【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

au『アップグレードプログラム』で2年以内にオトクに機種変更する方法

分割払いでも最新機種がすぐに欲しいという人にはおススメ!


最終更新 [2015年1月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auが最新機種への買い替えをサポートする「アップグレードプログラム」を2015年2月6日より受付開始すると発表しました。

「アップグレードプログラム」の内容を説明すると、

ケース①
スマホ機種を24回の分割払いで購入していてもこのアップグレードプログラムに加入していれば、19ヵ月目に新たな機種に変更した場合でも、旧機種代金の分割支払金残額を無料してくれるサービスになります。

ケース②
アップグレードプログラムに加入し、19ヵ月目に機種変更をせず分割支払終了月の25ヵ月目までのいずれかの月で機種変更した場合は、旧機種代金の分割支払金残額が無料で権利が生じてから行使するまでの月数分のアップグレードプログラム料を返金してくれます。

ケース③
分割支払金残額無料の権利を行使せずに機種変更した場合や、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合も同様で、アップグレードプログラム料を全額返金してくれます。


読んでも複雑でよくわからないっていう人もいると思うんですが、ざくっと簡単に説明するとこんな感じです

アップグレードプログラム(月額300円)に加入し、24回の分割払いで購入

分割払いを支払い終えていないけど、新機種を購入
※19ヵ月目以降

アップグレードプログラムに加入しているので残っている機種代金が無料!
※19ヵ月目~25ヵ月目(分割支払終了月)までのいずれかの月で機種変更した場合は、月数分のアップグレードプログラム料を返金(au WALLET カードにチャージ)してくれます。

アップグレードプログラムに加入してたけど、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合は「アップグレードプログラム料金を全額返金」してくれます。
※最大48ヵ月分でau WALLET カードにチャージ


うーんどうなんでしょうねこのプログラム…
分割払いだけど最新機種がすぐに欲しい言っていう人にはいいのではないでしょうか!?


アップグレードプログラムの注意点

落とし穴というか注意してほしいのが2点あって、上記でも説明しましたが、19ヵ月目に機種変更すればこのアップグレードプログラムを最大限に活用しているのでアップグレードプログラムの月額料金の返金は無いのですが、20ヵ月以降に機種変更した場合その月の分だけアップグレードプログラムの月額料金の返金があります。
その返金方法が「au WALLET カードにチャージ」という形で返金されます。現金や携帯料金で相殺といった返金方法ではないので注意してください。

もう一つの注意点が、アップグレードプログラムを行使して機種変更した場合、「機種変更前の旧機種が回収」されます。さらに旧機種が故障、水濡れ、破損がなく正常に動作することが回収の条件です。
古い機種を手放したくないという人は注意してください!


[関連記事]
au『アップグレードプログラム』がお得じゃない件について



「アップグレードプログラム」について

概要

指定の機種をご購入いただく際に、「アップグレードプログラム」(月額300円 (税抜)) にご加入いただき、かつ機種代金を割賦契約 (24ヵ月) いただくと、18ヵ月間ご利用後、新たな機種に変更した際に、それまでご利用いただいた端末の分割支払金残額が無料となります。

[1]19ヵ月目に新たな機種に変更した場合
・旧機種代金の分割支払金残額が無料

[2]19ヵ月目に機種変更をせず分割支払終了月の25ヵ月目までのいずれかの月で権利を行使し機種変更した場合
・旧機種代金の分割支払金残額が無料
・権利が生じてから行使するまでの月数分のプログラム料を返金 (注2)

[3]分割支払金残額無料の権利を行使せずに機種変更した場合や、分割支払終了後の26ヵ月以降に機種変更した場合
・プログラム料を全額 (注1) (注2)

注1)最大48ヵ月分となります。
注2)機種変更する前の機種でお支払いただいたプログラム料を、au WALLET カードにチャージ (入金) します。また、18ヵ月以内での機種変更、また当該プログラムの解約、回線の譲渡・一時休止・解約時は、プログラム料の返金は行いません。


対象機種

■iPhone 6/iPhone 6 Plus
■INFOBAR A03
■AQUOS SERIE mini SHV31


プログラム料

■月額300円 (税抜)


加入条件

■対象機種を割賦契約 (24ヵ月) にてご購入と同時に本プログラムに申込み
■「データ定額2/3/5/8/10/13」または「データ定額2 (V)/3 (V)/5 (V)/8 (V)/10 (V)/13 (V)」または「LTEフラット」または「LTEフラット (V)」にご加入いただくこと


特典適用条件

■対象端末を18ヵ月以上ご利用いただいた上で、機種変更していただくこと
■機種変更後の機種でも「アップグレードプログラム」に継続加入すること
■機種変更した際には、旧機種を回収させていただくこと (注3)
注3)旧機種が故障、水濡れ、破損がなく正常に動作することが回収の条件となります。


申込方法

au取扱店にてお申し込みいただけます。


受付開始日

2015年2月6日



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このau『アップグレードプログラム』で2年以内にオトクに機種変更する方法の最終更新日は2015年1月19日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る