ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【ドコモポイ活プラン】「ahamo ポイ活」まとめ、dポイント最大4,000ポイント還元で実質月額2,750円~

ドコモが2024年4月1日より、d払いの支払い金額に応じてdポイントがたまる新料金プラン「ドコモポイ活プラン」の提供を順次開始。第一弾は「ahamo ポイ活」。


最終更新 [2024年3月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:ahamo, ahamo ポイ活, ドコモ, ポイ活,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが2024年4月1日より、d払いの利用状況に応じてdポイントがたまる新料金プラン「ドコモポイ活プラン」の提供を順次開始すると発表しまいた。

【ドコモポイ活プラン】「ahamo ポイ活」まとめ、dポイント最大4,000ポイント還元で実質月額2,750円~

ドコモポイ活プランは「ahamo ポイ活」と「eximo ポイ活」の2つを提供予定。

第一弾の「ahamo ポイ活」は2024年4月1日から提供開始で、第二弾の「eximo ポイ活」は2024年夏から秋に提供開始予定。

この記事では第一弾の「ahamo ポイ活」について紹介します。


2024年4月1日より、ドコモポイ活プラン第1弾「ahamo ポイ活」の提供開始

「ahamo ポイ活」概要

ドコモポイ活プラン ahamo ポイ活
内容

「ahamo ポイ活」は「ahamo大盛りオプション(税込1,980円/月)」を利用している方が、今回提供が開始される「ポイ活オプション(税込2,200円/月)」を追加することで利用できます。

プランというよりはahamo大盛りオプションを利用している方がさらにポイ活オプションを追加するというものになります。

この辺がマジでわかりにくいのでドコモらしいなぁって感じました。私は一回読むだけでは理解できませんでした。。。

そして「ahamo ポイ活」を利用することでd払いを利用する際、基本の還元ポイントに加えて支払金額の3%分のdポイント(期間・用途限定)が「ahamo ポイ活」の利用特典として還元されます。
※2024年8月頃からは、dカード GOLDをお持ちで月々の支払いをdカード GOLDに設定している場合に、支払金額の5%分のdポイント(期間・用途限定)を「ahamo ポイ活」の利用特典として還元する予定。

進呈上限は、毎月4,000ポイント

また、「ahamo ポイ活」の提供開始にあわせた「10%還元キャンペーン」も2024年4月1日より開催。詳細については後術。


提供開始時期

2024年4月1日(月)~


「ポイ活オプション」概要
名称 ポイ活オプション
月額料金 2,200円(税込)
加入条件 ahamoを契約かつ「大盛りオプション」を契約
特典内容 d払い利用時のdポイント還元率+3%

【dカード GOLDをお持ちの場合】
d払い利用時のdポイント還元率:+5%
※月々の料金をdカード GOLDでお支払いの場合
※2024年8月頃から提供開始予定

【10%還元キャンペーン適用の場合】
d払い利用時のdポイント還元率:+10%
対象決済 d払い(電話料金合算払い、dカードからのお支払い、d払い残高からのお支払い)

「10%還元キャンペーン」概要
キャンペーン名称 10%還元キャンペーン
内容 「ahamo ポイ活」を利用の方が期間中にd払いを利用した場合、d払いを利用時の基本の還元ポイントに加え、「ahamo ポイ活」のdポイント還元率3%が、キャンペーン期間中10%まで増量
期間 2024年4月1日(月)~終了時期未定
※終了時期は未定で、キャンペーンの仕様は都度見直し・検討を行っており、今後の「ahamo ポイ活」特典の提供内容の変更や、dカード GOLD利用で月々のお支払いをdカード GOLDに設定している方向けの「ahamo ポイ活」利用特典の提供開始に伴い、変更となる可能性があり
進呈条件 以下のすべてを満たした方が対象
・ahamoを契約
・「大盛りオプション」を契約
・「ポイ活オプション」を契約
・対象となる「d払い」で決済した方

「ポイ活オプション」と「10%還元キャンペーン」の概要については↑になります。

「ahamo ポイ活」の適用条件を満たした場合、d払いを利用する際、基本の還元ポイントに加えて支払金額の3%分のdポイントが「ahamo ポイ活」の利用特典として還元されます。
※2024年8月頃からは、dカード GOLDをお持ちで月々の支払いをdカード GOLDに設定している場合は支払金額の5%分が還元

「ahamo ポイ活」の適用条件を満たすにはプランがahamoで「大盛りオプション」と「ポイ活オプション」を契約する必要があります。

また「10%還元キャンペーン」により、キャンペーン期間中は「ahamo ポイ活」のdポイント還元率3%⇒10%に増量されます。
※キャンペーンの終了時期は未定

「ahamo ポイ活」が適用された場合、dポイントが最大4,000ポイント還元されるので月額料金が実質2,750円で利用可能とうたっています。

ただ、↓を見て頂ければわかりますがなんとも微妙な感じ。


月額料金が実質2,750円で利用可能!

