楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

ahamoでeSIMの提供開始!お申込みして設定すればSIMカード⇒eSIMに即切り替えできるぞ!切り替える手数料は無料です。


最終更新 [2021年9月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ahamo(アハモ)で物理SIMカードからeSIMに切り替える方法です。

【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

ahamo

ドコモオンラインショップやahamoでeSIMの提供が開始したので、さっそく物理SIMカードで契約中のahamoをeSIMに切り替えてみました。

手順が微妙にわかりにくかったので、簡単にまとめてみました。手順がわからないという人は参考にしてみてください。

手数料はかかりません。無料できます。

ahamoの物理SIMカードをeSIMに切り替える方法は以下になります。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

①お申し込み・手続き

【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

ahamoのページにアクセスします。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「ログイン」を押し、IDとパスワードを入力しログインします。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

左上の「メニューボタン」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

下にスクロールし「その他の手続き」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

下にスクロールし「eSIM発行・再発行のお手続き」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「EID(32桁)」を入力します。
※端末のEIDの確認方法は以下になります。




EIDの確認(iPhoneの場合)
【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

iPhoneやAndroidスマホの設定から確認できます。iPhoneの場合は「設定 > 一般 > 情報」でEIDが確認できます。


iPhone、AndroidスマホそれぞれのEIDの確認方法の詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone・Android】『EID』を確認する方法


【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

EIDを手動で入力します。
※コピーして貼り付けはなぜか禁止されているので、誤入力しないように注意しましょう!そのうちコピーぺできるようになるかもしれません。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

連絡先メールアドレスの設定を行います。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「次へ」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

注意事項が表示されるので下にスクロールします。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「次へ」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

確認画面が表示されるので下にスクロールします。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

同意事項にチェックを入れます。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「注文を確定する」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「注文完了」と表示されればお申し込みは完了です!





②eSIMプロファイルをダウンロード

PCやタブレットなどでQRコードを表示

以下のドコモオンラインショップまたはahamoのページに、eSIMを設定したい端末以外の端末(PCやタブレットなど)でアクセスし、QRコードを表示させます。

【ドコモオンラインショップのページにアクセスした場合】
「eSIM申込み > すでにドコモを利用中の方 eSIMの発行」を選択するとQRコードが表示されます。

【ahamoのページにアクセスした場合】
ステップ2の下の方にQRコードがあります。

【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

ドコモオンラインショップ – 商品到着後の設定・開通(利用開始の手続き)


【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

ahamo – eSIM開通の手順


【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

上記のどちらかのページにアクセスしたら、お申し込み時に入力したEIDの端末でQRコードを読み込みます。
※iPhoneであれば「設定 > モバイル通信」のモバイル通信プランの追加からQRコードを読み込みできます。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

こんな感じでQRコードを読み込みます。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「モバイル通信プランを追加」を押します。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

すると「アクティベート中…」と表示されるので少し待ちます。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

アクティベートが完了するとこんな感じで表示されます。念の為、端末を再起動します。これでeSIMの設定は完了です!

あとはデータ通信や通話ができるかチェックしましょう!




③データ通信や通話ができるか確認

【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

端末の再起動が終わったらWi-Fiをオフにしてデータ通信ができるかチェックしてください。



【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

「111」に電話をかけて発信・着信のテストを実施します。




通信速度はこんな感じ
【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順

場所や時間にもよると思いますが、ダウンロード100Mbps以上でましたよー



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ahamo】物理SIMカードからeSIMに切り替える方法 – eSIM再発行手順の最終更新日は2021年9月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。

【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

キャンペーン

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


【10月29日開催】Yahoo!ショッピング『ハッピーアワー』で+4%還元とおトクにお買い物する方法。ふるさと納税も対象!

不定期で開催されるYahoo!ショッピング「ハッピーアワー」が10月29日に24時間限定で開催!+4%還元でお買い物できるおトクなキャンペーン


auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る