楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

SNS・ソーシャル・WEBサービスの退会&アカウント削除方法まとめ

一度スッキリさせてみるといいかも


最終更新 [2014年12月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:アカウント, 削除, 退会,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


有名どころのSNSやWEBサービスの退会&アカウント削除方法まとめです。

一時期話題になったSNS(ソーシャル)疲れや訳のわからないWEBサービスに入っちゃっている人はちょっと考えて不要だ!と感じちゃったら退会・アカウント削除しちゃいましょう。

SNS・WEBサービス退会まとめ 目次

■SNS
LINE
Facebook
Twitter
mixi

■WEBサービス
Amazonプライム会員
モバオク
mopita・eサラダ
食べログ


SNS・ソーシャルサービスの退会・アカウント削除

LINE


もはや生活には欠かせないアプリとなっているLINE
でも変なヤツに付きまとわれたとか環境変えたい!とかでLINEのアカウントを削除したい人もいるはず。

そんなLINEのアカウント削除方法です↓
LINEの使い方 – 退会、アカウント削除方法

Facebook


もうリア充はけっこう。
毎日の生活でいいね!貰うために行動するのはしんどいわー!
SNS・ソーシャル疲れで一番よく聞くFacebook

このFacebookの完全退会はけっこう難しい。
そんなアカウントの削除方法は↓
Facebookを完全に退会(アカウント削除)する方法

※Facebookはアカウント削除後も14日以内なら復活できますよー

Twitter


つぶやき疲れた。。
つぶやきたくなったらWEBじゃなくて自分の口で言うよ。

あの青い鳥には頼らない。

そんな人はTwitterのアカウント削除・退会をどうぞ↓
Twitterを退会する(アカウントを削除する)方法 【パソコン・スマホ・ガラケー対応】

※Twitterはアカウント削除後も30日以内なら復活できちゃいます。

mixi


モンストはプレイしてるけどSNSの方のmixiはもういいかな。。
mixi経由での友だち繋がりも薄くなってきたしなぁ。。

やめるならアカウント削除して退会したい。
こんな人はコレ↓
mixi(ミクシィ)を退会する方法


いろんなWEBサービスの退会・アカウント削除方法

Amazonプライム会員


なんか翌日配送とかいいよ!いいよ!って推されて入った(むしろ気づいてたら入ってた)けど全く使わん!
ちょっと入らせ方が詐欺っぽかったよAmazon!

翌日配送だって1回も使ってねーし。

こんな人はAmazonプライム会員をヤメちゃいましょう。
1回も会員特典を使っていなければ年額費が全額返金されますよ。
Amazonプライム会員を退会する方法

モバオク


なんかスマホを機種変したら勝手に入れられたぞ!
強制だったぞ!

まったく使わねーよモバオク!
しかもdocomo IDと紐づいてんじゃねーよ。

と怒りに満ちた人へ↓
モバオクの会員解除・解約方法 – スマホの有料コンテンツを手動でハズす、退会する方法

mopita(モピタ)


これまたスマホ買ったら強制で加入させられたわ!

なんだよmopitaって!
なんだよeサラダって!

退会だってばよ!な人へ↓
mopita(継続)の携帯キャリア継続決済解約・退会方法 – eサラダの月額会員を退会

食べログ


いつもお店を探す時や飲食店の評判が見てみたいときにお世話になっている「食べログ」
魅力的な○○%OFFクーポンなどに憧れてプレミアム会員になってみて「これからはグルメに生きる!」なんて思っていたけど

プレミアムの機能全く使わねーじゃん!
となってしまった食べログプレミアム会員に捧ぐ↓
食べログのプレミアムサービスを解約(退会)する方法


いろんなWEBサービスに登録するのは簡単。管理していくのやらお金やらがだんだんかかるので一旦整理しましょ。

最近は本当にいろんな便利だったりおトクだったりなWEBサービス、遠い友だちとも簡単に連絡が取れるSNSやコミュニティなどたくさんあります。

でも登録しすぎて更新だの月額料金だの何が何だかわからない。。
こんなことになる前に一度自分のWEB上のアカウントを見直してみることも大切かもしれないですよー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このSNS・ソーシャル・WEBサービスの退会&アカウント削除方法まとめの最終更新日は2014年12月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

ニュース

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。

【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

ニュース

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

au PAY、本人確認登録で2,000円相当が当たるキャンペーンを実施

au PAYで本人確認すると抽選で45,000名に、2,000円相当のau PAY 残高が当たる!期間は9月1日~12月26日まで。


【2025年8月】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

8月29日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?8月22日から事前エントリー受付中です。セールは9月4日 23:59まで。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年8月29日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auの衛星通信「Starlink Direct」がデータ通信対応へ!対応機種や利用できるサービスまとめ

au Starlink Directがついにデータ通信に対応!まずはXやGoogleマップなど一部のサービスが対象。Pixel 10やGalaxy Z Fold7 / Flip7から順次様々な機種で利用可能に



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る