ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

auの2年契約「誰でも割」の契約満了月を確認する方法 – 2年縛りを無料で解約できる期間は?

契約満了月を確認して違約金が発生しない様にしよう!


最終更新 [2019年1月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auの2年契約「誰でも割」の契約満了月を確認する方法と2年縛りを無料で解約できる期間の確認方法です。

auの2年契約の契約満了月を確認する方法

[1月17日追記]
auが正式に2年縛りの無料解約期間を3ヵ月に伸ばすと発表しています。
au同様、ドコモとソフトバンクも2019年3月以降更新のユーザーから3ヵ月に延長されています。
auの「2年契約」などにおける更新期間の拡大について

auのスマホや携帯電話を契約する時にほとんどの人が契約する『2年契約(誰でも割など)』。
これを契約すると基本使用料が半額になるんですよね。
もちろん2年間auを利用するという条件が必須です!

2年以内にauの携帯電話を解約したり、他のキャリアに移ったりすると違約金(契約解除料)が発生します。

■契約期間中に解約・一時休止・「誰でも割」の廃止をされた場合
⇒契約解除料:9,500円

■auご加入年数11年目以降で「誰でも割」と「家族割 (または「法人割」)」双方にご加入の場合
⇒契約解除料:3,000円


この「誰でも割」の2年契約なんですが、自分から何かアクションを起こさないと自動更新される仕組みになっています。もう2年ぐらい経過したし他のキャリアに移ろうとしたら、自動更新されてる!なんて話は珍しくありません。

自分で契約満了月(次回更新年月)を把握していないとこういった事が起こるので注意しましょう。かといって、契約満了月(次回更新年月)をいちいち覚えてられないですよね?そんな人の為に、契約満了月(次回更新年月)を自分で確認する方法をご紹介したいと思います。

※もちろんauショップや総合案内でも教えてくれますよ!


auユーザー必見!

auひかり WEB問い合わせ&申込キャンペーン
【KDDIのauひかり】最大135,500円大幅還元キャンペーン中!

フレッツ光を使っているauユーザーは絶対に光コラボにした方がいいぞ!
フレッツ光から『光コラボ』に乗り換えて毎月の料金を安くする方法


手順は以下になります。



スマホから2年契約の契約満了月を確認する手順


auの2年契約の契約満了月を確認する方法

はじめにauの公式ホームページにアクセスします。
アクセスしたら「サポート」をタップしてください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

「サポート」をタップしたら「auお客様サポート」をタップします。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

「auお客様サポート」にアクセスしたら、画面右上の「ログイン」ボタンを押してください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

auお客様サポートにログインするには「au ID」または「サポートID」が必要です。入力しログインしてください。




auの2年契約の契約満了月を確認する方法

ログインしたら「契約確認・変更」タブをタップしてください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

契約確認・変更タブの「契約内容を確認/変更する」を選択してください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

au電話番号選択画面が表示されるので、契約満了月を確認したい電話番号を選択してください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

電話番号を選択すると、au契約情報照会ページが表示されます。契約情報が表示されるので画面を一番下の項目までスクロールしてください。



auの2年契約の契約満了月を確認する方法

一番下の項目に「年割 誰でも割 ガク割 スマイルハート割引加入月数」という項目があります。

この項目の「(次回更新年月 20○○年○月)」が違約金(契約解除料)の発生しない解約月になります。次回更新年月の月末までに解約すれば違約金(契約解除料)が掛かりません!



※例)
3ヵ月目(次回更新年月 2016年4月)

上記例であれば次回更新月が「2016年4月」なので「2016年4月1日~30日」の間に解約やMNPすれば違約金(契約解除料)が発生しないで解約・MNPできるという事になります。


auショップに行ったり、問い合わせなくても確認できるので、次回の更新年月を忘れた方は自分で確認してみましょう!ちょっと不安という人はauショップへGO!



契約満了月ならお乗り換えするのが一番おトク!

同じキャリアを使い続けてもおトクなことはほとんど無いのが現状です。auが契約満了だった人はお乗り換え(MNP)する事をおすすめします





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauの2年契約「誰でも割」の契約満了月を確認する方法 – 2年縛りを無料で解約できる期間は?の最終更新日は2019年1月17日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など

キャンペーンなどでもらえる『dポイント(期間・用途限定)』は割と用途が広い!そしてついにAmazonで使えるようになる!!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る