【ドコモ】irumoにのりかえで最大17,000dポイント還元

LINEポイントをLINE Payカード、QUICPay+での支払い時に利用、消費する方法 – Amazonギフト券もポイントで買える

LINE PayカードおよびQUICPay+で支払う時にLINEポイントを優先的に使用する設定が登場!これ意外と便利かも


最終更新 [2020年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Payカード、QUICPay+でLINEポイントを使用、消費する方法です。

LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

LINE PayカードとQUICPay+(こちらはAndroidのみ)での支払い時にLINEポイントを利用することができるようになっています。

これまでもLINEポイントは、LINE PayでのQR/バーコード支払い時に利用することはできていましたが、LINE PayカードおよびQUICPay+での支払い時には利用できませんでした。
これが2020年2月から使えるようになっています。

LINE Payカードでポイントが使える=Amazonギフト券なども買える
LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

Amazonギフト券(Eメールタイプ) SNSやショートメールにも送信可

LINE PayカードでLINEポイントが使えるということは、LINEポイントでAmazonギフト券を購入することもできるということになります。
また、Android限定ですが、QUICPay+でも使える⇒LINE PayのQR/バーコード支払いに対応していないお店でもQUICPayに対応しているお店ならポイントを消費した買い物ができるということになります。

LINEポイントは、2020年からLINE Pay残高への交換ができなくなっていますが、LINE PayカードやQUICPay+で使えるのであれば、ポイントの利用幅が広がります。

この記事では、LINEポイントをLINE Payカード、QUICPay+で使用、消費する設定方法を紹介します。


LINEポイントをLINE Payカード、QUICPay+で使用、消費する方法

カードおよびQUICPay+使用時にポイントを消費する設定を事前に行っておく必要あり

設定手順(iPhone・Android共通)
LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

LINEアプリを起動します。

ウォレットタブを開いて「LINE Pay残高」をタップします。


LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

パスワードを入力して進みます。


LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

「LINE Payカード」をタップします。


LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

「LINEポイントを使用」をタップします。


LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

「確認」をタップします。


LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

←の状態になっていればOKです。


あとは買い物するだけでLINEポイントが優先的に消費される

【Androidのみ】QUICPay+での支払い時にもLINEポイントが優先的に消費される
LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

LINE Payカードの設定で「LINEポイントを使用」がオンになっていれば、あとは通常通り買い物で使えばOKです。
LINE Pay残高よりもLINEポイントが優先的に消費されます。

LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

また、LINE Payカードの他にもQUICPay+支払い時にLINEポイントを利用することができるようになっています。
QUICPay+は、おサイフケータイのGoogle Payに対応したAndroidスマホのみ対象となり、iPhoneなどでは利用できません。

対応しているスマホのLINEで↑で紹介した手順でLINE Payカードの設定 > LINEポイントを使用をオンにするとQUICPay+でもポイントが消費される設定となります。
LINE Payカードのみ、QUICPay+のみと個別に設定は用意されていませんでした。

LINEポイントをそのままAmazonギフト券にすることもできる

LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

Amazonギフト券(Eメールタイプ) SNSやショートメールにも送信可

LINE Payカードは、Amazonギフト券を購入することもできます。
LINEポイントを使う設定を行ったLINE PayカードでAmazonギフト券を購入すれば、ポイント分をそのままAmazonギフト券にすることができます。

LINE PayでAmazonギフト券を購入する手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:LINE PayでAmazonギフト券を購入する方法


LINE Pay残高には交換できなくなったけど、カードやQUICPay+で使えるようになって便利になったLINEポイント

LINE Payカード、QUICPay+ポイント利用

以前はLINEポイントは1ポイント=1円でLINE Pay残高に交換することができていました。
が、現在は交換することはできません。

これまでもLINE PayのQR/バーコード支払い時であればポイントを充当しての支払いができていましたが、今回LINE PayカードおよびQUICPay+でも使えるようになったことでさらに使える幅が広がっています。

完全に使い道がないのであればAmazonギフト券にしちゃうということも簡単にできるので、LINEポイントが余っている、使い道がなかったという人は是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINEポイントをLINE Payカード、QUICPay+での支払い時に利用、消費する方法 – Amazonギフト券もポイントで買えるの最終更新日は2020年2月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

ニュース

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

2025年4月25日より、楽天モバイルがarrows We2を1円で販売するキャンペーンをスタート!条件は他社からの乗り換え(MNP)。


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone 13やSEが大幅割引、moto g64yが一括1円など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る