【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換する方法 – SIMタイプを物理SIM⇔eSIMに切り替える手順、注意点など。手数料は無料!

楽天モバイルUN-LIMITは、物理SIMで契約していてもサクッとeSIMへ切り替えることができる。注意点あり、手数料は無料!


最終更新 [2020年10月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイル(UN-LIMIT)で契約している回線を物理SIM⇒eSIMに切り替える方法です。

楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

[2020年10月12日 更新]
楽天モバイルUN-LIMITのSIM交換手数料が無料となっています!
これまではeSIM含めSIM交換時は手数料が3,300円かかっていましたが、これが0円になっています!
他キャリアは手数料がかかることが多いですが、楽天モバイルUN-LIMITはこの点はかなり優れているということになります。
楽天モバイルUN-LIMIT


ついにスタートした第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」
早速契約して手元のSIMフリーAndroidスマホやiPhoneで使って楽しんでいます。

自分は、最初、楽天モバイル(UN-LIMIT)を物理SIMで契約しました。
ただ手元のPixel 4やiPhone 11 Pro MaxがeSIMにも対応していたので楽天モバイルでもeSIMが使ってみたい…と感じるように。。
悪い癖です。

ただ楽天モバイル(UN-LIMIT)が行っていた回線料金が1年間無料となるキャンペーンの適用は1人1回線まで。
どうしようかな…と考えたいたところ、物理SIMをeSIMに切り替えることができることがわかったので早速実際にSIMの切り替え(SIM交換)を行ってみました。

この記事では、楽天モバイルUN-LIMITで契約している回線(SIMタイプ)を物理SIM⇔eSIMに切り替えるSIM交換の方法と方法と注意点を紹介します。
※詳細は後述していますが、楽天モバイルで新規契約する際は物理SIMとeSIMどちらが自分の環境にあっているかを考えて、適している方を最初から契約することをオススメします。


【楽天モバイル(UN-LIMIT)】物理SIM⇒eSIMに契約を切り替える方法。SIM交換の申し込み手順

楽天モバイルのSIM交換は手数料無料!

2020年10月12日以降は無料になった!
楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIMを切り替える「SIM交換」の手数料は3,000円(税別)切り替えを実行すると手数料が発生するのでご注意を。『無料』となっています。
最初は、SIM交換に3,300円(税込)の手数料がかかっていたのですが、eSIMしか利用できない端末が増えたためか、2020年10月12日以降はSIM交換手数料が無料となっています。

他のキャリアや格安SIMは、SIM交換=手数料発生がほとんどなので楽天モバイルUN-LIMITはこの点はかなり優れている点となります。

SIM交換手続きを完了した瞬間から手続き前の旧タイプのSIMでは通信ができなくなるので注意

楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

SIM交換手続き(物理SIM⇒eSIM)を実行すると切替前の物理SIMでは即通信ができなくなります。
物理SIMで使っていたスマホ側では通信ができなくなるので、SIM交換を行う際は、eSIMを利用するスマホを用意した状態で実行することをオススメします。

楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換を申し込む手順

Android、iPhone、PCから申請できる
楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/my-rakuten-mobile/

↑のmy楽天モバイルにアクセスして右上のメニューボタンをタップします。

※my楽天モバイルアプリからでも手続きできます。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

表示されるメニュー内の「my楽天モバイル」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

楽天モバイル回線が紐づいている楽天IDでログインします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

右上のメニューボタンをタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

メニュー内の「契約プラン」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

「各種手続き」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

「SIM交換」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

SIM交換、再発行の理由で「その他」を選択します。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

現在、物理SIMを契約していてeSIMに切り替える場合は「eSIM」を選択します。

「再発行する」をタップします。

以前はこのSIMカード交換に3,000円(税別)と表示されていましたが、現在は0円と表示されており、無料で切り替えることができます。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

SIM交換時に発生する手数料が表示されます。

「次へ進む」をタップします。


最終案内。ここで「次へ進む」を選択するとSIM交換手続きが完了
楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

自分が契約している楽天モバイルの電話番号と再度SIM交換手数料(現在は0円)が表示されます。

ここで「次へ進む」を選択するとSIM交換手続きが完了します(物理SIMは即利用できなくなります)

物理SIM⇒eSIMに切り替えても問題ない、という場合は「次へ進む」をタップします。


楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え 楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

「確認メールを送信しました」「SIMカードの再発行を受け付けました」と表示されます。
このタイミングで物理SIMでは通信ができなくなります(アンテナピクトが×になります)

楽天モバイルから届くメールに沿ってeSIMをセットアップ
楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え 楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

SIM交換手続きが完了すると楽天モバイルから↑のようなメールが届きます。
eSIMに切り替えた場合は、案内に沿ってeSIMをスマホにセットアップすればOKです。
※↑の画像は過去に手続きを行ったものなので手数料が発生していますが、記事更新時の現在は無料です。

楽天モバイルUN-LIMITは現在契約中の物理SIMを簡単にeSIMに切り替えできる

手数料も無料!ただ物理SIM⇔eSIMの切り替えを何度も行うのは面倒なので最初から自分の環境にあったSIMを契約することをオススメします

楽天モバイル(UN-LIMIT)物理SIMからeSIMに切り替え

こんな感じで楽天モバイルUN-LIMITで現在契約中のSIMタイプは、物理SIM⇔eSIMを簡単に切り替えることができます。

ただし、何度も書いていますが、SIM交換手続きには手数料3,000円(税別)が必要となります。
楽天モバイルUN-LIMITは、現在は、SIM交換手数料が無料というのも嬉しいポイントです。

ただ、気楽に切り替えできるからといってポンポン切り替えていると面倒なので最初から自分の環境にあったSIMを申し込むことをオススメします。

楽天モバイル(UN-LIMIT)は楽天ポイントがガッツリもらえるキャンペーン継続中

楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT

現在、楽天モバイル Rakuten UN-LIMITを新規契約すると最低利用期間や契約解除料もなく、楽天ポイントもガッツリ還元されるのでお試し程度で契約するのもアリなくらいおトクです。
月間データ量が1GB未満であれば月額基本料金も無料となります。


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天モバイル(UN-LIMIT)でSIM交換する方法 – SIMタイプを物理SIM⇔eSIMに切り替える手順、注意点など。手数料は無料!の最終更新日は2020年10月12日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

ニュース

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。

【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ニュース

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。

【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ThreadsのDM機能が日本でも利用可能に、18歳以上が対象

MetaがThreads日本版にDM機能を導入。利用できるのは18歳以上など条件あり。


【dポイント10周年記念】「いつもありが10!dポイント 10th Anniversary」特設サイトがオープン!豪華キャンペーンも開催

ドコモがdポイントの10周年を記念して豪華キャンペーンを開催!特設サイトもオープン!モバイルdポイントカードきせかえ機能で10周年を記念したオリジナルのきせかえデザインも提供。


【最終日】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月15日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.2.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る