【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【値下げ!!】ドコモタブレット「dtab Compact(d-02K)」をおトクに購入する方法

ドコモオリジナルの2018年モデルのコンパクトタブレット「dtab Compact(d-02K)」が値下げ


最終更新 [2020年8月28日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのコンパクトタブレット「dtab Compact(d-02K)」を機種変更でもおトクに購入する方法です。

dtab Compact(d-02K)大幅割引

[2020年8月28日 更新]
dtab Compact(d-02K)が値下げされています。
これまで45,936円だった価格が約5,000円値下げされ40,392円となっています。
dtab Compact d-02K


ドコモのオリジナルタブレット「dtab Compact(d-02K)」
2018年8月10日発売の8.0インチディスプレイのコンパクトモデルです。
オリジナル端末なので他のAndroidスマホやタブレットよりも価格が安いのが魅力の端末です。

兄弟機には、同じく2018年に発売された10.1インチの『dtab d-01K』があります。

ドコモのdtabシリーズは、元からそこまで高くない価格設定に加えて、様々なキャンペーン対象になったり割引が行われることがあります。

この記事では、ドコモのdtab Compact(d-02K)の値下げや割引、契約別の価格、キャンペーン情報をまとめています。


【値下げ】ドコモタブレット「dtab Compact(d-02K)」をおトクに購入する方法

dtab Compact(d-02K)のスペックなど

d-01K実質0円

dtab Compact(d-02K)は、Huawei製の8.0インチ(解像度:1920×1200)、ダブルレンズカメラ搭載、防水仕様のドコモのオリジナルタブレットのコンパクト版です。
Kirin 659のオクタコア、メモリ3GB、4980mAhのバッテリーを搭載、PREMIUM 4Gにも対応しますが、下り最大速度は262.5Mbpsとなっています。

Android 8.0を搭載し、子ども向けアプリやシンプルホーム、SIMロック解除にも対応します。
スペックとしてはミドルスペックという感じだと思います。

詳しいスペックなどは↓の公式ページをチェックしてみてください。

リンク:dtab Compact(d-02K)- ドコモ


【2020年8月28日から】dtab Compact(d-02K)が全契約で約5,000円の値下げ

一括価格は40,392円
dtab Compact(d-02K)大幅割引
契約 新規契約 / 機種変更
(MNPには非対応)
価格 40,392円
※8月27日までは45,936円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049i

2020年8月28日にdtab Compact(d-02K)が約5,000円程度値下げされています。
これにより、全契約で一括45,936円での販売となっています。
MNPには対応していません。

契約は絶対ドコモオンラインショップがオススメ

ドコモショップ手数料無料

ドコモのiPhoneやスマホを購入するなら新規/MNP/機種変更すべての契約においてオンラインショップがオススメです。
ドコモショップなど店頭の場合は、機種代金に頭金という謎のお金と事務手数料がかかります。

オンラインショップの場合は頭金は一切ナシ&手数料は無料です。

また、2,750円以上で送料も無料となります。
手続き、契約も難しくないのでドコモ端末の購入はオンラインショップをオススメします。

リンク:ドコモオンラインショップのメリット




dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ




【過去】以前に行われたdtab Compact(d-02K)のセールや割引、一括価格など

【2020年4月13日から】端末購入割引の対象で機種変更は22,000円割引、新規契約は20,000dポイント還元

契約 新規契約 / 機種変更
(MNPには非対応)
価格 45,936円
割引 機種変更:22,000円割引
新規契約:20,000dポイント還元
価格 機種変更:一括23,936円
新規契約:実質25,936円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049i

2020年4月13日以降は、機種変更が一括33,440円、新規契約がdポイント還元による実質35,440円となっています。
MNPには対応していません。

本体価格が45,360円のところに端末購入割引での割引または還元が適用されるので価格は機種変更で一括23,936円、新規契約で実質25,936円となります。
月々サポートがあった時代は実質0円とかでの販売もあり、それと比べるとどうしても見劣りしますが、現在の状況を考えるとかなり安い金額設定だと思います。

【月々サポート】最初から機種変更でも実質価格0円以下の-14,256円。今より維持費が安くなるかも

契約 新規契約 / 機種変更
(MNPには非対応)
定価 45,360円
(1,890円/月×24回)
割引 月々サポート
割引金額 -59,616円
(-2,484円×24回)
実質価格 -14,256円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=0049i

新規契約でも機種変更でも同じ月々サポートが適用されます。
※MNPには対応していません。

本体価格が45,360円のところに月々サポートの割引が59,616円となるので実質価格は0円以下の-14,256円となります。
新機種としてはかなり安い金額設定だと思います。

1世代前のdtab Compact(d-01J)はもっと安い

1つ前の機種だから当たり前かもしれませんがd-01Jなら実質-19,440円
ドコモショップ手数料無料

ちなみに同じdtab Compactの1つ前のモデルd-01Jは、機種変更でも-64,800円(2,700円/月×24回)という高額な月々サポートが適用されます。
1つ前のモデルなので当たり前といえば当たり前なのですが、d-01Jだと実質価格が-19,440円とさらに5,000円程度安くなっています。

1世代前だけどさらに安いd-01Jはコチラ
【実質-19,440円】dtab Compact(d-01J)- ドコモ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【値下げ!!】ドコモタブレット「dtab Compact(d-02K)」をおトクに購入する方法の最終更新日は2020年8月28日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る