【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【クマに会いたい!】コストコに無料で入る方法・年会費メンバー入会&解約のメリット・デメリットまとめ

コストコに無料で入る方法はいろいろあるけど、結局は…


最終更新 [2015年6月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


コストコに年会費を払わず無料で入る方法まとめです。

年会費を払うことによって会員になってオトクなお買い物ができることで有名なコストコ。
でも家の近くにない人やコストコに行ったことなくてどんなものなのかもわからい。。なのに年会費って。。と思っている人も多いはず(自分もです)

自分の場合、クルマでなら行けるという範囲にコストコがあります。
行ってみようかなと思いつつも、年会費を払ってまで会員になる必要はあるのかな?と。。

でもあのコストコのクマに会いたい!

でもあのコストコのデカいクマが見たい!
体長2m30cm以上といわれるのあのコストコ熊を拝みたい。
買ったら家を占領するけど。。

(ついでに)食料品とかも買うかもしれないので、まずはお試ししたい!ということでコストコに年会費なしで無料で入れる方法をいろいろとまとめました。

目次

■コストコに会員にならずに無料で入る方法まとめ
会員の友だちに同伴して無料入店
ワンデーパス、商品券を使って無料入店
コストコLifeでチケットをゲット
オークションでチケットを購入
近くにコストコがあれば!?
逆にチケットは売れちゃいます。。
メールマガジン登録や公式最新情報をチェックしておく
悪用厳禁!1日だけ会員になって解約する

■コストコの会員の概要とか
通常会員『ゴールドスターメンバー』
ビジネス会員専用『ビジネスメンバー』
本当に不要なら会員解約できるので損はしない!



コストコに会員にならずに無料で入る方法まとめ

会員の友だちに同伴して無料入店

周りの環境に依存する方法ですが、既にコストコ会員の友だちに同伴するというのがベターです。
コストコの公式サイトにも「会員一名様につき18歳以上の同伴者は、2名様までご一緒に入店できます。」と書かれています。
まぁ何ていうか夫婦で買い物なんていうパターンで片方を友だちにするというようなものです。

注意点としては「商品の購入は、会員様のみに限られます。」とのこと。
商品を買うときは、会員の友だちに頼んで一括で購入してもらう必要があります。

この友だちに同伴する方法であれば、通常通りの会員価格での購入ができますのでコストコを十分に楽しめます。

入場1日招待券(ワンデーパス)、商品券を使って無料入店

これらのチケットを使えばコストコの会員にならなくても無料で入店することができます。
商品券は、持っている=1日無料会員扱いとなります。

が、コストコ自体には無料で入れますが、チケットをゲットするのにお金がかかったり、実際にコストコに行って商品を購入する際に価格が5%上乗せになります。
体験してみたい!という人にはピッタリですが、コストコでおトクに買い物をしたいという人には不向きな無料入店方法です。

ワンデーパスが付いていることがある雑誌「コストコLife」

↑のように学研などが出している「コストコLife」なる雑誌があります。
コストコの情報を網羅しているもので初心者向きの内容が詰まった本となっています。

このコストコLifeには本によっては「1日入場招待券(ワンデーパス)」がついていたりします。
この招待券を使えば、買い物価格は5%上乗せになってしまいますが、コストコを体験することができます。
※↑のリンクはサンプルです。本を購入する際は、招待券の有無や有効期限をちゃんとチェックしましょー。

チケットをヤフオクで購入

ワンデーパスや商品券は、ヤフオクなどでも取引されています。
ワンデーパスであれば、1枚300円~800円前後、商品券は10%くらいの価格の上乗せ(5,000円商品券なら5,500円前後)が相場となっています。

コストコ ワンデーパスをチェック

コストコ商品券をチェック

基本的にヤフオクで購入できるワンデーパスや商品券には大差はないですが、モノによっては有効期限があったりや特別なケースもあるようなのでヤフオクで購入する際は説明文を熟読したり、出品者に質問したりしてちゃんと確認しておきましょー。

近くにコストコがあれば!?チラシについてることもあるらしい

近くにコストコがある人限定だとは思いますが、新聞チラシとかに1日無料招待券がついているパターンもあるようです。
このパターンは嬉しい限りですな(買い物価格は5%上乗せになると思いますが。。)