消費税算出前にポイントを充当だから実質2,750円
月額料金 6,500円(税込7,150円)

【内訳】
ahamo:2,700円(税込2,970円)
大盛りオプション:1,800円(税込1,980円)
ポイ活オプション:2,000円(税込2,200円)
データ容量 100GB

【内訳】
ahamo:20GB
大盛りオプション:80GB
dポイント最大還元額 4,000ポイント(税抜4,000円相当)
実質利用料金 2,500円(税込2,750円)

ahamo ポイ活は『ahamo:月額2,700円(税込2,970円)』に、『大盛りオプション:月額1,800円(税込1,980円)』と『ポイ活オプション:月額2,000円(税込2,200円)』を付けるのが条件なので、合計月額6,500円(税込7,150円)のプランになります。

そこにポイントが最大4,000ポイント還元されるので、最安だと実質2,500円(税込2,750円)になります。
ただ、ドコモの公式発表では「ahamo ポイ活」の合計税抜6,500円/月にたいして、最大4,000ポイント還元ということで実質税抜2,500円(実質税込2,750円)と案内しています。

ポイントには税金が上乗せされないので、税抜きで計算して実質2,500円、この実質料金に消費税10%を上乗せして実質2,750円(税込)ってことみたいです。

ちょっと私には意味がわかりませんが、ドコモ的には実質2,750円ということみたいです。。。
個人的には実質3,150円のような気がします。。。

2023年10月から消費税算出前にポイントを充当に変更

2023年10月1日からの適格請求書等保存方式(インボイス制度)の対応として、dポイント充当時、請求金額合算後の金額に対してポイント充当されるように変更されました。

【変更内容】
変更前:明細金額ごとに消費税を算出後、合算した金額に対してポイントを充当
変更後:明細金額を合算後、消費税算出前にポイントを充当(充当ポイントを超える請求金額に対して消費税を算出)

リンク:インボイス制度導入に伴う「ケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/サービス料金の支払いにつかう」の運用変更について


税抜の基本料金にポイントが充当され、充当後の金額に消費税が課される為、最安だと実質2,500円(税込2,750円)で問題ありませんでした。

私の勘違いでした、ドコモさんごめんなさい。



ドコモポイ活プラン第2弾「eximo ポイ活」は2024年夏から秋に提供開始とのこと

ドコモポイ活プラン eximo ポイ活

第2弾となる「eximo ポイ活」は2024年夏から秋に提供開始予定で、詳細については後日案内。



実質月額2,750円~で利用できるドコモポイ活プラン「ahamo ポイ活」

ソフトバンクのペイトクプランを意識したプラン

ただプランというよりオプション
【ドコモポイ活プラン】「ahamo ポイ活」まとめ、dポイント最大4,000ポイント還元で実質月額2,750円~

2024年3月21日にドコモより発表されたドコモポイ活プランの第1弾「ahamo ポイ活」はこんな感じです。

「ahamo ポイ活」を利用するにはahamoに「大盛りオプション」と「ポイ活オプション」を付ける必要があるので、月額料金が7,150円(税込)と高額になります。

ahamoは月額料金が安いから契約している人が多いと思います。そのahamoユーザーが「ahamo ポイ活」でポイント目当てに月額7,150円(税込)の月額料金を受け入れるとは思えません。

「ahamo ポイ活」の特典は、d払いのポイント還元率がアップするだけなので、d払いを毎月一定金額使わないと意味がないので、d払いをあまり利用しない方は無視していい新プランになります。

ソフトバンクのペイトクを意識したプランだとは思いますが、なんとも微妙なプランだと思いました。

はたして第2弾の「eximo ポイ活」はどんな感じになるのでしょうか。

リンク:ahamo

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモポイ活プラン】「ahamo ポイ活」まとめ、dポイント最大4,000ポイント還元で実質月額2,750円~の最終更新日は2024年3月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

ニュース

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる

任天堂がニュースアプリ「Nintendo Today!」を公開。最新のゲーム情報やマンガ、カレンダーなどを配信。今後はNintendo Switch 2の情報も配信!

ニュース

Nintendo Direct 2025.3.27で任天堂のゲームニュースや面白いコンテンツが配信される「Nintendo Today!」を発表&アプリの配信を開始!iPhone・Androidで使える

【2025年3月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

3月28日(金)9:00から「Amazon スマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?2月21日から事前エントリー受付中

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ちいかわ初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』正式リリース

ニュース

人気漫画「ちいかわ」初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』が、2025年3月27日に世界43の国と地域で正式サービスを開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【4ヵ月半額】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法、開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間半額で利用できるキャンペーン開催!2025年3月6日(木)まで。非プライム会員でもOK!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる


任天堂がニュースアプリ「Nintendo Today!」を公開。最新のゲーム情報やマンガ、カレンダーなどを配信。今後はNintendo Switch 2の情報も配信!

Nintendo Direct 2025.3.27で任天堂のゲームニュースや面白いコンテンツが配信される「Nintendo Today!」を発表&アプリの配信を開始!iPhone・Androidで使える


【2025年3月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

3月28日(金)9:00から「Amazon スマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?2月21日から事前エントリー受付中


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ちいかわ初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』正式リリース

人気漫画「ちいかわ」初のスマホアプリ『ちいかわぽけっと』が、2025年3月27日に世界43の国と地域で正式サービスを開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る