< この記事をシェア >
auブラックフライデー2022でAndroidスマホやワイヤレスイヤホンをおトクに購入する方法です。

auが2022年にブラックフライデーを開催しています。
ブラックフライデーセールは、auオンラインショップやau店舗にて対象となるAndroidスマホが機種変更時に割引増額となっておトクに購入できたり、au +1 collectionの対象のワイヤレスイヤホン購入でPontaポイント還元などの内容となっています。
auのAndroidスマホの機種変更時の割引は、以前から行われている「5G機種変更おトク割」適用時の割引が増額されるという内容となっており、一定の条件を満たす必要があります。
この記事では、auブラックフライデー2022でAndroidスマホやワイヤレスイヤホンをおトクに購入する方法、対象機種や条件まとめを紹介しています。
【au】ブラックフライデー2022でAndroidスマホやワイヤレスイヤホンをおトクに購入する方法
【機種変更】対象のAndroidスマホが16,500円割引に
5G機種変更おトク割の割引金額がアップ!適用条件と対象モデル

auブラックフライデーセール2022で機種変更時に割引が増額されるキャンペーンの内容、対象機種は↑の通りです。
ブラックフライデーとは関係なく常時行われている「5G機種変更おトク割」の通常割引額5,500円が対象機種の場合は16,500円に増額されるという内容になっています。
適用条件は、基本的に現在利用中の機種を12ヵ月目以上利用していることに加え、プラン指定がある点と補償サービス(故障紛失サポート)への加入となります。
【au取扱店限定】対象のAndroidスマホの機種代金を一括払いするとさらに割引
特典 | auショップなどau取扱店舗にて対象機種の機種代金を一括払いすると割引 <例> ■KDDI直営店の場合 AQUOS sense6:最大6,255円割引 AQUOS sense6s:最大6,255円割引 Xperia Ace III:最大11,414円割引 |
---|---|
期間 | 2022年11月16日(水)~11月30日(水) |
対象ショップ | ・au取扱店(auショップなどの店舗) |
条件 | 対象機種を一括で購入(回線契約なしでもOK) |
対象機種 | ・AQUOS sense6(SHG05) ・AQUOS sense6s(SHG07) ・Xperia Ace III(SOG08) |
こちらはauショップなど店舗限定で行われるブラックフライデーのキャンペーンです。
回線契約の有無を問わず、対象機種を一括で購入することで割引が行われるという内容になっています。
au +1 collectionで対象のワイヤレスイヤホン購入で2,000Ponta還元
ソニーワイヤレスイヤホン、Pixel Buds、Galaxy Budsが対象


特典 | au +1 collectionで対象のワイヤレスイヤホン購入で2,000Ponta還元 |
---|---|
期間 | 2022年11月16日(水)~11月30日(水) |
対象ショップ | ・au +1 collection |
条件 | au回線契約者(povo 2.0 / 1.0、UQモバイルは対象外) |
対象機種 | ・ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM4 ・ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドセットLinkBuds S WF-LS900N ・Google Pixel Buds A-Series ・Google Pixel Buds Pro ・Galaxy Buds2 Pro ⇒ 対象機種一覧 |
au +1 collectionのブラックフライデーは↑の内容で行われています。
様々なアクセサリやガジェットを販売しているau +1 collectionですが、ブラックフライデーの対象となるのはワイヤレスイヤホンのみとなります。
対象モデルを購入で2,000Pontaポイントを還元と実質2,000円割引で購入できるという内容になります。
このキャンペーンはau回線契約者のみがPontaポイント還元の対象となります。
※povo、UQモバイルユーザーは対象外です。。
正直ちょっと残念な感じもするauのブラックフライデー2022
欲しいAndroidスマホが対象機種になっていればおトクに購入できる。けど…

auが2022年11月に開催しているブラックフライデーのキャンペーン内容はこんな感じです。
個人的には正直ショボいなと。。
あくまでもauオンラインショップや店舗が行っているものなので、他のショッピングサイトのブラックフライデーと比べるのはダメだとは思いますが、あんまりおトク感が感じられないというか…
ワイヤレスイヤホンも2,000Ponta還元で購入できますが、これは他のショッピングサイトで購入した方が安いというのが本音です。
ただ欲しいAndroidスマホが割引の対象となっている場合は、通常よりは間違いなくおトクに購入できます。
基本的にauのブラックフライデーは、au回線契約者を対象としている内容になっているので、auユーザーはいちおうチェックしてみてください。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このau「ブラックフライデー」でおトクにAndroidスマホやワイヤレスイヤホンを購入する方法 – 対象機種や適用条件まとめの最終更新日は2022年11月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。