【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

アシックスのフェイスカバー(マスク)を予約・購入する方法 – 通常モデルとランナーズモデル、フェイスゲーターの3種類

ASICSが様々なタイプのマスク「フェイスカバー」「フェイスゲーター」を発売!ランナーズモデルもあり


最終更新 [2020年11月25日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


アシックスのマスク「フェイスカバー」「フェイスゲーター」「ランナーズフェイスカバー」を予約・購入する方法です。

アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法

[2020年10月25日 更新]
抽選販売で完売していた「ランナーズフェイスカバー」の一般販売が案内されました。
オンラインストアでは12月1日10:00から販売予定となっています。

[2020年10月23日 更新]
GPXを含む、フェイスカバー/フェイスゲーターが発売されました。
一人5点までの購入制限が設定されています。

[2020年10月21日 更新]
2020年秋に新マスクとなる「フェイスカバー」「フェイスカバーGPX」「フェイスゲーター」「フェイスゲーターGPX」が発売されることが案内されました。


アシックスが洗って繰り返し使えるマスク「フェイスカバー(FACE COVER)」を発売します。
先に発売されていたランナー向けのランナーズフェイスカバー(RUNNERS FACE COVER)は抽選販売となっていましたが、2020年秋に発売される「フェイスカバー」と「フェイスゲーター」は通常販売となるようです。

フェイスカバーは、アシックスロゴが入ったGPXを含めると全5カラーのいわゆる普通のマスクです。
フェイスゲーターは、鼻から首までをカバーするモデル4カラー(GPX含む)となっています。

抽選販売となっていたランナーズフェイスカバーは、マスク下部にメッシュ素材を採用し、呼気を下方に排出⇒飛沫の拡散を抑制しながらもマスク内の通気性を快適にしたアイテムです。
マスクの両サイドのゴム紐を後頭部で止めて、フィット具合をドローコードで調整するという面白い仕様となっています。

アシックスのマスク各種が気になっている人はチェックしてみてください。


アシックスのマスク「「フェイスカバー」「フェイスゲーター」「ランナーズフェイスカバー」を予約・購入する方法

【フェイスカバー】洗って繰り返し使えるマスク

アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法
商品名 フェイスカバー(FACE COVER)
メーカー アシックス(asics)
発売日 2020年10月23日
価格 1,100円(税込)/1枚
サイズ M:H約13.5cm×約20.8cm
L:約14cm×約21.8cm
素材 確認中
カラー ■フェイスカバー
・ミッドグレー
・パフォーマンスブラック
・アシックスブルー

■フェイスカバーGPX
・フラッシュコーラル
・パフォーマンスブラック
詳細ページ フェイスカバー
フェイスカバーGPX

【フェイスゲーター】洗って繰り返し使える鼻から首までカバーするマスク

アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法
商品名 フェイスゲーター
メーカー アシックス(asics)
発売日 2020年10月23日
価格 1,980円(税込)/1枚
サイズ OS:約35cm×約24cm×約21.5cm
※OSワンサイズのみ
素材 本体:クイックマジックグリッド(抗菌防臭加工)/ポリエステル100%
後ろ切替え:メッシュ/ポリエステル100%
特徴など 鼻から首までカバーし、バインダーで快適にフィットする事により、飛沫抑制効果も期待できるフェイスゲーター。
左上にリフレクトプリント。通気性、肌離れに優れた素材を使用しており、肌当たりもソフトな仕上がりで、装着時も快適です。洗濯機のご使用が可能です。
カラー ■フェイスゲーター
・パフォーマンスブラック
・アシックスブルー

■フェイスゲーターGPX
・フラッシュコーラル
・パフォーマンスブラック
詳細、販売ページ フェイスゲーター
フェイスゲーターGPX

【ランナーズフェイスカバー】洗って繰り返し使える通気性に優れた&フィット感をドローコードで調整できる面白い仕様のマスク

最初は抽選販売⇒12月1日から一般販売
アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法
商品名 ランナーズフェイスカバー(RUNNERS FACE COVER)
メーカー アシックス(asics)
予約、発売日 ■抽選販売
2020年8月25日(火)10:00~9月15日(火)18:00
※アシックス公式オンラインストアのみ
※OneASICSアカウントが必要

■当選発表
9月18日以降メールにてお知らせ

■一般販売
2020年12月1日(火)10:00
価格 4,180円(税込)/1枚
サイズ OS(L)のみ
H 約13.8㎝×W 約 21.6㎝
素材 表面:クイックマジックグリッド(抗菌防臭加工)/ポリエステル100%
裏面両側部:クイックマジックグリッド/ポリエステル100%
裏上:ダブルラッセル/ポリエステル100%
裏:/ポリエステル100%
:表・裏両側部 Quickmagic Grid/ポリエステル100%  裏上 ダブルラッセル/ポリエステル100% 裏 ポリエステル100%
詳細、抽選応募 アシックス公式オンラインストア
抽選販売の注意点 ・抽選販売の申込みはOneASICS会員限定(要アカウント)
・抽選販売は1人1個限定
・アシックス直営店での販売予定なし
・アシックスグループ社員の応募はできない
※12月1日以降の一般販売は1人5個まで

最初は、抽選販売のみだったアシックスのマスク「ランナーズフェイスカバー」
今後、再販や一般販売があるかは今のところ不明ですが、サイト上に「抽選決定後、商品再入庫の際は一般販売いたしますので、ご了承ください。」という表記があるので期待できると思います(ない可能性も十分ありますが…)

2020年12月1日 10:00からアシックス公式オンラインストアにて一般販売が開始されます。
1人5個まで購入OKとなっています。
今後はランナーズフェイスカバーも普通に購入できそうです。

画像
アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法 アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法 アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法 アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法 アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法 アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法
動画


【初回生産分】ランナーズフェイスカバーは抽選販売。9月15日まで抽選受付
アシックスのマスク「フェイスカバー」を予約・購入する方法

ランナーズフェイスカバーのサイズはOSのみ、カラーにピーコードの1色展開です。
価格は1枚で4,180円(税込)となっています。

発売日は2020年9月中旬となっており、最初の販売は(最初の販売しかないかもしれませんが…)抽選形式で販売されます。
アシックス直営店での販売もなく抽選受付は、2020年9月15日 18:00までアシックス公式オンラインストアでのみ受付されています。

抽選応募はこちらから

アシックス公式オンラインストア

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このアシックスのフェイスカバー(マスク)を予約・購入する方法 – 通常モデルとランナーズモデル、フェイスゲーターの3種類の最終更新日は2020年11月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年7月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年7月31日まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る