ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

【吉野家風】「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」を予約・購入する方法 – 吉野家っぽい有田焼の牛丼どんぶりに量産型ザクをレイアウト!ガンダムコラボどんぶり!

ガンダムデザインの牛丼どんぶりが登場!吉野家っぽい有田焼にジオン軍のマークやザクがレイアウト!価格は3,520円(税込)


最終更新 [2021年11月10日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」を予約・購入する方法です。

牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法

[2021年11月10日 更新]
11月10日 11:00よりプレミアムバンダイにて「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」の予約受付が開始されます。
牛丼専用どんぶり ジオン公国軍 – プレミアムバンダイ


バンダイが機動戦士ガンダムの「量産型ザク」がレイアウトされたジオン公国デザインの牛丼専用どんぶりを発売します。

吉野家でもお馴染みの有田焼のどんぶりで、有田焼の意匠である木に花とザクがデザインされています。
パッと見だけではガンダムデザインとは思えないデザインとなっています(一部にはがっつりジオン軍のマークは入っていますが

隠し連ザクもレイアウトされていたりして面白い商品です。欲しい…
多分、自宅で使っていて友だちなどが来た時に見たら「吉野家のどんぶり?でもなんか違う??」みたいな印象を与える商品だと思います。

「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」の発売日は2021年12月となっており、11月10日11:00より予約受付が開始されます。
価格は3,520円(税込)となっています。

この記事では、吉野家風のガンダムデザイン「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」を予約・購入する方法を紹介します。


ガンダムデザイン「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」を予約・購入する方法

吉野家でお馴染みの有田焼とガンダムのコラボ

ジオン軍のマークやザクのデザインがカッコイイ!
牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法
商品名 牛丼専用どんぶり ジオン公国軍
メーカー バンダイ
発売日 2021年12月
価格 3,520円(税込)
サイズ 約155Φ×85mm
原材料 磁器(有田焼)
※電子レンジ使用可
商品説明 ガッツリ食べたい貴方に、本物の器を!佐賀の有田焼の技法を使った「牛丼専用どんぶり」。
ジオンのエンブレムをメインに、有田焼の意匠である木に花とザクをデザインしました。
下部帯飾りには「量産」されたザクを隠し絵風に羅列。一見伝統的陶磁器の様でありながら、しっかりと「ガンダム」の世界観を写したデザインとなっています。
肉厚などんぶりに盛られた牛丼は、貴方の食欲をさらに促進させること間違いなし。一人での夜食から、友人のおもてなしまで、様々なシーンで活躍します。
※こちらの商品は電子レンジでご使用頂けます。
商品ページ プレミアムバンダイ

「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」の仕様はこんな感じです。
ガンダムデザインということ以外は、至って普通の有田焼の牛丼どんぶりです。
電子レンジ使用OKというのが使いやすくていいと思います。

パッと見ただけだとどうしても吉野家というイメージが強いですが、ジオン軍のマークやところどころに配置されたザクがいい感じです!
これマジで欲しい。

「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」という商品名ですが、当たり前ですが牛丼以外もOKです。
ただやっぱりこのデザインだと牛丼で使いたいかな。。

商品画像
牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法 牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法 牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法 牛丼専用どんぶり ジオン公国軍を予約・購入する方法

販売はプレミアムバンダイで予約受付開始は11月10日11:00となっています。
自宅でよく牛丼など丼物を食べるという人でガンダム、ジオンが好き!という人は「牛丼専用どんぶり ジオン公国軍」をチェックしてみてください。

ちなみに吉野家は、同時期にポケモン×吉野家の『ポケ盛』を行っていて、こちらだと運がよければモンスターボールデザインの牛丼どんぶりがゲットできます(ポケ盛は吉野家のキャンペーンです)

関連記事:【ポケモン×吉野家】「ポケ盛専用ドンぶり」をゲットする方法

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る