< この記事をシェア >
ドコモの「スピードモード」をオンライン手続きで解約する方法です。

ご紹介するのはオンライン手続きで自分でやる方法なので不安な人は、ドコモショップや151に電話して解約することをおすすめします。
ドコモショップに行くのがめんどくさい…
151に電話するのがめんどくさい…
という人はオンライン手続きで解約しましょう!
スピードモードの解約を検討している人は参考にしてみてください。
手順は以下になります。
スピードモードについてはこちら
⇒ドコモの「スピードモード」を契約・設定する方法 – 「1GB追加オプション」との違いはなに?
ドコモの「スピードモード」を解約する方法

「」にアクセスします。アクセスしたら「契約内容確認などオンライン手続き」までスクロールします。 My docomo(お客様サポート)
次に「ドコモオンライン手続き」を選択します。選択したらログインしてください。



各種手続きまでスクロールし、「ご契約内容確認・変更」を選択します。

ご契約内容2ページ目を選択します。

スクロールしていくと「スピードモード」の契約状況が表示されているので「変更・解約」を選択します。

スピードモードを解約する場合は、現在契約中のコースを選択する必要があるので、契約しているコースを選択します。

コースを選択したら解約の手続きが表示されるのであとは指示に従い進めていきます。
「スピードモード(〇〇GB)の注意事項」を選択し、注意事項を確認したら「閉じる」を押します。



すると「スピードモード(〇〇GB)の注意事項に同意する」にチェックを入れれるようになるのでチェックを入れます。

お申込書交付方法の選択をしたら「次へ」を押します。

すると確認画面が表示されるので手続き内容に問題がなければスクロールしてください。

あとは「ドコモオンライン手続き利用規約」を確認し「同意する」にチェックを入れればOKです!

これでスピードモードの解約は完了です!
【9/30まで】スピードモードお試しキャンペーン!もれなく1,000ptプレゼント!

キャンペーン期間中に「スピードモード」を契約し、利用中のパケットパックのデータ量上限を超え、「スピードモード」のデータ量を利用のすると、もれなくdポイント1,000ptをプレゼント!
■キャンペーン期間
2017年6月1日(木)~9月30日(土)
※好評につき延長
キャンペーンの詳細はこちら
⇒http://nfr.nttdocomo.co.jp/spt/
dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。
毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。
dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このドコモの「スピードモード」を解約する方法の最終更新日は2017年9月4日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。