楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【au】auオンラインショップで回線契約なしで機種のみを購入する方法 – 白ロム購入の手順&販売価格や注意点など。一括払い、分割払いもできる?

auオンラインショップで回線契約不要で機種のみが購入できるようになった。メリットは?白ロムとして購入する際の注意点や価格など


最終更新 [2021年6月15日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auオンラインショップでauの回線を契約することなく機種のみ(白ロム)を購入する方法です。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

[2021年6月15日 更新]
auオンラインショップでau回線契約なしでの端末のみ(白ロム)購入の際に「かえトクプログラム」が利用できるようになっています。
これまでは白ロム購入時には一括払いを選択するしかありませんでしたが、以後は分割払いにも対応するということになります。

2021年5月からau回線の契約がない人でもauオンラインショップで機種のみ(白ロム)を購入することができるようになっています。
これまではauオンラインショップを使う=au回線を契約している人となっていましたが、2021年5月以降は、誰でもauが販売する機種をオンラインショップで購入することができます。

auに限ったことではありませんが、回線を契約していない人が街のキャリアショップで機種を購入しようとするとお店に断られるということが相次ぎ、ニュースにもなっていました。。
今後はオンラインショップであれば、機種のみの購入を誰でも行うことができます。

ただし基本的に機種代金は割高… どうしてもau版で欲しい!という機種以外はヤメておく方がいい
auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

ただ回線を契約しなくても機種のみが購入できるようになってはいますが、auに限らずキャリア版は同モデルのSIMフリー版よりも高い値段で販売される傾向があります。
auからしか販売されていないモデル、カラーなどで絶対欲しい機種がある!というような場合以外は、auオンラインショップで購入すると意味もなく値段が高くなる可能性があるのでご注意を。

この記事では、auオンラインショップで回線契約なしで機種のみ(白ロム)を購入する方法と販売価格、注意点などを紹介します。


【au】オンラインショップで回線契約なしで機種のみ(白ロム)を購入する方法

auオンラインショップでの端末単体購入(白ロム機)についての価格や注意点など

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法
白ロム購入できる条件

・個人名義のみ
・配送先は「商品の受取方法」の配送先住所(宅配)のみ
 ※auショップ/au Styleでの受取は選択できない
・サービスの申し込みはできない
 ※「故障紛失サポート with AppleCare Services & iCloudストレージ」「故障紛失サポート」他の加入はできない。
・他オプション品との同時購入はできない
・予約商品の購入はできない

auオンラインショップで白ロム購入できる条件は↑の通りです。
また当たり前ですが、購入した機種に初期不良や不備があった場合はちゃんと対応してもらえます。

購入時の価格と支払い方法

・機種の価格はauオンラインショップで販売される定価
・割引はなし
・現状、一括払いのみ(クレジットカードまたは代金引き換え)
・一括払いまたは「かえトクプログラム」による分割払い

白ロム購入する時の価格は、auオンラインショップで販売されている定価となります。
販売価格自体は、au回線契約者と変わりませんが、回線を契約する場合に適用される各種割引などは白ロム購入時には適用されません。

白ロム購入時がスタートして最初の段階では一括払い(クレジットカードまたは代金引き換え)しか選択できませんでしたが、現在は「かえトクプログラム」による分割払いにも対応しています。

auオンラインショップの白ロム購入についての詳細は↓をチェックしてみてください。

リンク:端末単体購入(白ロム機)について – auオンラインショップ


auオンラインショップでの端末単体購入(白ロム機)の手順

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

auオンラインショップ

auオンラインショップで販売している欲しい機種のページにアクセスします。
今回はPCで行っていますが、もちろんスマホからでもOKです。
画面を下にスクロールします。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

「購入する」ボタンの少し下にある「端末単体購入(白ロム機)の場合はこちら」にアクセスします。
※このリンクがない機種は、白ロム購入に対応していない機種ということになります。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

「端末単体購入(白ロム機)について」というページが表示されます。
画面を下にスクロールします。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

購入しようとしている機種の商品名、支払い方法、価格が表示されます。
確認して「購入する」を選択します。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法 auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

回線契約のない機種の購入(au IDでログインしていなくてもOK)となるので購入者情報を入力する必要があります。

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

支払い方法を入力します。
一括払いの場合はクレジットカード決済か代引き決済が選択できます。

初期設定だとSIMロックが設定される。一括払い時は最初から解除も選択できる
auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

auから購入するキャリア端末なので初期設定だとSIMロックがかかっている状態となります。
ただ、↑のように一括支払いであればSIMロックの解除を同時に申し込むことができます(SIMフリー状態で購入できます)

auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

最終確認を行って購入すればOKです。

ついに白ロムの購入もできるようになったauオンラインショップ

ただし金額などを考えるとメリットはあまりなし。。

どうしても欲しい端末やカラーがauのみから販売されているなどの場合にどうぞ
auオンラインショップ 機種のみ(白ロム)を購入する方法

こんな感じでauオンラインショップでは、回線契約を伴わない端末単体購入(白ロム購入)ができます。

ただ最初にも書いていますが、正直メリットはあまりないと思います。
特にiPhoneは、間違いなくauで白ロム購入するよりもApple StoreでSIMフリー版を購入した方がいいです。

最初は一括払いのみでしたが、現在は「かえトクプログラム」による分割払いにも対応しています。
かえトクプログラムを利用して機種を購入したい、どうしても欲しい端末またはカラーがauからのみ発売されているなどの理由がある場合は、auオンラインショップでの白ロム購入も検討してみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

キャンペーン

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!

ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

ニュース

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適

au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PerplexityのAIブラウザ「Comet(コメット)」を初めて利用するともれなくPayPayポイント500円分がもらえる

PerplexityのAIブラウザを初回ダウンロード&インストール&検索で誰でも500円分のPayPayポイントもらえるキャンペーンが開催!


ビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能に

2025年11月12日からビックカメラ.comでビック買取マネーが利用可能になりました。


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は11月20日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

11月13日~11月20日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた!回線延命にも最適


au、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にauが「Galaxy A53 5G」「Galaxy Z Fold4」「Galaxy Z Flip4」、UQ mobileが「Galaxy A53 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


au、UQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月12日にauとUQ mobileが「Galaxy S22 / S22 Ultra / A54 5G / Tab S9 FE+ 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る