楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【遅い?】DOD公式オンラインストアで購入した製品はいつ届く?実際に購入⇒届くまでにかかった期間を紹介

DOD STORE(公式オンラインストア)で在庫ありの商品を購入してみた。購入が確定してから実際に自宅に届くまでどのくらいかかる?


最終更新 [2023年10月30日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


DOD STORE(公式オンラインストア)で買い物した商品はいつ届くのか?を実際に商品を購入してみた体験談から紹介します。

DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

キャンプ用品の中でも人気のブランド「DOD」
ドッペルギャンガーというブランドから改名されてウサギのキャラが特徴的なブランドです。

そんなDODには公式オンラインストアがあります。
Amazonや楽天市場などでもDODのアイテムは販売されていますが、公式オンラインストアでしか購入できないアイテムもあります。

今回、DODのトートバッグにもハコ型収納にもなる「トートハコナール(40)」が自分のキャンプギアを入れるための収納としてベストだと思ったため、DOD STOREで購入してみました。

DODのアイテムはいくつか持っているのですが、DOD STOREで買い物したのは初めてでした。
在庫ありだったので購入したのですが、手元に届くまでに思ったより時間がかかったので記事にしてみました。

この記事では、DOD STORE(公式オンラインストア)で購入した商品が実際に手元に届くまでの期間などを紹介しています。
DOD STOREでの買い物を考えている人は参考にしてみてください。


DOD STORE(公式オンラインストア)で購入した商品はいつ届く?

公式案内は在庫の引き当て完了から2~3営業日以内に出荷。実際に購入⇒手元に届くまでの期間を紹介

DOD STOREの商品価格は配送料込み
DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

DOD STORE

今回、トートハコナールを購入したのは↑のDOD STORE(公式オンラインストア)です。
このアイテムは、公式オンラインストアでしか販売されていない商品となります。

なお、DOD STOREで販売されている商品は配送料込みの価格となっています。

在庫ステータスは「通常在庫」
DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

購入したトートハコナール(40)の在庫ステータスは「通常在庫」となっており、在庫ありの状態でした。
これをこのままポチりました。

DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

購入完了です。

購入が完了した時刻は、火曜日の17:00頃でした。
購入完了と同時に「ご注文ありがとうございます。」というメールが届きます。

翌日に在庫引き当てが完了
DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

購入翌日に「在庫の引き当てが完了した」というメールが届きました。
これで在庫ありは確定し、出荷の準備開始となります。

なお、DOD STOREに在庫がある場合は、通常このメールが届いてから2~3営業日で出荷すると案内されています。
ただし、年末年始、GW、お盆、連休といった繁忙期の場合は、最大10営業日以内となる場合があるとも案内されています。

在庫引き当て完了メールの翌日夕方に発送完了のメールが届く
DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

先述した在庫の引き当て完了メールが届いた翌日の夕方に発送完了のメールが届きました。

発送完了メールの翌々日に自宅に購入したアイテムが届いた
DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

商品発送完了メールが届いた翌々日の午前中に自宅に商品が届きました。
なお、今回の配送元は大阪となっており、配送先が東京都だったことから配送に時間がかかったというのもあると思います。

今回の注文の場合は、火曜日の夕方に購入完了⇒土曜日午前に自宅に届いたということになりました。

まとめ。DOD STOREで在庫ありの商品を購入すると手元に届くまで3~4日かかる

配送料も無料(商品代金に込み)で個人的には十分満足だけどAmazonや楽天市場での買い物に慣れている人は要注意

DODオンラインストアで購入した商品はいつ届く?実際に購入してから届くまでにかかった時間を紹介

こんな感じでDOD STOREで在庫ありのステータスの商品を購入した場合、今回のケースだと4日くらいかかりました。
購入が完了したのが火曜日の夕方だったので、もう少し早い時間帯に注文が完了しているとか発送元と自宅が近い場合は、届くまでの日数が短くなることもあると思います。

個人的には十分満足できるスピード感だと感じていますが、昨今のAmazonや楽天市場のあす楽のように翌日届くというネットショッピングに慣れている場合は、DOD STOREの配送はちょっと遅く感じるかもしれません。

購入から手元に届くまで6日間かかったという人も

こちらのブログでは、DODストアで注文して届くまでに6日近くかかったと紹介されていました。
土日を挟むともう少し配送が遅くなる場合もあるようです。

週末キャンプに行く、その時に使いたい!というような急ぎめの注文を考えている場合はご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【遅い?】DOD公式オンラインストアで購入した製品はいつ届く?実際に購入⇒届くまでにかかった期間を紹介の最終更新日は2023年10月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る