【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【2025年】ワイモバイル『大決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – iPhone 13、OPPO Reno11 Aが特価販売

ワイモバイルオンラインストアが2025年も大決算セールを開催中。iPhone 13、OPPO Reno11 A、らくらくスマートフォン aがセール対象。期間は2月7日~。


最終更新 [2025年2月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ワイモバイルの『大決算セール(2025)』でiPhoneやAndroidスマホをおトクに購入する方法です。

【2025年】ワイモバイル『大決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 - iPhone 13、OPPO Reno11 Aが特価販売

[2025年2月7日 更新]
2025年2月7日(金)~の期間でワイモバイルオンラインストアにて2025年の大決算セールが開催されています。
今回の割引対象機種はiPhone 13、OPPO Reno11 A、らくらくスマートフォン aとなっています。
リンク:https://www.ymobile.jp/store/sp/special_sale/


2025年2月7日(金)~ワイモバイルオンラインストアにて『大決算セール』が開催されています。

今年の大決算セールは「iPhone 13」「OPPO Reno11 A」「らくらくスマートフォン a」が対象機種としてラインナップされています。

なお、ワイモバイルはSIMのみ契約で最大26,000円分のPayPayポイント還元キャンペーンも開催しています。
機種購入が不要の場合は、このSIMのみ契約はかなりおトクです。

この記事では、2025年のワイモバイル「大決算セール」でおトクにiPhoneやスマホを購入する方法、対象機種や条件などまとめを紹介します。


【ワイモバイル】3月恒例。大決算セールでAndroidスマホをおトクに購入する方法

【2025年】大決算セールの概要、契約条件など

ワイモバイル 大決算セール2025年
セール名 ワイモバイルオンラインストア 大決算セール
特典 セール対象機種を割引販売
※対象機種および価格、割引は後述
期間 2025年2月7日(金)~終了日は未定
詳細 https://www.ymobile.jp/store/sp/special_sale/

2025年のワイモバイルの大決算セールの概要および条件などは↑の通りです。
ここから大決算セールの対象となっているスマホを契約別に紹介します。

ワイモバイル大決算セールの対象スマホの割引金額&割引後価格

iPhone 13、OPPO Reno11 A、らくらくスマートフォン aがセール対象
対象機種 のりかえ 新規契約
iPhone 13(128GB) 52,800円
※一括払い限定
52,800円
※一括払い限定
OPPO Reno11 A 12,960円 12,960円
らくらくスマートフォン a 4,980円 9,800円

※のりかえ、新規契約ともプランはシンプル2 M/L(シンプル2 Sの場合は割引が減額)
※ソフトバンク/LINEMO/LINEモバイル/ソフトバンク回線の格安SIMからののりかえは対象外

ワイモバイルの2025年の大決算セールの対象機種は「iPhone 13(128GB)」「OPPO Reno11 A」「らくらくスマートフォン a」の3機種。

「iPhone 13(128GB)」は一括払い限定の大特価になります。

「OPPO Reno11 A」は新規契約が大幅値引きされて、他社からのりかえと同価格で購入することができます。

「らくらくスマートフォン a」は他社からのりかえと新規契約で割引が異なり、他社のりかえが優遇されている形です。

ワイモバイルオンラインストアは手数料無料

ワイモバイルオンラインストアは手数料無料

ワイモバイルオンラインストアは、事務手数料も無料です。
この記事で紹介した大決算セールに登場しているスマホは、↑で紹介している割引後価格のみで購入することができます。

今回のワイモバイル大決算セールは、対象機種が3機種のみと少ない(後から追加されることもあると思います)のが残念ですが、対象機種で条件を満たすことができればかなりおトクな価格で購入できるので、スマホ購入を検討している人はワイモバイルの大決算セールもチェックしてみてください。

[リンク]
ワイモバイルオンラインストア
ワイモバイルオンラインストア ヤフー店






【過去】過去に開催されたワイモバイルの決算セール

【2024年】大決算セールの概要、契約条件など

セール名 ワイモバイルオンラインストア 大決算セール
特典 セール対象機種を割引販売
※対象機種および価格、割引は後述
期間 2024年3月8日(金)~4月1日(月)

対象機種
対象機種 のりかえ 新規契約
OPPO A79 5G
※1人1台まで
1円 9,800円
Libero 5G IV
※1人1台まで
1円
OPPO Reno 9A 9,800円 27,720円
Google Pixel 7a 14,800円 36,720円

【2023年】決算セールの概要、契約条件など

セール名 ワイモバイルオンラインストア 決算セール
期間 2023年2月中旬~3月29日(水)9:59まで

対象機種
対象機種 のりかえ
OPPO Reno7 A 4,980円
Xperia Ace IIIa 3,980円

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【2025年】ワイモバイル『大決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – iPhone 13、OPPO Reno11 Aが特価販売の最終更新日は2025年2月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る