【DAZN単体で契約よりおトク!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2014年8月20日]





eサラダ(mopita決済)の解約方法です。
スマホの機種変更などを行った際に割りと高確率で入れられるSPモード決済を使用した有料コンテンツというやつ。

その有料コンテンツ内にmopitaってないですか?
mopitaが月額540円だ、とSPモード継続決済一覧に表示されていました。
そもそもmopitaってコンテンツなん…?

よくわからーんと思っていましたがmopita自体にアクセスするとmopitaの中にあるeサラダというサービスが月額540円でmopita決済しているということがわかりました。

そんなeサラダ(mopita決済)をスマホから解約・退会する方法です。

[関連記事]
モバオクの会員解除・解約方法 – スマホの有料コンテンツを手動でハズす、退会する方法


SPモードの継続課金一覧をチェック

まずはWi-Fiを切った通信状態でdメニューにアクセスします。

マイメニュー > 継続課金一覧 > パスワード入力 > 一覧

この中にmopita(継続)という項目があってアイコンの下の文字が「完了」となっていたら継続課金と書いてある金額が毎月請求されるモードになっています。

完了となっている人は、詳細 > 加盟店サイトへ と進み、mopitaにアクセスします。


mopitaにログイン

mopitaのトップページです。

ページ上部にあるログインをタップします。


docomoログインをWi-Fiを切った通信状態でタップします。


パスワードとかなくmopitaにログインできました。


mopita内で登録しているサービスをチェック

mopitaにログインしたら、左上にあるメニューボタンをタップします。

左からメニューがズラッと登場します。

その中にある「利用中のサービスを見る」をタップします。


これが自分のIDでmopita内で登録しているサービスの一覧となります。

eサラダベーシックコース(月額540円)があります。
この540円がmopita決済としてSPモード継続課金一覧に上がってきているという状況でした。

mopita決済を通じているのでSPモードの継続課金一覧にはeサラダと表示されずmopita(継続)と表示されているということになるようです。


実際に課金されているのはこのeサラダ。
ではeサラダを解約・退会していきます。


eサラダの解約・退会方法

eサラダとは?

そもそもeサラダとは、スマホで英会話ができるといういいサービスです。

が、登録するときは自分でやりたいのが常。
自分は携帯機種変更のついでに英会話を月額540円支払ってまで入会したいものではありませんでした。

eサラダへアクセス&ログイン

↑のmopitaの利用中メニュー一覧にあるeサラダをタップするとeサラダにアクセスできます。

mopitaからアクセスしてもeサラダにはログインされていないのでページ上部のログインをタップします。


eサラダにログインする方法はいろいろあるようですが、ここではmopita IDでログインをタップします。

mopita IDならdocomo IDでログインしているのでタップのみでログインできます。


ログインしたのになにやら登録させようとしてきます。

「後でやる」または右上の×をタップしてスルーします。


マイページにやっと到着しました。

ページ最下部までスクロールしてeサラダ退会をタップします。



eサラダを解約・退会する

退会に関するアンケートが表示されます。

アンケートに答えないのであれば「送信(eサラダから退会する)」をタップします。


ポイント的なやつが残っているよとの通知

問題ないのであればOKをタップします。


しつこいくらい退会について確認をされます。

「はい」をタップします。


まだきます…

解除をタップします。


やっとドコモのページまで到着しました。

解除内容:mopita(継続)
利用金額:540円
詳細情報:eサラダベーシックコース

となっています。

SPモードパスワードを入力して解除するをタップします。


解除完了です。


dメニューのSPモード継続課金一覧に戻り、mopita(継続)が解除済になっていればeサラダおよびmopitaの解約完了となります。



このmopitaが絡む有料コンテンツはなかなか解約が難しいように作られています。。
自分が使わない、必要のない有料コンテンツはちゃんとはずしておいて無駄にお金を支払わないようにしておきましょう。


< この記事をシェア >






このmopita(継続)の携帯キャリア継続決済解約・退会方法 – eサラダの月額会員を退会の最終更新日は2014年8月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!

【3月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

ショッピング

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた

【3月31日まで割引&さらにクーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!

【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

Apple Music

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , スマートフォン , 料金 , 退会 ,


同じカテゴリの記事

Apple Musicで自分が聴いた楽曲の再生履歴を表示する、履歴から再生する方法

Apple Music

再生履歴からの再生←これ便利なのに隠れ気味の機能やなぁ。。

Apple Musicの初期設定方法 – Apple Musicの使い方

Apple Music

ついに始まったAppleの定額音楽サービス!セットアップ方法です

Apple Musicを消す方法【非表示】 – Apple Musicの使い方

Apple Music

Apple Musicを使わないという人はミュージックからApple Musicを非表示にしちゃおう!

【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

Apple Music

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


新着記事

【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

ショッピング

コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    【ドコモ】docomo with割引を継続したまま新機種に機種変更する方法 – with対象外端末や激安販売中のモデルもOK。でも5Gは…

    2019年6月からは月々サポートや端末購入サポートがなくなるドコモ。新機種の購入はdocomo withを継続したまま機種変更するのがオススメ!


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【ドコモ】『更新ありがとうポイント』を申込む方法 – WEBまたは電話で申請できる。携帯電話の解約金は廃止⇒ありがとうポイントも廃止に。ドコモ光は継続

    携帯電話回線の解約金は無料になるので更新ありがとうポイントは終了。ドコモ光で2年縛りを契約更新する人は申請を忘れないように!


    【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

    やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【3月27日まで10%オフ】LOWYA(ロウヤ)の割引クーポン&キャンペーンまとめ – おトクに家具、インテリアアイテムを購入する方法

    コスパがよくてカッコいい家具が多いLOWYA。そんなロウヤでは定期的に割引クーポンやキャンペーンが開催される!対象日はおトクに家具が購入できる


    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】闇ふるさと納税?返礼品とは別にAmazonギフト券などの特典を貰う方法 – 最大10%還元キャンペーン開催中!

    簡単な条件を満たせば、ふるさと納税寄付金額に応じたAmazonギフト券が返礼品とは別にもらえちゃう!


    LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

    LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    【3月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホまとめ – 激安で機種変更する方法。Libero 5GⅡが機種変更で一括1,980円!!

    現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


    【紹介コードあり!!】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法 – キャンペーン併用で最大6,000円還元!!

    紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る