楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【タグ・ホイヤー】エドワードクラブにログイン&再登録する方法 – オーバーホールなど修理料金と会員の割引後の価格まとめ。国内正規品/並行品が判定できる

日本の正規販売店で購入した場合に加入できるタグ・ホイヤーのエドワードクラブ。入会できればメンテナンス料金はおトクになるけど…


最終更新 [2019年6月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


タグ・ホイヤーのエドワードクラブにログイン、再登録する方法&オーバーホールなどの料金と割引価格まとめです。

TAG Heuerエドワードクラブ ログイン

タグ・ホイヤーの時計を日本国内の正規販売店で購入している場合、エドワードクラブ(Edouard Club)に加入することができます。
中古で購入した時計でも加入できます(というか、もうしてある可能性が高いです)

このエドワードクラブは、会費無料でアフターサービスなどの特典を受けられるサービスです。
オーバーホール含め、修理料金などが並行品と比べて約30%オフの価格で受けられるという内容となっています。

中古で購入した場合でエドワードクラブに登録済の場合は、情報を更新して再登録することもできます。

購入前の時計が国内正規品or並行品かをチェックすることもできる
TAG Heuerエドワードクラブ

ちなみにエドワードクラブにログインする方法を知っていれば、タグ・ホイヤーの時計を購入する前に国内正規販売品なのか並行品なのかを確認することもできます(もちろん国内正規品でもエドワードクラブに登録済の場合に限ります)
オークションやネットショッピング、中古などで販売されていて、詳細情報に国内正規品なのか並行品なのかが書かれていない時計がどちらなのか?を自分で調べることができちゃいます。

このタグ・ホイヤーのエドワードクラブにログイン&再登録する方法とオーバーホールなどの料金&割引を紹介しています。
タグ・ホイヤーの時計を既に持っている、購入を検討しているという人は読んでみてください。


【タグ・ホイヤー】エドワードクラブにログイン&再登録する方法

エドワードクラブとは?メリットは多いけど…

並行差別と言われる原因にも。。
TAG Heuerエドワードクラブ

■エドワードクラブ問い合わせ先
電話番号:03-5635-7033
受付時間:月~金 10:00~17:00

エドワードクラブは「タグ・ホイヤーには並行差別がある」と言われている原因にもなっています。
全く同じタグ・ホイヤーの時計を購入しても日本国内の正規販売店で購入していればエドワードクラブに加入できて、メンテナンス料金が安くなります。
並行品は、もちろん本物であってもエドワードクラブにログインすることができず(適用されず)、メーカー公式の修理やオーバーホールが高くなります。

まぁ別にオーバーホールを価格の高いメーカーでやらなければ国内正規品でも並行品でも同じなんですが。
これ、正直やらなければいいのにと個人的には思います。。
まぁ大人の事情でしょうがないんだと思いますが。。

エドワードクラブ加入時のメリット

・国際保証サービス期間が2年間延長される
・特別価格で修理できる
・エクスペリエンスへの招待

エドワードクラブのメリットは↑な感じです。
日本国内正規販売店で購入した時計であれば、保証の延長およびオーバーホールを含む修理料金が約30%割引となります。

タグ・ホイヤー「エドワードクラブ」へのログイン方法

TAG Heuerエドワードクラブ

https://www.tagheuer-edouardclub.jp/

↑のエドワードクラブにアクセスします。

レファレンスナンバーとシリアルナンバーが分かれば誰でもログインできる
TAG Heuerエドワードクラブ TAG Heuerエドワードクラブ

時計購入時についていたギャランティーカードまたはタグ・ホイヤーの時計本体の裏側に記載されているレファレンスナンバー(モデルナンバー)とシリアルナンバーを確認します。
この2つの番号が分かっていれば、誰でもログインすることができます。

なのでオークションなどに出品されているアイテムの写真などでこのナンバーが確認できれば、エドワードクラブにログインを試みることができるということになります。
もちろんエドワードクラブにナンバーが登録されている必要があります。

