【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【実質価格はかなり安い!!】BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)の販売価格まとめ&おトクに購入する方法 – 実質価格は26,200円~!

BIGLOBEモバイルからもiPhone SE(第2世代)が発売!販売価格は46,200円、ここからGポイント20,000円分還元で実質価格は安め!


最終更新 [2020年10月19日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)の販売価格まとめ&割引やキャンペーンでおトクに購入する方法です。

BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ

[2020年10月15日 更新]
10月15日よりGポイント還元が、18,000円相当ポイント還元⇒20,000円相当ポイント還元にアップ

[2020年9月18日 更新]
9月18日よりBIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)の販売がスタートします。
iPhone SEが実質26,200円~ – BIGLOBEモバイル

2020年4月に発売され、大手キャリアでは5月から販売がスタートしている4.7インチでコスパ最高「iPhone SE(第2世代)」

このiPhone SE(第2世代)が、2020年9月18日からBIGLOBEモバイルからも販売されます。
ドコモ、au、ソフトバンクの3社の後、ワイモバイル、UQモバイルからも発売されているiPhone SEですが、今後は格安SIMのBIGLOBEモバイルで購入するという選択肢も増えます。

BIGLOBEモバイル版は64GB/128GBのみ。Gポイント大幅還元で実質価格は26,200円(税込30,820円)~!
BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ

BIGLOBEモバイル版のiPhone SE(第2世代)は「64GBまたは128GBモデルのみ」の販売となります。
256GBは販売されず、ワイモバイル・UQモバイルと同じラインナップとなっています。

BIGLOBEモバイル版の特徴は「実質価格が安い」ということ。
64GBモデルの販売価格は46,200円(税込50,820円)となっており、条件を満たした契約を行えば、BIGLOBEモバイルの携帯電話料金に充当することもできるGポイントが20,000円分付与されます。

これにより実質価格は、26,200円(税込30,820円)~となるのでiPhone SE(第2世代)がキャリア最安値クラスで購入できます。
もちろん格安SIMなので毎月の携帯電話料金も大手キャリアより格段に安くなっています。

この記事では、BIGLOBEモバイルのSE(第2世代)の契約別価格やキャンペーンなどによる割引をまとめています。

今後、BIGLOBEモバイルが販売するiPhone SEに値下げや割引、キャンペーンなどによる価格変動があった場合は、この記事を更新していきます。

関連記事:各キャリアやAppleStore「iPhone SE(第2世代)」の価格まとめ&比較



BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)の価格まとめ&割引やキャンペーンでおトクに購入する方法

販売価格

販売価格はApple Storeより若干だけど高い
BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ
64GB 128GB 256GB
24回払い
(支払い総額)
【税別】
1,925円×24ヵ月
(46,200円)

【税込】
2,117円×24ヵ月
(50,820円)
【税別】
2,140円×24ヵ月
(51,360円)

【税込】
2,354円×24ヵ月
(56,496円)
販売なし

※一括払いには対応していない(解約後、BIGLOBEを退会する場合のみ残金一括での支払いとなる)

BIGLOBEモバイル版のiPhone SEの価格(税込)は↑の通りです。
販売は64GBモデルと128GBモデル(256GBモデルはなし)となっており、最安の64GBモデルは46,200(税込50,820円)という価格設定となっています。
Apple Storeで販売されている64GBモデルの価格は49,280円(税込)なので、単純に端末の販売価格だけで比較すると若干Apple Storeよりも高いです。

この価格から音声通話SIMとの同時契約で20,000円分のGポイント還元

携帯電話料金充当やAmazonギフト券に交換もできるGポイント
BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ

・音声通話SIM契約とiPhone SE(第2世代)の購入を同時に行う
・Gポイントの利用開始の手続き(Gポイント会員登録とBIGLOBE IDの対応付け)をポイントが付与されるサービス開始月の翌月末までに行っておく必要がある

↑の条件を満たせば、BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)購入後にGポイント18,000円分20,000円分が付与されます。

条件といっても「音声プラン」の契約のみとなっており、音声プランであれば最小の3ギガプランでもOKです。
追加オプションの契約なども必要ありません。

Gポイントは、BIGLOBEモバイルの携帯電話料金支払いにも利用できます(端末割賦代金など一部充当できない部分もあり)
Amazonギフト券に等価(キャンペーンなどによっては等価以上)で交換することもできる幅広い使い道があるポイントです。

この20,000円分のGポイント分を考えると実質価格は64GBモデルで26,200円(税込30,820円)となり、キャリア最安値クラスとなります。

■BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)はコチラ
iPhone SEが実質26,820円~ – BIGLOBEモバイル


さらに月額料金が900円×6ヵ月割引&エンタメフリーオプションが最大6ヵ月間無料!

BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ

・プラン料金値引き特典(月額料金最大1,200円値引き×6ヵ月間特典)
・エンタメフリー・オプション特典(最大6ヵ月間無料)
・セキュリティセット・プレミアム特典(最大6ヵ月間無料)

また、携帯電話料金の割引も同時に受けることができます。
音声プランとiPhone SE(第2世代)をセットで購入することで↑の割引が行われます。
最安の3ギガプランであれば、エンタメフリーオプションまで含めて6ヵ月間400円/月で利用することができます。またセキュリティセット・プレミアムも最大6ヵ月間無料で利用できます。

エンタメフリーオプションは、YoutubeやApple Musicなどの対象サービスが通信量ノーカウントになる有料オプションです。
↓の記事にエンタメフリーオプションの詳細を詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:本当にノーカウント?BIGLOBEモバイル「エンタメフリー・オプション」レビュー


実質価格は最安値クラスとなるBIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)

契約後の毎月の携帯電話料金も安い!

一括払いが選択できないのがちょっと残念
BIGLOBEモバイルiPhoneSE 割引価格まとめ

大手キャリアから少し遅れて2020年9月18日から発売されるBIGLOBEモバイル版のiPhone SE(第2世代)
何度も書いているようにBIGLOBEモバイル版は、実質価格はキャリア最安値クラスの価格設定となっています。

BIGLOBEモバイル契約後も毎月の携帯電話料金は、6ヵ月は激安となります。
iPhone SE購入で付与されるGポイントでの支払いもOKです。

個人的にイヤだなぁと感じた部分は、一括払いが選択できず24回払いとなっている点です。
最終的に一括払いする場合は、BIGLOBEモバイルを解約し、さらにBIGLOBE自体を退会するしかありません。
この辺の購入方法については、好みがあると思いますが、一括払いを考えている人はご注意を。

新たにBIGLOBEモバイル版のiPhone SEの割引が追加されたり、値下げが行われたりした場合は、この記事を随時更新していきます。
BIGLOBEモバイル版のiPhone SE(第2世代)の購入を考えている人はチェックしてみてください。

■BIGLOBEモバイルのiPhone SE(第2世代)はこちら
iPhone SEが実質26,820円~ – BIGLOBEモバイル

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「Galaxy Z Flip6」「Galaxy Z Fold6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy Z Flip6(SC-54E)」「Galaxy Z Fold6(SC-55E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ドコモが「Galaxy S24」「Galaxy S24 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にドコモが「Galaxy S24(SC-51E)」「Galaxy S24 Ultra(SC-52E)」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【21.0.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LINEMO週獲祭】11月週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」が開催、最大1.6万円相当のPayPayポイントを還元!

11月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第2弾「のりかえ対象! PayPay増額キャンペーン」がスタート!他社から乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント4,000円相当を増額。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る