楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

docomo/au/SoftBankの3日間通信速度制限まとめ

ソフトバンクユーザーはまだ制限がきついかも...


最終更新 [2015年7月7日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが2014年12月末に各キャリアのお約束であった「3日間で1GB」の通信速度制限を撤廃しました。あれから、数か月経過し各キャリアの「直近3日間」の通信速度制限がどの様になったのか改めて調べてみました。

よくデータ通信するという人は今後キャリアを選ぶうえでの重要事項になると思いますので参考にしてみて下さい。

各キャリアの通信速度制限まとめ

キャリア プラン 通信速度制限の条件
docomo Xi 3日間での規制は特になし
FOMA 直近3日間で約300万パケット(約366MB)以上利用
au 4G/LTE、WiMAX 2+、3G通信 直近3日間(当日含まない)で3GB以上利用
SoftBank スマ放題 4G/LTE通信には規制はないが、3G通信では直近3日間(当日は含まない)で約1~2GB以上
ホワイトプラン 直近3日間(当日は含まない)で約1GB以上

ソフトバンクに関してはちょっとわかりずらいかと思いますが、ホワイトプランでiPhoneを利用していれば3日で1GB、スマ放題なら4G/LTEでは規制がないが3G通信では規制があると考えて頂ければOKです。詳細に関しては以下を確認してください。



各キャリアの通信速度制限についての詳細

ドコモ

【パケットパックについて】

※当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客様(FOMA:約300万パケット以上)は、それ以外のお客様と比べて通信が遅くなることがあります。(Xi契約でFOMA端末をご利用された通信も対象となります。)なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがあります。

au

【4G LTE/WiMAX 2+/3G通信の通信速度制限について】

※ネットワーク混雑回避のために、直近3日間 (当日を含みません) に3GB以上のご利用があったお客さまの通信速度を終日制限させていただく場合があります。

URL: http://www.au.kddi.com/mobile/charge/basic-charge/kakehodai-plan-v/
URL: http://www.au.kddi.com/mobile/charge/packet-discount/lte-flat/



ソフトバンク

【通信速度の制御について】


SoftBank 4G/SoftBank 4G LTEのパケット定額サービス・料金プランでの通信制御実施条件
パケット定額サービス・料金プラン 実施条件
(データ通信量)
実施期間
パケットし放題フラット for 4G LTE
パケットし放題 for 4G LTE
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題 for 4G
( iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
直近3日間(当日は含まない)で約1GB以上 当日午前6時から翌日午前6時まで
4Gデータし放題フラット※1
4Gデータし放題フラット+※1,2
パケットし放題フラット for シンプルスマホ

※1 「4Gデータし放題フラット」「4Gデータし放題フラット+」と名称の付くほかの料金プランも含みます。
※2 ご利用データ量はメイン回線とサブ回線を合算してカウントします。なお、メイン回線・サブ回線は自動選択されます。どちらの回線をご利用中かは端末ディスプレイにてご確認いただけます。


3G パケット定額サービス・料金プランでの通信制御実施条件
パケット定額サービス・料金プラン 実施条件
(データ通信量)
実施期間
データ定額パック(3Gスマホ)
データ定額パック・小容量
データ定額パック・標準
データ定額パック・大容量(10)
データ定額パック(シンプルスマホ)
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
直近3日間(当日は含まない)で約1GB以上 当日午前6時から翌日午前6時まで
データ定額パック・大容量(15)
データ定額パック・大容量(20)
データ定額パック・大容量(30)
直近3日間(当日は含まない)で約2GB以上
データ定額パック(3Gケータイ)
パケットし放題
パケットし放題S
前々月の月間で約366MB以上 当月1ヵ月間
PCサイトブラウザ(PCメールを含む)、PCサイトダイレクト(Xシリーズ専用)ご利用の場合 前々月の月間で約1.2GB以上
パケットし放題フラット
パケットし放題フラット for スマートフォン
シンプルスタイル専用パケット定額サービス(2日プラン/7日プラン/30日プラン)
その他各種パケット定額サービス
前々月の月間で約1.2GB以上
データし放題※3
データし放題 for ULTRA SPEED※3
データし放題フラット for ULTRA SPEED※3
メイン回線:
前々月の月間で約3.6GB以上
当月1ヵ月間
サブ回線:
24時間で約366MB以上
当日午後9時から翌日午前2時まで

データシェア子回線の実施条件は直近3日間(当日は含まない)のデータ通信量が約1GB以上となります。ただし、SoftBank 3G(携帯電話)のデータシェア親回線および子回線の実施条件は前々月の月間データ通信量が約366MB以上となります。

※3 「データし放題」「データし放題 for ULTRA SPEED」「データし放題フラット for ULTRA SPEED」と名称の付く他の料金プランも含みます。

URL: https://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/


ソフトバンクの通信制御の試験的緩和について

ソフトバンクの通信制御の緩和について

どうやらドコモやauが3日で1GBの制限を緩和しているのでソフトバンクでも一部のユーザーに対して規制を緩和しているとの事です。

規制緩和の内容なんですが、制限時の速度が通常「下り最大128kbps」なんですがこれが「1Mbps」になるようです。ただ、この速度については公式な発表じゃないので今後どういった制限になるのかは公式発表を待つしかなさそうです…

ソフトバンクユーザーはまだスマ放題ではなく、ホワイトプランで契約している人が圧倒的に多いと思いますので、3日で1GBの制限にひっかかっている人も多いのではないのでしょうか!?

大事な時に通信速度が制限されたらちょっときついですよね…


どうやらソフトバンクもようやく「直近3日間(当日は含まない)で約1GB以上」の規制を「直近3日間(当日は含まない)で約3GB以上」に変更したようですね。他社と似たようなプランを出すのは早いのに、今回は対応が遅かったですね...

SoftBank 4G/SoftBank 4G LTEのパケット定額サービス・料金プランでの通信制御実施条件






< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このdocomo/au/SoftBankの3日間通信速度制限まとめの最終更新日は2015年7月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

携帯電話

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

ニュース

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【iPhone】Xを旧Twitterアイコンに変更する方法 – 青い鳥ロゴ&表示名がTwitterのアプリアイコンをホーム画面に作成/配置してみた

iOS純正機能のショートカットを使ってiPhoneのホーム画面に青い鳥の「Twitter」のアプリアイコンを作成してみた。Xから従来のTwitterアイコンに変更・戻す感覚で作れちゃう。サードパーティ製アプリなどは不要


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【入荷待ち!!】ドコモが「iPhone 17 256GB」の割引額を増額、2年間月額545円でレンタルできる

ドコモの「iPhone 17 256GB」の割引アップ!2年間月額545円で利用できる!負担額は総額12,540円。条件はのりかえ(MNP)。ahamoでもOK!!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


au、UQ mobileが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A525 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


au、UQ mobileが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のアップデートの提供を開始

au、UQモバイルが「Galaxy A55 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る