エドワードクラブにログインする時に入力するレファレンスナンバーは、.の前まででOKです。
CAR2A10.BA0799の場合は「CAR2A10」だけでOKとなります。

時計によってナンバーの確認方法が若干違う
TAG Heuerエドワードクラブ

ナンバーが刻印されている場所は、時計のモデルによって↑のように若干異なります。

この表示になれば国内正規販売店で購入された時計

購入した日時も確認できる
TAG Heuerエドワードクラブ

レファレンスナンバー(モデルナンバー)とシリアルナンバーを入力後に↑のように表示されれば、エドワードクラブにログインできたことになる=タグ・ホイヤーの日本国内の正規販売店で購入された時計ということになります。
ナンバーの他、購入した日付も表示されます。

この表示(ログインNG)だと並行品
TAG Heuerエドワードクラブ

レファレンスナンバー(モデルナンバー)とシリアルナンバーを入力後に↑の画面が表示された場合は、並行品ということになります。
決して偽物という訳ではありません(もちろん怪しい場所で激安で購入したなんて場合は、偽物のこともあるかもしれませんが…)


再登録(プロフィールの更新)手順

TAG Heuerエドワードクラブ

エドワードクラブの再登録(プロフィールの更新)は、ログインした状態で「プロフィールの更新(再登録)はこちら」をクリックします。

TAG Heuerエドワードクラブ

表示される項目を入力して再登録を完了させればOKです。

TAG Heuerエドワードクラブ

登録状態に問題がない場合は、サクッと再登録(プロフィール更新)が完了します。

タグ・ホイヤー公式の修理、オーバーホール料金&エドワードクラブによる割引後の金額一覧

クオーツ

メンテナンス1
標準価格 会員価格
3針&クロノグラフ 9,720円 6,480円
キャリバーS 19,440円 12,960円

電池交換、精度点検、磁気抜き、裏蓋・リューズパッキン交換(ねじ込み式の場合)、防水テスト、ランニングテスト、外装洗浄など
※パーツ(部品)修理には会員特別価格は適用されない

メンテナンス2
標準価格 会員価格
3針 32,720円 21,600円
クロノグラフ 48,600円 32,400円
キャリバーS 64,800円 43,200円

時計内部洗浄、時計内部不良部品交換/調整、注油、精度点検・調整、磁気抜き、裏蓋・リューズパッキン交換(ねじ込み式の場合)、防水テスト、ランニングテスト、外装洗浄など
※パーツ(部品)修理には会員特別価格は適用されない

機械式

メンテナンス2
標準価格 会員価格
3針 48,600円 32,400円
クロノグラフ 64,800円 43,200円
キャリバーRS・3針 63,180円 42,120円
キャリバーRS・クロノグラフ 84,240円 53,160円
キャリバー36 113,400円 75,600円

時計内部洗浄、時計内部不良部品交換/調整、注油、精度点検・調整、磁気抜き、裏蓋・リューズパッキン交換(ねじ込み式の場合)、防水テスト、ランニングテスト、外装洗浄など
※パーツ(部品)修理には会員特別価格は適用されない

安くオーバーホールしたいならメーカー公式じゃなくてもいいかも







個人的にはあんまり好きじゃないけど入会できるならメリットは多いタグ・ホイヤーのエドワードクラブ

TAG Heuerエドワードクラブ

個人的には正直そこまでシステム的には好きじゃないタグ・ホイヤーのエドワードクラブ。
国内正規販売店で販売されたものじゃない並行品だって立派なタグ・ホイヤーの製品でしょうと。。

まぁ好き嫌いしてもしょうがいないですが、エドワードクラブに入会できるのであればデメリットはありません。
メーカー公式のメンテナンスに頼るという人は、特にメリットは多いです。

タグ・ホイヤーの時計を持っている人、購入を検討しているという人はチェックしてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る