逆に招待券がチラシに入っていて使わない人は売れます。。

↑の2つからコストコのワンデーパスがチラシに入っていて使わない!という人はヤフオクなどで販売することもできます。
まぁ手間がかかりますしアレですが。。
コストコ ワンデーパスの相場をチェック

メールマガジン登録や公式最新情報をチェックしておく

コストコではおトクなメールマガジンや最新情報が配信されています。
以前は、コストコトクトクニュース(http://www.pg-fair.com/)というワンデーパスを配布していたりオトク情報を配信していたりしたサイトがあったようですが、どうやらここは閉鎖してしまったようです。

まぁ公式がいろいろと案内しているのでこちらでもしかしたらワンデーパスなど招待券がゲットできるかもしれないのでチェックしておきましょー。

■コストコメールマガジン
https://www.costco.co.jp/p/registerlimitedemail

■コストコ最新情報
https://www.costco.co.jp/p/category/eventinfo

悪用厳禁!1日だけ会員になって解約する

コストコ会員は、解約すると全額返金されるという仕組みになっています。
会員期間中に解約を申請すると全額返済となります。
これは会員が満足できなかった時のコストコが取っている対処方法なんだと思います。

会員期間中なので、半年経って買い物を何回かした後でもOKなようです。

ぶっちゃけ、これを悪用すれば、コストコでの買い物をおトクにして年会費も返ってくることになります。
が、グレーな方法ですし、モラルの問題もありますのでこれは避けましょー。
また↓のようなデメリットもあります。

解約すると1年間同じ住所の人はメンバー登録できない

コストコ会員は解約すると1年間はコストコ会員になれないというデメリットがあります。
ちょっとしたブラック扱いになっちゃいますので解約の際は注意しましょー。

【公式規約より】
一度退会されると、退会した月から12ヵ月間は新規会員登録をすることができません。
また、同住所にお住まいの18歳以上の方も、12ヵ月間は新規会員登録をすることができません。



ちなみに。コストコの会員の概要とか

↑このようにコストコに無料で入店する方法はいろいろとあります。
とりあえずコストコを1日体験してみてコストコが気に入った!となったら会員になればいいと思います。

気になる会員ですが、2つの会員が用意されています。

コストコの通常会員『ゴールドスターメンバー』

いわゆる普通の個人向け会員「ゴールドスターメンバー」
年会費4,000円で誰でも対象となっています。

同住所に住んでいる18歳以上の人1名に、無料で家族会員として家族カードを発行することができます。


コストコのビジネス会員専用『ビジネスメンバー』

こちらはビジネス向け会員「ビジネスメンバー」

自営業や非営利団体を含む、事業主が対象となるコストコの会員です。
年会費が個人のものより500円ほど安く年会費3,500円となっています。


登録には「屋号」「代表者氏名」「会社所在地」が証明されている資料の提出が必要とのことです。
↑の記載があれば、名刺などでもOKとのことです。

本当に不要なら会員解約できるので損はしない!

コストコのクマに会ってみたすぎていろいろと書いてきた無料でコストコに入る方法ですが、結局のところ、会員になるのが一番いいかもしれません。。

というのも、コストコは会員になっても解約で年会費が戻ってきます。
悪用する訳ではなく、会員になって本当に自分には不要と感じた場合は解約すればいいのでは?ということです。

今回のようにコストコのクマに会いたい!見たい!という謎の動機であればワンデーパスがオススメですが。。

最近いろんなトコにガンガンでてきているコストコ。
1回は行ってみましょー。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【クマに会いたい!】コストコに無料で入る方法・年会費メンバー入会&解約のメリット・デメリットまとめの最終更新日は2015年6月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

PCアプリ

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…

povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

ニュース

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年7月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【2025年7月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


【Windows】Notionが起動しなくなった時の対処方法 – これをやったら直った!

WindowsにインストールしているNotionアプリが起動しなくなった… 原因はプロセスが悪さしている感じかも。タスクの終了で直る⇒ということは…


povo×ムビチケ!映画GIFT3,000円分とデータ追加1GB(30日間)がセットになって3,450円の期間限定トッピングを販売

povoのコラボトッピングに「ムビチケ」が登場!映画ギフト券3,000円分とデータ追加1GBがセットで3,450円⇒データ1GB(30日)が実質450円で買える。8月31日まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る