楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【au】端末持ち込みで契約する方法 – SIMフリーiPhone、Androidなどを持ちこんで回線のみを契約。SIMの種類に注意。キャンペーン適用&クーポンも利用OK

auにSIMフリーAndroidを持ち込んでピタットプランを回線(SIM)のみで契約してみた


最終更新 [2019年4月12日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auにSIMフリーのiPhoneやAndroidを持ち込んでSIM(回線)だけ契約する方法です。

au持ち込み新規契約

いろいろあってau回線(ピタットプラン)をSIMのみ契約しました。

auだけではありませんが、MNP(のりかえ)契約であればiPhoneやAndroidといったスマホとセットで購入すると超激安で購入できたりします。
が、今回自分は、MNPに必要な他社の回線は持っておらず、完全に新しいau回線を新規で契約しました。

また回線を契約するにあたってスマホ購入は別に必要ありませんでした。
手元にあるSIMフリー化したドコモ産のAndroid「AQUOS sense」にau回線を挿して使えればOKでした。

ということで、auでSIMフリー(またはau産の白ロム)スマホを持ち込んでSIM(回線)だけ契約する、いわゆる「持ち込み新規契約」の契約方法を紹介します。


【au】スマホを持ち込んで「持ち込み新規契約」する方法

最初に。auオンラインショップや家電量販店ではSIMのみ契約はできない

au持ち込み新規契約

au持ち込み新規契約は、来店不要&頭金なしとメリットが多いauオンラインショップや家電量販店のauコーナーでは受付されていません。
オンラインショップや家電量販店でauを新規契約する場合は、iPhoneやAndroidといったスマホの購入が必須になります。

街のauショップにて持ち込み新規契約してみた

契約に必要なモノ
au持ち込み新規契約

・運転免許証など身分を証明できるもの
・キャッシュカードまたはクレジットカード
・SIMフリー端末のスマホ
※スマホはなくてもいいけどその場で動作確認などもやってくれるので使うスマホが決まっているのであれば持っていくことをオススメします。

スマホ持ち込みで新規契約できるのは、街のauショップのみとなります。
契約に必要なものは↑
持ち込み契約だからといって特別なものは必要ありません。

SIMを挿して使うスマホは持っていかなくてもいいですが、自分の場合は店員さんが通信できるか?のチェックなども行ってくれるという丁寧な対応をしてくれたので持ち込んだ方が間違にないと思います(iPhoneの場合は持ち込まなくてもモデル名を言えばOKかな)

auショップ自体は、けっこう至る所にあるので苦労はしないかと。
ただ、実際に持ち込みで新規契約しに行ったときは安定の1時間待ちでした。。

また新規契約には他の契約同様、事務手数料の3,240円がかかります(次回請求時に一緒に請求なのでその場で支払う必要はないです)

auにはnano SIMの中にも種類がある

au持ち込み新規契約

ちなみに今回自分が持って行ったSIMフリー化したAQUOS senseに提供されたSIMは↑の『au Nano IC Card 04』でした。
店員さんいわく、nano SIMでも↓のように大きく分けて3種類のSIMがあるそうです。

自分が持ち込んだ機種にどれが最適化を店員さんに聞いてみて

①Android用
②iPhone 8までのiPhone用
③iPhone X以降のiPhone用

とのこと。
今回自分が契約したのは①となります。
また①⇒②、③⇒①のようにSIMを変更する場合は、再度auショップに来店&手数料を払ってSIMを発行してもらう必要があります。

今回契約した「au Nano IC Card 04」SIMはAndroid用とのこと。けど、iPhone 8でも普通に使用できた

iPhoneはAPN不要、Androidはau産じゃないスマホだと要APN設定
au持ち込み新規契約

ちなみに今回契約した「au Nano IC Card 04」をiPhone 8(ソフトバンクで購入してSIMフリー化しているもの)に挿して使ってみました。
いちおうAndroid版SIMとのことだったのでダメかなぁと思っていたのですが、APN設定なども必要なくサクッと通信することができました。

やっぱりiPhoneの方が何かと簡単だなぁと再認識。
まぁauからも発売されているので当たり前かもしれませんが。。

ちなみに今回自分がauのSIMを利用したSIMフリー化済のドコモ産のAQUOS senseだとAPNの設定が必要となります。
(auから販売されているAndroidの白ロムであればAPN設定は不要)

キャンペーンやクーポンは適用されるものと適用されないものがある

ピタット/フラットプランの1年間-1,000円は適用された
au持ち込み新規契約

持ち込み新規契約でもピタット/フラットプラン契約から1年間-1,000円/月となる割引キャンペーンは対象となります。
しっかり割引されていました。

au Wowma!でゲットしたau WALLETキャッシュバッククーポンも適用された
au持ち込み新規契約

また、au Wowma!で事前にゲットしていたau WALLETへの10,000円キャッシュバッククーポンも対象でした。

au回線を新規契約するなら(一部機種変更でも)、絶対に何かしらのクーポンを利用することをオススメします。


関連記事:auのキャッシュバック、機種割引クーポンをゲットする方法


auショップで新規一括0円で販売されている機種があれば、そっちの方がおトク

一括0円=au購入サポートだとは思うけど損はなし

ここまでスマホ持ち込みの新規契約のことを書いていて、最後にアレなんですが、auショップなどが行っているキャンペーンに「新規契約でもスマホ一括0円」なんてのもあります。

条件にオプションがモリモリだったら別ですが、特に条件などもなく「新規契約で一括0円」というものがあれば、持ち込み新規契約よりもおトクです。
同じ金額(契約事務手数料の3,240円のみ)でスマホがついてくるということになるので。

そういう場合のスマホは、au購入サポートといって購入から1年程度は解約や機種変更した場合に違約金が発生する契約となりますが、どうせ他のスマホで使う予定があるのであれば別に構わないかと。

手元に端末が余ってる。au回線が欲しいけどスマホはいらないという人はauショップで機種持ち込み契約も検討してみて

au持ち込み新規契約

新規でキャリアの回線を契約=スマホ同時購入が当たり前のようになっている昨今ですが、ちゃんとこんな感じで機種を持ち込んでの新規契約もできます(当たり前)

auの場合は、auショップに来店しなくてはいけないというのがちょっと面倒ですが、手元にスマホが余っていてそれをau回線で使いたい!という人は持ち込み契約もアリだと思います。
持っていくスマホがauで販売されたものではない他社製品の場合はSIMロック解除していくことをお忘れなく(契約後にAPNの設定も必要)

機種購入を伴う契約の場合は、来店不要&頭金なしと便利でおトクなauオンラインショップもチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

福袋

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

福袋

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「マクドナルドの福袋2026」の抽選販売に応募、参加&購入する方法 – 今年はFrancfrancコラボ福袋!!

2026年もマクドナルドの福袋が登場!今回はフランフランとのコラボ福袋!中身はレアアイテム3点と商品無料券(3,910円相当)。販売価格は税込3,900円。さらに10個に1個の割合で金のマックカードが入ってる!


Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2026年ヨドバシ福袋】ヨドバシカメラの「夢のお年玉箱」を抽選・購入する方法 – 条件を満たせば当選確率アップ!追加販売も登場

ヨドバシカメラの「2026年 夢のお年玉箱」の抽選申し込みが2025年11月25日(火)11:00より受付開始!今回も条件を満たせば当選確率が優遇!条件は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年11月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【21.0.1登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る