楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ドコモ・au】「Galaxy S7 edge」の価格・月額料金まとめ – Galaxy S7 edgeをお得に購入する方法【SC-02H / SCV33】

もしかしてMNPでもそんなにお得じゃない!?予約特典があるので買うなら予約しよう!


最終更新 [2016年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモとauから発売される2016年夏モデル「Galaxy S7 edge(SC-02H / SCV33)」を購入した場合の月額料金をまとめてみました。

総務省の指導により、のりかえ(MNP)でもなかなかお得に買えなくなってきましたが、このGalaxy S7 edge は予約すると「Gear VR」 がもらえる激熱な特典もあるので欲しい人は予約して購入する事をおすすめします。

ソフトバンクからは Galaxy S7 edge は発売されないので欲しいという人はのりかえ(MNP)して購入しちゃいましょう!

ドコモとauでGalaxy S7 edge を24回分割払いで購入した場合の料金は下記になります。



ドコモ(型番:SC-02H)

※データ通信プランはもっとも人気のあるデータMパック(5GB)で計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,915円/月
(93,960円)
月々サポート -1,215円/月
(-29,160円)
ずっとドコモ割
(ドコモ歴4年以上)
-100円 ~ -800円
月額 10,260円/5GB 11,340円/5GB
2年総額 246,240円 272,160円

機種代金の実質負担金は?

93,960円 – 29,160円 = 64,800円(2,700円×24回)
※データSパック(2GB)、シェアパック5(5GB)の場合は75,168円(3,132円×24回)になります。



他社からのりかえ(MNP)

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,915円/月
(93,960円)
月々サポート -1,890円/月
(-45,360円)
月額 9,585円/5GB 10,665円/5GB
2年総額 230,040円 255,960円

機種代金の実質負担金は?

93,960円 – 45,360円 = 48,600円(2,025円×24回)
※データSパック(2GB)、シェアパック5(5GB)の場合は58,968円(2,457円(×24回)になります。







au(型番:SCV33)

※カケホーダイでのデータ通信プランはもっとも人気のあるデータ定額5(5GB)で計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホーダイ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円 324円 324円
データ通信 LTEフラット(7GB)
6,156円
データ定額5(5GB)
5,400円
auスマートパス
(スマパス)
401円/月
機種代金 4,095円/月
(98,280円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[スマパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
月額 9,914円/7GB
[スマパス未加入:9,837円]
9,986円/5GB
[スマパス未加入:9,909円]
11,066円/5GB
[スマパス未加入:10,989円]
2年総額 237,936円
[スマパス未加入:236,088円]
239,664円
[スマパス未加入:237,816円]
265,584円
[スマパス未加入:263,736円]

機種代金の実質負担金は?

98,280円 – 49,680円 = 48,600円(2,025円×24回)
※auスマートパス未加入の場合は56,376円(2,349円(×24回)になります。



のりかえ(MNP)

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホーダイ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円 324円 324円
データ通信 LTEフラット(7GB)
6,156円
データ定額5(5GB)
5,400円
auスマートパス
(スマパス)
401円/月
機種代金 4,095円/月
(98,280円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[スマパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
2016夏
のりかえ割
-900/月(-21,600円)
月額 9,014円/7GB
[スマパス未加入:8,937円]
9,086円/5GB
[スマパス未加入:9,009円]
10,166円/5GB
[スマパス未加入:10,089円]
2年総額 216,336円
[スマパス未加入:214,488円]
218,064円
[スマパス未加入:216,216円]
243,984円
[スマパス未加入:242,136円]

機種代金の実質負担金は?

98,280円 – 49,680円 = 48,600円(2,025円×24回)
※auスマートパス未加入の場合は56,376円(2,349円(×24回)になります。






【激熱】予約して買えば『Gear VR』が必ずもらえるぞ!

ドコモでもauでも Galaxy S7 edge を予約して購入すれば「Galaxy Gear VR(15,000円相当)」がもれなくGETできます!
※ドコモは Gear VR ではなくdポイント7,000ポイントを選択する事ができます。

予約して購入すればかなりお得なので Galaxy S7 edge を購入予定の人は予約して購入する事をおすすめします!

詳細はこちら
『Gear VR』を無料でGETする方法 – Galaxy S7 edge を予約すると必ずもらえる【ドコモ・au】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ・au】「Galaxy S7 edge」の価格・月額料金まとめ – Galaxy S7 edgeをお得に購入する方法【SC-02H / SCV33】の最終更新日は2016年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。

au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

福袋

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。

U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、SIMのみ契約でPayPayポイント20,000円相当還元のシークレットキャンペーンを開催

ワイモバイルオンラインストアでシークレットキャンペーンが開催!他社回線からののりかえ&YouTube Premium バリュー特典に加入なら最安プランでもPayPayポイント20,000円相当還元。


au、UQ mobileが「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にauの「Xperia 1 VI」「Xperia 10 VI」、UQ mobileの「Xperia 10 VI」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A53 5G / A54 5G / Z Flip4 / Z Fold4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月25日にドコモが「Galaxy S22」「Galaxy S22 Ultra」「Galaxy A53 5G」「Galaxy A54 5G」「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の6機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【2026年ポケモンセンターオンライン福袋】『ピカピカボックス2026』の抽選販売に参加、購入する方法

2026年もポケセンオンラインの福袋「ピカピカボックス」が登場!今年はコイキングの「ショルダーバッグ」が入ってる!抽選販売期間は2025年11月21日14:00~27日16:59。価格は税込4,400円。


U-NEXTカード・ギフトコードをおトクに購入する方法・キャンペーン

U-NEXTで使える「U-NEXTカード」「U-NEXTギフトコード」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る