【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

ドコモの「スピードモード」を契約・設定する方法 – 「1GB追加オプション」との違いはなに?

利用可能データ量を超えたら「スピードモード」か「1GB追加オプション」でデータ容量を追加しよう!


最終更新 [2017年7月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「スピードモード」をオンライン手続きで契約する方法をご紹介します。

もちろん、ドコモショップでも手続き可能で、151に電話でも契約できます。オンラインで手続するのが不安な人は、そちらで契約するのをおすすめします。

そもそも「スピードモード」ってなに?と思っている方も多いと思いますので、「スピードモード」と「1GB追加オプション」の違いについても簡単にまとめてみました。

この記事ではスピードモードの契約方法と1GB追加オプションとの違いを書いています。
1GB追加オプションの申し込みを検討している人は↓の記事も参考してみてください。

関連記事:【ドコモ】1GB追加オプションの申込方法 – 速度制限は即解除される。ただし1GB=1,080円とクソ高い…



「スピードモード」と「1GB追加オプション」の違いは?

契約しているパケットパックのデータ量上限を超えると、データ通信速度は128Kbpsの「リミットモード」の状態になり速度規制されます。「リミットモード」は、料金が掛かりませんが通信速度は超遅くなります。

リミットモードになっても「スピードモード」と「1GB追加オプション」で通常速度にすることができます。

どちらも「1,000円/1GB」です。

「スピードモード」とは?

スピードモードを申込・設定すると、契約しているパケットパックのデータ量上限を超えても、設定した容量まで自動で+1GBを自動で購入し続けます。データ量を超える通信は「1,000円/1GB」の料金がかかります。スピードモードは1GB単位で1GB~10GBもしくは無制限で設定が可能です。

スピードモードを利用するには事前に申込・設定する必要があります。

例)
データSパック(2GB)を契約している

スピードモード(1GB)を契約

2GBを超える

自動で+1GBを購入(1,000円)

3GBを超える

リミットモード(速度規制)される



「1GB追加オプション」とは?

1GB追加オプションは、1GBずつ手動で購入するタイプで、特に事前に契約する必要もなく自分のタイミングで1GB、1,000円で追加できます。
都度追加する手間がかかりますが、手動で追加するタイプなので安心して利用できます。
【ドコモ】1GB追加オプションの申込方法



ドコモの「スピードモード」を契約する方法

「My docomo(お客様サポート)」にアクセスします。アクセスしたら「契約内容確認などオンライン手続き」までスクロールします。



リンク:My docomo(お客様サポート)


「ドコモオンライン手続き」をタップします。ログインしていない場合はログインしてください。



次に「プラン変更」までスクロール。



シェアパックの場合は左、ひとりで利用している場合は右を選択。



下にスクロールしていくと「スピードモード」の項目があるので、スピードモードのデータ容量を選択します。



選択したら手続きが始まるので、下へスクロールします。「スピードモード(〇〇GB)注意事項」を押し、注意事項を確認します。



注意事項を確認したら「閉じる」を押します。



「スピードモード(〇〇GB)の注意事項に同意する」にチェックを入れます。



適用開始日を「本日(申込完了後)から適用」または「来月から適用」から選択。次に申込書交付方法の選択し、「次へ」を押します。



注意事項が表示されるので確認します。確認したら「次へ」を押します。



手続き内容確認画面にいくので、下にスクロールします。



変更前と変更後の確認ができます。



ドコモオンライン手続き利用規約を確認したら「同意する」にチェックを入れます。「手続きを完了する」を押します。



これで手続きの完了です!




利用可能データ量を超えると自動でチャージ!

こんな感じで、利用可能データ量を超えると自動でチャージされ、メールでお知らせしてくれます。





【3/31まで】スピードモードお試しキャンペーン!最大3,000ptプレゼント!

キャンペーン期間中に「スピードモード」を契約し、利用中のパケットパックのデータ量上限を超え、「スピードモード」のデータ量を利用のすると、最大dポイント3,000ptをプレゼント!

■キャンペーン期間
2017年10月1日(日)~2018年3月31日(土)
※延長しました

キャンペーンの詳細はこちら
http://nfr.nttdocomo.co.jp/spt/





dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このドコモの「スピードモード」を契約・設定する方法 – 「1GB追加オプション」との違いはなに?の最終更新日は2017年7月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る