータ容量は家族で「パケットシェア」可能
  • パケットが無くなったら「パケットチャージ」
  • 「Fiimoメール」が使える

デメリット
  • au回線のAプランでは、基本的にLTEのみ(iPhone 5s/5cはデータ通信が利用できず、AndroidはLTEのみ)
  • au回線のAプランには、3日間で3GBという集中したデータ通信を行った場合に通信制限にひっかかる可能性あり
  • 音声通話タイプの場合は、最低利用期間は1年で最低利用期間内に解約する場合、解約金1万円

全プランと価格一覧

ドコモプラン(Dプラン)
タイプ データ通信量 月額料金
データ通信タイプ 3GB ← オススメ!! 900円(SMSあり:1,050円)
5GB 1,600円(SMSあり:1,750円)
10GB 2,650円(SMSあり:2,800円)
音声通話プラン 3GB 1,600円
5GB 2,300円
10GB 3,350円

auプラン(Aプラン)
タイプ データ通信量 月額料金
データ通信タイプ 3GB ← オススメ!! 900円(SMSあり:1,050円)
5GB 1,600円(SMSあり:1,750円)
10GB 2,650円(SMSあり:2,800円)
音声通話プラン 3GB 1,600円
5GB 2,300円
10GB 3,350円

その他価格(オプション、契約金、解約金、SMSなど)
初期費用 3,000円
SIMカード再発行手数料 3,000円
解約金 10,000円(最低利用期間内の場合※)
MNP転出手数料 12ヵ月以内:3,000円
パケットチャージ 150円/100MB
パケットシェア 無料
三者通話サービス 200円
迷惑電話撃退サービス 100円
お留守番サービスEX 300円
着信転送サービス 無料
割込通話サービス 無料
番号通知リクエストサービス 無料
ボイスメール 無料
トレンドマイクロウイルスバスターモバイル 270円
端末安心サポート 380円

※データ通信タイプ、データ通信(SMS機能付き)タイプの場合は、1ヵ月。音声&データ通信タイプの場合は、1年。


Fiimoのおすすめプラン

Fiimoでオススメしたいプランはドコモプラン、auプランともに3GBプランです。

データ通信専用プランだと月額料金が900円、音声通話付きプランでも1,600円とお手頃です。
SMS付きのデータ通信専用プランにしたい人は+150円/月で利用できるプランを選択しましょう。

メールやSNSなどが中心で動画視聴はほとんどしないという人はコスパのいい3GBをオススメします。


ドコモ・auが選べる格安SIM

Fiimo(フィーモ)は四国電力の連結子会社「STNet」が運営する格安SIMです。
mineoやIIJ mio同様、ドコモ・auの両回線を選択できるレアな格安SIMです。

無料通話や定額通話はありませんが、パケットをムダなく使う「パケット繰り越し」や家族でパケットを分け合える「パケットシェア」もあります。

「パケット繰り越し」でデータ容量を無駄なく使える!

Fiimoには余ったデータ容量を翌月に繰り越しできる「パケット繰り越し」機能があります。「パケット繰り越し」機能を利用するのにお申込み不要で、余ったデータ容量は、自動的に翌月に繰り越します。パケットチャージしたデータ容量も繰り越し可能です。

注意してほしいのが繰り越したデータ容量は翌月までしか繰り越し出来ない点です。一度繰り越したデータ容量は優先的に消費され、消費されない場合は消滅します。翌々月まで繰り越しはできないので注意してください。

家族で「パケットシェア」

さらに上記の「パケット繰り越し」で翌月に繰り越したデータ容量を家族で分け合えます。家族で別々のプラン(ドコモ/auプラン)でもシェア可能で、契約者と同一住所の方で最大5回線までシェアすることができます。(法人の場合は最大200回線)

この機能は無料で利用可能ですが、お申込みが必要なので家族で繰り越したデータ容量をシェアする場合はお申込みしましょう!
、です。

パケットが無くなったら「パケットチャージ」

データ容量を全て使い切ったら通信速度が200kbpsに制限されます。制限後でも「パケットチャージ」をすれば高速通信が可能です。

100MB単位でお申込み可能で、100MBチャージ150円です。

「Fiimoメール」が使える

Fiimoでは全てのタイプに「XXXXXXXX@ma.fiimo.jp」メールアドレスが1つ付与されます。
メールアドレスはお申込み時に指定できます。(英数半角5文字以上16文字以内)
ただしFiimoメールはPCメールと同じ扱いで、受信側がPCメール受信拒否設定をしていると届かない場合があります。

Aプランは通信速度が制限可能性あり

ネットワーク混雑回避の為、直近3日間(当日は含まない)に3GB以上のデータ通信があった場合、KDDI社より通信速度が終日制限される場合があります。
ドコモ回線を使用したDプランには現在、○日間の間に○GBという集中的な通信の制限は設けられていないようです。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この格安SIM『Fiimo』の使い方 – プラン、特徴、価格、データ通信量、評判など完全まとめの最終更新日は2016年10月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。

ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

ニュース

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年10月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


ドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始。HPUE、5G+ RAT表示にも対応!

2025年10月14日にドコモが「Galaxy S25(SC-51F)」Galaxy S25 Ultra(SC-52F)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。OSだけじゃなく通信性能の向上などもあり


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月14日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eやGoogle Pixel 8aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括89,760円、Pixel 8aは24,800円で販売。SIM/eSIM単体契約は15,000ポイント還元。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る