【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

auのiphone 6 / iphone 6 plusをオトクにゲットする方法 – auスペシャルクーポンで20,000円引!

iphone6をオトクにゲットするチャンス


最終更新 [2014年9月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのiPhone6 / iphone 6 plusをオトクにゲットする方法です。

このエントリの方法紹介しているauのiPhone6 / iphone 6 plusをオトクにゲットする方法はauのクーポンを使用するというものになっています・
ちなみにこのクーポンというのは「新規契約またはMNP」ということが大前提となります。

[関連記事]
iPhone 6 / 6 Plusの価格、実質負担金、割引などまとめ – iPhone6をオトクに持つ方法
キャリアモデルのiPhone6を買うならどれ?各社キャンペーンまとめ

そのauのクーポンが↓です


お客様限定スペシャルクーポン

このスペシャルクーポンは元auで契約していた人を中心に届けれている「新規orMNP限定の機種代金20,000円OFF」クーポンです。
クーポンに書かれている内容

「話題のスマホにも使えるスペシャルクーポン」のご案内

auをご利用になられていたお客様にスペシャルクーポンをご用意いたしました。
クーポンのご利用で話題のスマホなどauスマートフォンをおトクにご購入いただけます。

とのこと。

話題のスマホ…
それは先日発表されたiPhone6 / iphone 6 plusしかないでしょう。。
もちろんiPhone5SやiPhone5C、Androidスマホにも使えるクーポンです。

が、まぁここはiPhone6 / iphone 6 plusに使うのが一番賢そう。。
だっておトクに購入する方法、今のところそんなにある訳じゃないし。。

このauスペシャルクーポンですが、自分の場合は昔使っていたauの携帯電話番号の入った金色のクーポンと家族で使えると書いてある銀色のクーポンが合計4枚(\80,000円分)入っていました。

なんかとってもトクした気分です。
(それがキャリアのアレなんですが。。)


スペシャルクーポンを持ってない人は友だちに聞いてみたり、オークションをチェック

↑にも書きましたが、このauのiPhone6 / iphone 6 plusがオトクにゲットできるスペシャルクーポンは「元auで契約していた人のみ」に配られていると思います。
もし届いてないよ…持ってないよ…という人。
諦めずにオークションや周りの友だちに聞いてみてください。
ヤフオク!でauクーポンをチェック
オークションの落札相場ならオークファン登録

ただこのauスペシャルクーポン、ヤフオクなどでは割といい値段で取引されています。。
まずは周りの友だちとかに聞いてみるのがいいかもです。

もし、クーポンが送られてきて使わないと思ったら、絶対にヤフオクに出品した方がいいですよ
なんとこのクーポン2万円以上で売ることが来ます!


クーポンをヤフオクに出品はする場合はこちら
クーポンをヤフオクに出品はする為にYahoo! プレミアムに登録しよう!




家族以外でも使えるの??

このauのiPhone6 / iphone 6 plusがオトクにゲットできるスペシャルクーポンですが、↑にも書いたように金色のクーポンが自分の解約した元番号が入っていて銀色が家族限定となっています。
だったらオークションで購入してもダメじゃーん。

そんなことないんです。。
金色の本人限定の方はちょっとわかりませんが、銀色の家族限定クーポンの方は家族以外でも使えちゃうようです

自分が使った訳ではないので絶対とは言い切れませんが、実際の体験談ベースで「友人Aに届いたクーポンを持って友人Bと一緒にMNPをしたところ1つの名義のクーポンで両者とも\20,000割引された」という実例があります。
(iPhone6 / iphone 6 plusではありませんが。。)
もちろん友人AとBは同じ家族ではありません。

まぁオークションに出回っている時点で使えるとは思いますが。。
出品されている方も「使える」と明記されていたりもします。

あくまでオークション購入でのクーポン使用の可否は自己責任でお願いします

せっかくだしオトクにiPhone6を手に入れよう

国内主要3キャリア全てから発売されるiPhone6 / iphone6 plus
tっても魅力的な端末ですし、どのキャリアからも出てくるので選択肢も多くて◎

でも発売日頃のお値段はまだまだ高い。。
SIMフリー版なんてプレミア価格でやり取りされちゃってる。。

そんな”話題のあのスマホ”をクーポンやオトクな情報を使ってできるだけオトクにゲットしましょー!

[関連記事]
iPhone 6 / 6 Plusの価格、実質負担金、割引などまとめ – iPhone6をオトクに持つ方法



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauのiphone 6 / iphone 6 plusをオトクにゲットする方法 – auスペシャルクーポンで20,000円引!の最終更新日は2014年9月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3ヵ月無料!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る