【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Amazon】「ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い(携帯電話料金合算払い)」で支払いする方法 – クレジットカード不要で買い物できる

ソフトバンク&ワイモバイルのまとめて支払い(携帯電話料金合算払い)がAmazonの支払いに対応!クレカなしで買い物ができる


最終更新 [2020年6月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonでソフトバンク/ワイモバイル「まとめて支払い」で商品を購入する方法です。

Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

クレジットカード以外でも様々な支払い方法に対応しているAmazon。
SuicaやiDといった電子マネーや携帯キャリアの携帯電話料金合算払いなども支払いに利用できます。

このAmazonの携帯電話料金合算払いがソフトバンク/ワイモバイルでも利用できるようになりました。
2020年6月15日から「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」がAmazonで利用できます。

ドコモ、auに続いてソフトバンク/ワイモバイルも携帯電話料金合算払いができるように
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

これまでもドコモ(d払い)とauかんたん決済(携帯電話合算払い)は利用できていましたが、ソフトバンクだけはAmazonの支払いに対応していませんでした。
6月15日以降は、ソフトバンク/ワイモバイルユーザーも携帯電話料金合算払いを使ってAmazonで買い物ができます。
これからは、ソフトバンク/ワイモバイルユーザーもAmazonでクレジットカード等を登録しなくても支払いができます。

この記事では、Amazonでの買い物を携帯電話料金合算払いの「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」で支払う方法を紹介しています。


【携帯電話料金合算払い】Amazonでの買い物を「ソフトバンクまとめて支払い」「ワイモバイルまとめて支払い」で支払う方法

まとめて支払いでできる決済とできない決済

■まとめて支払いが利用可能な決済
Amazonでの買い物
Amazonプライムの会員費用
Kindle本(電子書籍)の購入
Kindle Unlimited(定額読み放題サービス)
Amazon Music Unlimited(音楽聴き放題サービス)

■まとめて支払いが利用できない決済
Amazon Student年会費
Prime Now
Amazonフレッシュ
Amazon Pay
定期おトク便
via:「ソフトバンクまとめて支払い」がAmazonに対応!ネットでのお買い物がもっと便利に – ソフトバンク

ソフトバンク/ワイモバイルのまとめて支払いでAmazonにて決済できるものとできないものは↑の通りです。
ちょっと分け方がよくわかりませんが、通常の買い物であれば問題なく支払いすることができます。

他の携帯キャリア同様にAmazonでの支払い時に「Softbank」を選択するだけで支払いに利用できますが、最初に一回だけ初期セットアップを行っておく必要があります。
ソフトバンクユーザーでもワイモバイルユーザーでも選択するのは「Softbank」となり、セットアップ手順も同じです。
※初期セットアップは、ソフトバンクまたはワイモバイルのSIMを挿しているスマホでの設定が必要となります。

ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いを使ってAmazonで買い物する手順、初回のみ必要なセットアップ手順

ソフトバンクユーザーもワイモバイルユーザーも初期設定は同じ
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

Amazonにアクセス(アプリ起動でもOK)します。

メニューページから「アカウントサービス」を開きます。

※ソフトバンクおよびワイモバイルのSIMを挿したスマホでWi-Fiをオフにした状態での実行をオススメします。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

「お客様の支払い方法」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

現在Amazonに登録しているクレジットカードなどの支払い情報一覧が表示されます。

下部の「お支払い方法を追加」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

「携帯決済」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ソフトバンク契約者もワイモバイル契約者も「Softbank」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

アカウントタイプは何でもOKです。

←のようにSoftbankが選択された状態で「続行」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

認証画面がロードされます。


Wi-Fi接続だとエラーとなって認証できない
Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ちなみにスマホがWi-Fi接続状態だと←のようにエラーとなります。

Wi-Fiをオフにしてソフトバンクまたはワイモバイルのモバイルネットワークで通信している状態で再度やり直しが必要となります。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

←の画面が表示されればOKです。

「利用規約に同意して申し込む」を選択します。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

画面がロードされるのでちょっと待ちます。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

←のようにAmazonの支払い方法一覧画面に「Softbank」が追加されていればOKです。


Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

ソフトバンクまたはワイモバイルからまとめて支払いをAmazonに設定したという内容のSMSメッセージも届きます。


この初期セットアップは、最初に1回だけ行っておけばOKです。
以後はAmazonで買い物する際に支払い方法で「Softbank」を選択すれば通常通りの買い物の支払いに利用できます。

Amazonで買い物時に支払いで「Softbank」を選択して購入

Amazon ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い

あとはAmazonで買い物をして支払いの際に↑で設定した「Softbank」を支払い方法に選択して買い物すればOKです。


こんな感じでソフトバンク/ワイモバイルユーザーは、まとめて支払いを使うことで携帯電話料金合算払いでAmazonで買い物ができます。
クレジットカードなしでもAmazonで買い物ができるということにもなります。

ソフトバンク/ワイモバイルユーザーでAmazonを利用するという人は、まとめて支払いを設定しておくと便利なので是非。

関連記事:【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る