【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ・au】「Galaxy S7 edge」の価格・月額料金まとめ – Galaxy S7 edgeをお得に購入する方法【SC-02H / SCV33】

もしかしてMNPでもそんなにお得じゃない!?予約特典があるので買うなら予約しよう!


最終更新 [2016年6月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモとauから発売される2016年夏モデル「Galaxy S7 edge(SC-02H / SCV33)」を購入した場合の月額料金をまとめてみました。

総務省の指導により、のりかえ(MNP)でもなかなかお得に買えなくなってきましたが、このGalaxy S7 edge は予約すると「Gear VR」 がもらえる激熱な特典もあるので欲しい人は予約して購入する事をおすすめします。

ソフトバンクからは Galaxy S7 edge は発売されないので欲しいという人はのりかえ(MNP)して購入しちゃいましょう!

ドコモとauでGalaxy S7 edge を24回分割払いで購入した場合の料金は下記になります。



ドコモ(型番:SC-02H)

※データ通信プランはもっとも人気のあるデータMパック(5GB)で計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,915円/月
(93,960円)
月々サポート -1,215円/月
(-29,160円)
ずっとドコモ割
(ドコモ歴4年以上)
-100円 ~ -800円
月額 10,260円/5GB 11,340円/5GB
2年総額 246,240円 272,160円

機種代金の実質負担金は?

93,960円 – 29,160円 = 64,800円(2,700円×24回)
※データSパック(2GB)、シェアパック5(5GB)の場合は75,168円(3,132円×24回)になります。



他社からのりかえ(MNP)

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,915円/月
(93,960円)
月々サポート -1,890円/月
(-45,360円)
月額 9,585円/5GB 10,665円/5GB
2年総額 230,040円 255,960円

機種代金の実質負担金は?

93,960円 – 45,360円 = 48,600円(2,025円×24回)
※データSパック(2GB)、シェアパック5(5GB)の場合は58,968円(2,457円(×24回)になります。







au(型番:SCV33)

※カケホーダイでのデータ通信プランはもっとも人気のあるデータ定額5(5GB)で計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホーダイ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円 324円 324円
データ通信 LTEフラット(7GB)
6,156円
データ定額5(5GB)
5,400円
auスマートパス
(スマパス)
401円/月
機種代金 4,095円/月
(98,280円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[スマパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
月額 9,914円/7GB
[スマパス未加入:9,837円]
9,986円/5GB
[スマパス未加入:9,909円]
11,066円/5GB
[スマパス未加入:10,989円]
2年総額 237,936円
[スマパス未加入:236,088円]
239,664円
[スマパス未加入:237,816円]
265,584円
[スマパス未加入:263,736円]

機種代金の実質負担金は?

98,280円 – 49,680円 = 48,600円(2,025円×24回)
※auスマートパス未加入の場合は56,376円(2,349円(×24回)になります。



のりかえ(MNP)

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホーダイ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円 324円 324円
データ通信 LTEフラット(7GB)
6,156円
データ定額5(5GB)
5,400円
auスマートパス
(スマパス)
401円/月
機種代金 4,095円/月
(98,280円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[スマパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
2016夏
のりかえ割
-900/月(-21,600円)
月額 9,014円/7GB
[スマパス未加入:8,937円]
9,086円/5GB
[スマパス未加入:9,009円]
10,166円/5GB
[スマパス未加入:10,089円]
2年総額 216,336円
[スマパス未加入:214,488円]
218,064円
[スマパス未加入:216,216円]
243,984円
[スマパス未加入:242,136円]

機種代金の実質負担金は?

98,280円 – 49,680円 = 48,600円(2,025円×24回)
※auスマートパス未加入の場合は56,376円(2,349円(×24回)になります。






【激熱】予約して買えば『Gear VR』が必ずもらえるぞ!

ドコモでもauでも Galaxy S7 edge を予約して購入すれば「Galaxy Gear VR(15,000円相当)」がもれなくGETできます!
※ドコモは Gear VR ではなくdポイント7,000ポイントを選択する事ができます。

予約して購入すればかなりお得なので Galaxy S7 edge を購入予定の人は予約して購入する事をおすすめします!

詳細はこちら
『Gear VR』を無料でGETする方法 – Galaxy S7 edge を予約すると必ずもらえる【ドコモ・au】

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ・au】「Galaxy S7 edge」の価格・月額料金まとめ – Galaxy S7 edgeをお得に購入する方法【SC-02H / SCV33】の最終更新日は2016年6月10日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る