楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ドコモ】オンラインショップで機種変更後の『利用開始手続き(開通)』のやり方 – 新しいSIMカードが同梱されていたら手動での手続きが必要

ドコモオンラインショップで機種変更⇒届いた商品にSIMカードが同梱されていたら開通手続きをしておかないと何かと不便


最終更新 [2019年5月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモオンラインショップで新しい端末の利用開始手続き(開通)を行う方法です。

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

どの契約でも手数料完全無料でおトクにドコモのiPhoneやAndroidが購入できるドコモオンラインショップ。
自分もドコモのスマホを購入する時は、だいたいオンラインショップで購入しています。

ドコモオンラインショップで機種変更で端末を購入した場合、商品の箱を空けると購入したスマホの他にSIMカードが同梱されていることがあります。
商品とSIMカードが同梱されている場合は、自分で利用開始の手続き(開通)を行う必要があります。

利用開始手続きをしなくても旧SIMは利用できる。けど何かと不便に
ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

利用開始手続き(開通)を行わない場合でも、これまで使っていた旧SIMカードで引き続き電話やインターネット通信はできます。
しかし、マイドコモ上の機種や契約情報が更新されなかったり、SIMロックを解除しようとすると44676というエラーが表示されたりして不便です。

なので、オンラインショップで機種を購入した場合は、新しいSIMカードが同梱されているか?を確認して同梱されている場合は、利用開始の手続き(開通)を行ってSIMを取り換えることをオススメします。

この記事ではドコモオンラインショップで機種を購入して届いた後にWEB上から新機種(新しいSIM)の利用開始の手続き(開通)を行う方法を紹介しています。


【ドコモ】オンラインショップで新機種を購入した後に利用開始手続き(開通)を行う方法

購入した商品が届いた箱の中に新しいSIMが同梱されているか?をチェック

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

ドコモオンラインショップで購入した新機種がダンボールに入って届きます。
もちろん中には購入した新機種とドコモからの案内などが入っています。

その中に新しいSIMカードが同梱されているか?をチェックしてます。
※購入時にも画面上に表示されていますが、見逃している事もあると思うので。。

新しいSIMカードが入っている場合は、利用開始手続き(開通)が必要となります。

購入した機種によって若干手順が違うけどほぼ同じ流れでOK

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

オンラインショップで購入した機種のモデルによって、利用開始手続きのやり方が若干違います。
といっても、バックアップのやり方や本体操作のちょっとしたところだけで、WEB上から行う手続きは後述しているやり方で同じ手順となっています。

iPhone、iPad、Android、ガラケー別に詳細を確認する場合は↓の公式ページを確認してみてください。

リンク:商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き)- ドコモ


利用開始手続き(開通)をWEB上で行う方法

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

ドコモオンラインショップ

開通手続きは、オンラインショップから行うことができます。
オンラインショップにアクセスし、端末を購入したアカウントでログインします。

「お申込履歴」をクリックします。
※この先の手続きを完了すると従来のSIMが利用不可能になります。新しいSIMカードを挿した状態でも古いSIMカードを挿した状態でも↓の手続きは完了しますが、旧SIMは手続き後に即使えなくなるので新しいSIMカードを挿してから行うとスムーズだと思います。

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

機種を購入したのに開通手続きが完了していない場合は↑のような画面が表示されます。
「切り替え(開通)のお手続きへ」をクリックします。

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通) ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

画面の案内に沿って必要事項を入力して進みます。

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通) ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

そのまま処理が完了します。
これでOKです。

ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

完了した瞬間に旧SIMカードでは電話およびネット通信ができなくなります。

新しいSIMをスマホに挿入して電話&モバイルデータ通信でネット接続できるか?を確認

4Gを掴まない場合は、モバイルデータ通信をオン⇔オフまたはスマホを再起動
ドコモオンラインショップ利用開始の手続き(開通)

新しいSIMカードを挿して4G表示になってインターネット通信ができる&電話ができることを確認します。
3G表示のままになる場合は、スマホの再起動またはモバイルネットワークをオン⇔オフしてみてください。

マイドコモに登録されている情報が最新になっていることもいちおう確認

また、マイドコモなどから確認できる自分のドコモの契約状況が最新になっているか?も確認しておくことをオススメします。
自分の情報の部分に表示されている現在利用している機種の部分に今回新たに購入した機種が表示されていればOKです。
この状態になっていれば、SIMロック解除もできるようになります。

こんな感じでドコモオンラインショップで機種を購入した場合にSIMカードが新しくなる場合は、利用開始手続き(開通)が必要となります。
利用開始手続きをしなくても一定期間は旧SIMカードを使い続けることもできますが、何かと不便が多いので商品が届き次第、開通手続きしておくことをオススメします。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る