楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【G-SHOCK】時刻を24時間表示に切り替える方法 – 午後の表示をPM⇔24hに変更

愛用しているG-SHOCK(DW-5600E-1)の時間表示をPM表示から24時間表示に切り替えてみた


最終更新 [2023年4月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:24時間表示, G-SHOCK, 日付,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


カシオ「G-SHOCK」の時間表示をPM表示⇔24時間表示に切り替える方法です。

G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

みんな大好きCASIO「G-SHOCK」
自分は、いくつか所有していますが、特にDW-5600E-1という定番かつ激安で購入できるモデルを愛用しています。

そんな愛用中のG-SHOCK(DW-5600E-1)の時間表示を24時間表示に切り替えてみました。
購入時の初期設定では、午後はPM表記となっており、個人的にはあまり好きじゃない表示形式だったため、この度午後は13:00のような表示となる24時間表示に変更してみました。

この記事では、G-SHOCKの時間表示をPM表示⇔24時間表示に切り替える方法を紹介します。
※この記事で利用しているG-SHOCKは、DW-5600E-1です。


【G-SHOCK】時間表示をPM表示⇔24時間表示に切り替える方法

時刻表示のモード(通常の時間を表示している状態)になっているかを確認

G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

G-SHOCKの時間表示をPM表示⇔24時間表示に切り替える場合、まずG-SHOCKが時計表示モード(通常の時間を表示しているモード)になっているか?を確認します。
何も操作していなかったら時計表示モードになっていると思いますが、確実な確認方法としては↑のように液晶に曜日が表示(↑の例だとWE=水曜日)されていればOKです。

ADJUSTボタンを長押しすると時刻合わせモードに

G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

G-SHOCKが時計表示モードの状態で「ADJUSTボタン」を長押しします。
(ADJUSTボタンは、仕様上、ちょっと引っ込んでいるため押しにくいです)

G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

↑のように曜日が表示されていた部分に西暦が表示され、液晶の表示の一部が点滅している状態になれば「時刻合わせモード」になっているということになります。

LIGHTボタンを押す⇒液晶上に24Hと表示されれば24時間表示に

逆に何も表示されていない場合はPM表示に
G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

G-SHOCKが時刻合わせモードになったら、LIGHTボタンを押します。

G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

液晶上の西暦の下に「24H」と表示されれば24時間表示となります。
逆にここに何も表示されていない状態だと午後はPM表示となります。

ADJUSTボタンを押して時刻合わせモードを終了

液晶上に「24H」の表示が残っていればOK
G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

液晶に24Hの表示がある状態で、最初に長押ししたADJUSTボタンを再度押し、時刻合わせモードを終了します。
通常の時間表示モード(何も点滅しておらず、曜日が表示される状態)に戻っても、液晶上に「24H」表示があればOKです。

午後になるとG-SHOCKの時間表示がPM表示または24時間表示に

24時間表示の場合
G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法
PM表示の場合
G-SHOCK PM表示⇔24時間表示に切り替える方法

紹介した手順で24時間表示またはPM表示に切り替えた際の午後の時間表示は↑のようになります。

モデル別の詳細はカシオ公式案内をチェック

G-SHOCK 時刻合わせのやり方

今回のG-SHOCKの時間表示の切り替えは、自分が愛用しているモデル「DW-5600E-1」を例に行いました。
他のモデルでも同じような手順でADJUSTボタンを使ってからの切り替えができると思いますが、モデルによっては、手順が若干異なったりすることもあると思います。

G-SHOCKモデル毎の時刻合わせは、カシオ公式も取り扱い説明書を含めて公開しているので↓からチェックしてみてください。

■詳細はこちら
時刻合わせ – カシオ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【G-SHOCK】時刻を24時間表示に切り替える方法 – 午後の表示をPM⇔24hに変更の最終更新日は2023年4月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

Youtube

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る